- 2025年8月20日
【新潟・村上】海が目の前!瀬波温泉「清波温泉」に宿泊!夏祭りの灯りに包まれて
村上で鮭ランチ! 瀬波温泉に着いた~ 新潟帰省。中越地区から北上!下越・新潟市を経て村上市へ。村上といえば、鮭が名物。「悠流里」で鮭のランチをして、「冨士美園」で北限のお茶体験。 昭和漂う旅館「清波温泉」にチェックイン 瀬波温泉の海沿いの旅館「清波温 […]
村上で鮭ランチ! 瀬波温泉に着いた~ 新潟帰省。中越地区から北上!下越・新潟市を経て村上市へ。村上といえば、鮭が名物。「悠流里」で鮭のランチをして、「冨士美園」で北限のお茶体験。 昭和漂う旅館「清波温泉」にチェックイン 瀬波温泉の海沿いの旅館「清波温 […]
長岡のご当地・生姜醤油ラーメンを求め、行列店「しょうがの海」へ 長岡といえば生姜醤油ラーメンが名物。今回の新潟滞在中に3軒に行ってきた。「たいち」「青島食堂」そして、初訪問の「しょうがの海」2023年9月にオープンした新しめの店。昔からのラーメン店も […]
夏の新潟!ローカル旅 里味のへぎそばを味わう 夏の新潟帰省。実家拠点の生活をしばらく送ってると、上京前に戻ったように田舎に馴染んできている…。この日は一日雨降りだったため、温泉でまったり。 弥彦・岩室温泉エリア「だいろの湯」へ 県内の一大チェーン「 […]
蔵造りの町並み「摂田屋」 へ 日本を旅している中で、故郷の新潟・長岡花火にて帰省。しばらく滞在し、観光・グルメを堪能中。この日は摂田屋へ。酒や味噌、醤油など長岡の老舗ブランドが集結する情緒ある蔵の町。 無料駐車場完備。最寄り駅は宮内駅(みやうち)。 […]
寺泊の海上花火へ! 2025年8月8日(金)に行われた「寺泊港まつり海上大花火大会」を観に行ってきた。(雨天のため1日延期に)上京する前に観に行っていた夏の楽しみ。長岡花火には毎年帰省していたけど、寺泊花火までは滞在できず、久しぶりの参加。 いざ、寺 […]
田んぼに佇む「花みずき温泉 喜芳」で一日のんびり 長岡花火で帰省中。いくみんの出身は中越地区。滞在中は、もちろん新潟グルメも堪能~。【たいちで生姜醤油ラーメン】を食べた後は、車で10分ほどにある温泉「喜芳(きほう)」へ。田園風景が広がるのどかなロケー […]
新潟グルメ!長岡の生姜醤油ラーメンを求めて 長岡花火で帰省中。夜空に咲く大輪の花は、盛大で圧巻の迫力だったけど、生姜醤油ラーメン「たいち」の丼も大迫力…!新潟県長岡市のご当地ラーメン・生姜醤油ラーメン。帰省時には恒例のように訪れる、地元民が通う人気店 […]
津南・名所の時期は初夏に 【車中泊していた「道の駅 南魚沼」】を出発して、津南町(つなん)へ! 名水百選「龍ヶ窪」や、日本最大規模の河岸段丘と日本一の信濃川を望める「川の展望台」に向かうも、GWを開けるまでは雪で通行止め。津南では4mほどの雪が積もり […]
「道の駅南魚沼」に車中泊!朝一の直売所へ、新潟グルメがドッサリ 東京から車で新潟帰省!(フリードプラスで旅してます⇒ X:いくみん@週末“車中泊”トラベラー)アウトドア好きの父とキャンプや温泉、グルメ、実家ご飯など堪能。⇒【道の駅 国上でキャンプ】ど […]
「王様の珈琲」でモーニング!朝7時から営業、靴を脱いでくつろぎ キャンプ場で迎える車中での朝。⇒【「道の駅 国上」でキャンプ】お天気ならトーストとコーヒーでキャンプ飯を楽しみたかったけど、この日は朝から雨、本降りになる前に、片づけをしてから朝食へ。朝 […]