- 2020年7月28日
【伊豆】「めんたいパーク」明太子だらけの店内は、まさに明太子の“テーマパーク”だった!
「めんたいパーク」は全国に4ヵ所 伊豆の「めんたいパーク」に行ってきました!かねふくが運営する明太子のテーマパーク「めんたいパーク」は全国に4ヵ所。茨城県の大洗(おおあらい)、愛知県の常滑市(とこなめ)、兵庫県の神戸三田そして、ここ静岡県の伊豆に!2 […]
「めんたいパーク」は全国に4ヵ所 伊豆の「めんたいパーク」に行ってきました!かねふくが運営する明太子のテーマパーク「めんたいパーク」は全国に4ヵ所。茨城県の大洗(おおあらい)、愛知県の常滑市(とこなめ)、兵庫県の神戸三田そして、ここ静岡県の伊豆に!2 […]
伊豆長岡温泉へ 宿泊してた宿をチェックアウトし車で10分くらいの伊豆長岡へ。天気が良ければ、「伊豆の国パノラマパーク」のロープウェイに乗って富士山が見える景色を堪能したかったけど、あいにくの曇り空のためまずは腹ごしらえ喫茶店でモーニングを!⇒【伊豆長 […]
温泉街のローカル喫茶店 伊豆の温泉地としても有名な「伊豆長岡」 温泉街に三角屋根のローカルな喫茶店を見つけました! 「長岡店」と見ると、地元を思い出すけど、ここは静岡の「伊豆長岡」。 こちらで朝食を。 「ねむの木」眠い朝にもピッタリの名前だ! 店内へ […]
ドーム型のコテージ 伊豆にこんな宿がありました! 伊豆温泉村「オリーブの木」ドーム型のコテージ。山の中に在りそうな一つの村の様な雰囲気だけど、実際は通り沿いに突如現れる。修善寺温泉も近い!ハウスの中は広々。ベッド4台にロフト付きなので、友達同士やフ […]
名水百選「柿田川湧水」 沼津港から車で20分ほどのところにある「柿田川湧水公園」沼津で海鮮や深海スイーツを堪能した後は、自然の中へGo! 透明度の高い湧き水が見られる場所。空のペットボトルを用意して湧き水をくむことも出来る。 「柿田川」は、日本の川の […]
沼津港にある巨大な水門「びゅうお」 沼津のシンボル的建造物。 港にそびえ立つ巨大な門「びゅうお」 2004年(平成16年)に完成した津波をシャットアウトするための水門で幅40m、 高さ9.3m、重量は406tと日本最大級の制御設備は地震計と連動し地震 […]
沼津でゲットしよう!深海ブルーのスイーツ 日本で一番深い海、駿河湾に面した沼津で深海をイメージした美しいブルーのスイーツやドリンクを。 海鮮物や市場、また深海水族館(シーラカンスミュージアム)などが集まる人気観光地、沼津港エリアでゲットできる! 1号 […]
沼津港の市場、海鮮丼! 静岡県沼津市。沼津と言えば漁港があり、海鮮が名物!首都圏からのアクセスも良く、休日には沢山の観光客が訪れる人気スポット。沼津港は、沼津駅から車で10分くらい。 歩ける範囲に市場や海鮮丼が食べられるお店が密集してるので、散策も楽 […]
伊豆多賀駅から5分!海岸沿いにイエローの看板 レトロ&リゾートの温泉地、熱海の新名物「熱海プリン」。 一番新しい4号店の「ドライブイン 熱海プリン食堂」がインスタグラムなどで話題に! 店舗へのアクセスは熱海駅からJR伊東線で2駅(8分)の伊豆多賀駅か […]
茨城県より「納豆」の贈り物 7月10日は納豆の日。 茨城県から納豆の詰め合わせが届きました!^-^ ・いばらき農家の納豆 わらつと(菊水食品) ・そぼろ納豆(ふれあい下妻) ・ワイン de ナットーネ(丸真食品) ・納豆ローション&石鹸(SU […]