- 2021年4月17日
【ロイヤルデリ】驚きの冷凍食品!家庭で本格、世界の料理 第一弾はイタリア
二子玉川の直営店 世界各国の料理が家庭で楽しめる家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」の新企画「世界の食卓~イタリア~」が4月23日より期間限定で開催。 レストランクオリティの料理が家庭で気軽に楽しめる「ロイヤルデリ」の商品は現在、世界各国の料理46 […]
二子玉川の直営店 世界各国の料理が家庭で楽しめる家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」の新企画「世界の食卓~イタリア~」が4月23日より期間限定で開催。 レストランクオリティの料理が家庭で気軽に楽しめる「ロイヤルデリ」の商品は現在、世界各国の料理46 […]
パッケージがおしゃれでワクワク!海外食材の詰め合わせ 世界中の選りすぐりの食材を取り扱う「WingAce(ウイングエース)」のインスタグラム開設1周年記念のアンバサダーに就任しました! 先日「ウイングエースごはんセット」が届きました。箱を開けると […]
通販限定のフレンチトーストを食べてみた 八天堂の通販限定のフレンチトーストを食べてみました!八天堂と言えばクリームパン!駅構内にあることも多く、一個売りしてるので買って帰ったり、手土産にも最適。その八天堂にフレンチトーストがあることを初めて知った。( […]
西武渋谷の偏愛食堂にオープン 渋谷で石垣島のハンバーガーを食べて来ました! 西武渋谷8Fの「偏愛食堂」で3月31日~4月19日までオープンしてる沖縄・石垣島の「ミルミル本舗」。 期間限定でレストランが入れ替わる「偏愛食堂」には、度々面白いグルメがやっ […]
新大阪で“いか”発見 大阪限定の土産、坂角総本舖(ばんかくそうほんぽ)の「大阪いか天」。 新大阪駅の売り場は、イエローで目立ち、イカのぬいぐるみなどが置かれユニーク。つい手に取ってしまうね。新幹線の中でのおやつ、おつまみにも! パッケージがおしゃれ! […]
水風船みたい!京都の和菓子 今日はと~っても可愛いおやつを食べました~!丸くてプルプル。京都「まるもち家」の「水まるもち」。 プチっと割って食べる 水風船の様な中にお餅が入ってる。爪楊枝、きな粉、黒蜜がセットになってるので楊枝でお尻の方をプチッと刺 […]
丸くてプニプニの正体は⁈ これ、な~んだ⁈^^ 風呂敷の様な包み紙に包まれた、和菓子かな? カラフルで金平糖やてまり飴なんかも連想しますね! 中身はなんと、石けんだ~!! 今日はこんなとってもユニークで可愛いお土産物を紹介します。 ホイップのようなモ […]
有楽町の茨城県アンテナショップ あんこうが美味しい季節がやって来た。茨城県産のあんこうが有楽町にある茨城県アンテナショップ「イバラキセンス」で食べられるということでランチに行ってきました。(JR有楽町駅京橋口より徒歩3分) 店内には、干し芋や納豆…茨 […]
宿の近くで見つけた富士山食パン 1泊2日、山梨旅行。宿泊したのは目の前が河口湖の「花水庭 おおや」。翌日、宿の近くでグルメを探してると、富士山の形をした食パンがあるらしい。 車で5分くらいの距離だったので、富士急ハイランドに行く前に寄りました!11: […]
茨城県オリジナルブランド「恵水」食べてみた! 茨城県からの贈り物 茨城県より梨が届きました~!(^-^)茨城県のアンバサダーとして活動してます。季節ごとに旬の特産物が届き、秋は梨。 梨の生産量全国2位の茨城県では、7月上旬からの幸水(こうすい)を皮切 […]