
飯田橋にオープンするシュラスコ料理
飯田橋にブラジルのシュラスコ料理「シュラスコバル ブチキン」がNEWオープン!(オープン日は決まり次第記載されるようです⇒https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13241312/)


先日、試食会に訪れました。
飯田橋駅から徒歩3分!


店内入るとボトルがズラリ。
種類豊富!カラフルなサラダブッフェ、ブラジルのスープも

ブッフェ台が!
「ブチキン」ではシュラスコ料理が食べ放題なだけでなく、
野菜やスープ、フルーツも取り放題!
野菜は葉野菜、ブロッコリー、フルーツトマト、ポテトサラダ、かぼちゃサラダ、ナッツ…カラフルで種類が豊富。ドレッシングの種類も5種類ほど!

スープも3種類
一つはカレー!^^ライスもあり!
ブラジルの豆スープ「フェジョアーダ」
ポルトガルのスープ「カンジャ」

まずは、これらを楽しみながらシュラスコ料理を待つ。
フェジョアーダには、たっぷりの豆と、プリッとした肉肉しいソーセージが入ってて、スープは良く煮込まれた感じで味わい深くあったまる~。お替りもした!
カレーはシュラスコを食べた後、〆に良いかも。
結構スパイシーで味がしっかり。ドロッとした濃厚カレー。

ドリンクは、店員さんオススメ!ブラジルのお酒「ガラナ」のハイボールで乾杯!
エナジードリンクみたいな感じと説明してくれたけど、味はそんなクセは無かった!
肉がやって来た!目の前でダイナミックに削ぎ落とす

さて、テーブルに次々とシュラスコが運ばれてきます。

串に刺さった塊肉は超ダイナミック!見ごたえ、食べ応え!
これらのお肉が食べ放題なのが、シュラスコ料理の醍醐味!
一通り周ってきた後、「お替りしたいお肉はありますか?」と聞いてくれるので思う存分楽しめる!
14種類の肉+焼きチーズにパイナップル

肉の種類は14種類のお肉+焼きフルーツ。
牛肉-イチボ、ランプ、サガリ、サーロイン、バラ肉、こぶ肉、ガーリックステーキ
豚肉-豚バラ、豚肩ロース、ブラジル風ソーセージ、チョリソー
鶏肉-鶏もも肉、鶏ハツ
ラム肉、焼きパイナップル、焼きバナナ、焼きチーズ




希少部位を含む牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉、焼きチーズに焼きバナナ、焼パイナップルが楽しめる!
これだけあったら飽きない。

お肉をその場でスライスしてもらったらトングで取ってお皿に乗せる。
というのがシュラスコ料理のシステム。ですね。

次々と運ばれてくるので、どれがどうで、とはっきり覚えてないけど、
筋やパサつきもなく、しっとり柔らかく!また弾力があり歯ごたえを楽しめるお肉もあり。
一つ一つが質が良い印象があった!
温かくて甘くてジューシぃ~な焼きパイナップルに、焼きチーズも欠かせない!

店員さんもインターナショナルで
バングラデシュの方が居たり、
店内にはブラジルの国旗も飾られている。

やはりシュラスコ料理は美味しいだけじゃなく、楽しい!
特別な気分になれる料理だ。
シュラスコ料理のメニュー
シュラスコディナー
4,500円
肉14種+焼きチーズ、焼きパイナップル、焼きバナナ
+
サラダバー
+
デザートブッフェ
シュラスコディナー+ソフトドリンク飲み放題
5,700円
ソフトドリンク飲み放題
(ガラナ、マテ茶、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、トニック、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、パイナップルジュース)
肉14種+焼きチーズ、焼きパイナップル、焼きバナナ
+
サラダバー
+
デザートブッフェ
シュラスコディナー+スタンダード飲み放題
6,500円
スタンダード飲み放題
・プレミアムモルツ、ハウスワイン(赤、白)、ハイボール、サングリア、各サワー、ウォッカ、ジン、ラム、カシス、カンパリ、等各種カクテル、ガラナ、マテ茶、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、トニック、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、パイナップルジュース等各種ソフトドリンク
肉14種+焼きチーズ、焼きパイナップル、焼きバナナ
+
サラダバー
+
デザートブッフェ
今回紹介した店舗情報
※オープン日未定 食べログでお知らせがあるようです。 食べログURL⇒https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13241312/
新宿区下宮比町2-31第一園田ビル1階
JR飯田橋・徒歩4分都営地下鉄大江戸線 飯田橋・徒歩3分C1出口東京メトロ南北線 飯田橋・徒歩3分 B1出口東京メトロ有楽町線 飯田橋・徒歩3分 B1出口
193Go!