- 2023年1月31日
富山の“世界一美しいスタバ”環水公園店に行ってみた!運河&天門橋はまるでヨーロッパ SNS映え抜群のフォトスポットも
スタバ巡りも旅行の醍醐味 旅行に行くとオシャレなスタバ巡りも楽しい。「ダブルツリーbyヒルトン富山」開業のため訪れた富山駅近くに、“世界一美しいスタバ”と言われるスターバックスコーヒー「富山環水公園店」がある!これは行っておかないとね。 「ダブルツリ […]
スタバ巡りも旅行の醍醐味 旅行に行くとオシャレなスタバ巡りも楽しい。「ダブルツリーbyヒルトン富山」開業のため訪れた富山駅近くに、“世界一美しいスタバ”と言われるスターバックスコーヒー「富山環水公園店」がある!これは行っておかないとね。 「ダブルツリ […]
6:00から朝食へ!目の前に運河が広がる絶景大パノラマ 1泊2日で、「ラビスタ(La Vista)東京ベイ」に宿泊。(豊洲市場前に2022年7月オープン)【宿泊記はこちら】眺望露天風呂に天然温泉、サウナ、夜鳴き蕎麦も堪能。部屋からも、お風呂でも、各フ […]
豊洲市場前「ラビスタ(La Vista)東京ベイ」にチェックイン!アメニティ&江戸お菓子横丁も 豊洲の「市場前駅」に2022年7月にオープンした「ラビスタ東京ベイ」へ。全国にリゾートホテル「共立リゾート」やビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式 […]
近江町市場で行列も出来る回転寿司「もりもり寿し」でランチ 今回、金沢で二軒のホテルに宿泊。両方、近江町市場のそばだったため、金沢駅や観光アクセス、グルメにも困らなかった。海鮮物が並び賑わう近江町市場。ホテルに荷物を置いたら、早速、お寿司を食べに!やっ […]
朝食へ!おばんざい割烹「空潮」ホテルの中と思えない 近江町市場近くの大浴場付きホテル「SOKI KANAZAWA」に宿泊。 翌朝、朝食へ。1階の和食料理店「空潮/空汐(そらしお)」で、7:00~10:30まで。名前が2つあるのは、朝食時は「空潮」、夕 […]
近江町市場そば「SOKI KANAZAWA」へ!自然由来のスタイリッシュホテル 金沢2日目。2軒目のホテルも近江町市場の入り口近く。旅行中は、出来るだけ色んなホテルを体験するため、宿を転々とするのが恒例。^^【ザ ホテル山楽 金沢】をチェックアウトし […]
金色や加賀五彩、金沢の伝統工芸を用いたラグジュアリーホテルへ 冬の北陸旅行。 富山から金沢へ。金沢で宿泊したのは近江町市場からすぐの「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)」(2022年12月21日開業)全客室に […]
金沢のローカルフード「金沢カレー」 富山「ダブルツリーbyヒルトン富山」を後に、続いては金沢に移動。(金沢で滞在した宿はこちら)ローカルフードハンターのいくみん。金沢のローカルフードといえば「金沢カレー」だ! 金沢カレーとは 金沢の洋食屋さんが発祥と […]
富山から金沢へ!2022年12月開業「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」(ザ ホテル山楽 金沢)」のアクセス方法 富山からお隣石川県の金沢に移動。メインイベントは金沢に住む叔母に会うことだけど、泊まってみたいホテルも、もちろん予約 […]
漁師町・氷見で海鮮丼!富山駅から氷見漁港の行き方 冬の北陸、富山へ!着いてまず向かったのは氷見漁港。寒鰤で有名な漁師町、旬のブリや豪華海鮮丼が食べられる。富山駅から氷見駅までは、あいの風ライナーに乗り、高岡で氷見線に乗り換え、列車で1時間弱。片道1, […]