日帰り温泉・温浴施設
CATEGORY

日帰り温泉・温浴施設

  • 2025年11月15日

【岐阜】「天然温泉 三峰」で日帰り温泉 ~「道の駅 可児ッテ」で車中泊&500円の朝そば

秋の中部旅。三重~愛知~岐阜~ 滋賀県へ。車中泊の旅では必ずどこかの温泉でお風呂に入ってから、車中泊スポットへ。 「天然温泉 三峰」(岐阜県可児市)で日帰り入浴 この日は「天然温泉 三峰(みつみね)」で日帰り入浴をして、「道の駅 可児ッテ(かにって) […]

  • 2025年11月13日

秋の中部旅!愛知「香嵐渓」紅葉と鮎そば、岐阜「ささゆりの湯」で日帰り温泉 山の露天風呂とキャンプ場

愛知・豊田市「香嵐渓」紅葉スポットへ 一か月半(2025年9月~11月)の九州旅から、一旦大阪に戻り、車内を冬仕様にして、再出発。三重~愛知~岐阜~滋賀県の旅へ。この時期は山の何処を走っていても紅葉が楽しめる。 愛知の有名ない紅葉スポット「香嵐渓」へ […]

  • 2025年11月3日

【長崎】オランダの町並みから絶景の車中泊と朝風呂へ!ハウステンボス(佐世保)~RVパーク(川棚町)~天然温泉(川棚町)~ドライブイン鳥(佐賀・伊万里市)

長崎ハウステンボス(佐世保市)~ RVパークsmart 天然温泉 くじゃく荘(川棚町)へ 日本を車で旅する日々。9月~11月にかけて九州を周っている。車内に置いてるポタ電2台は、車中泊を3日も続ければ充電は尽きるので、ホテルやRVパークと組み合わせて […]

  • 2025年10月31日

【佐賀・太良町】太良嶽温泉「蟹御殿」で日帰り入浴!有明海を望む絶景サウナと名物・竹崎カニ

有明海を望む絶景温泉!太良嶽温泉「蟹御殿」へ日帰り入浴 佐賀県太良町にある「太良嶽温泉 蟹御殿」へ日帰り入浴に。3階フロントでチェックインを済ませ、離れの「有明海の湯」へ向かう。2階が男湯、1階が女湯、同じ建物内にはラウンジも併設。靴を脱いで上がる木 […]

  • 2025年10月24日

【熊本・天草】レトロな温泉施設「愛夢里(あむり)」で一泊二食を満喫!トロ~りかけ流し露天で癒される

天草の旅!レトロな温泉施設「愛夢里(あむり)」で一泊二食を満喫! 大分からスタートした九州旅、ぐるっと周って再び熊本へ。後半は、熊本県の西・天草へ。 天草諸島の下島の南部ある温泉施設「愛夢里(あむり)」に一泊二食付プランで滞在。天草産のお刺身などの豪 […]

  • 2025年10月19日

【鹿児島】日置市のグルメ宝庫「江口蓬莱館」で月日貝と絶景海ビュー!⇒薩摩川内市「川内高城温泉」日帰り温泉旅

日置市のグルメ宝庫 物産館「江口蓬莱館」へ 九州一周の旅。鹿児島では鹿児島市、霧島、指宿、枕崎、南九州と旅行。南さつま市で一泊し、阿久根市に向かう途中、日置市の物産館「江口蓬莱館」に立ち寄った。 館内には江口浜で水揚げされた新鮮な魚介類や農産物、お弁 […]

  • 2025年10月18日

【鹿児島】「枕崎なぎさ温泉」海を眺める絶景露天風呂!旅の癒し時間

鹿児島の旅 かつお節の町・枕崎へ! 九州旅!鹿児島県。【指宿市の休暇村】に泊まった翌日、枕崎市へ。「枕崎」といえば、かつお節の生産量日本一を誇る町。また、JR線の本土最南端に位置する始発・終着駅「枕崎駅」があることでも知られている。 海を眺める絶景露 […]

  • 2025年10月15日

【鹿児島】霧島市「やまのゆ」大自然に赤い提灯が灯るノスタルジック宿 本格アツアツ温泉と川のせせらぎに包まれて

天降川のほとりに佇む、幻想的な温泉宿 宮崎市に一泊した後、鹿児島県の霧島へ向けて車を走らせた。霧島市では山奥の川辺に佇む「やまのゆ」に宿泊。(二名一室、一泊朝食付きで8,000円台と格安で予約、日帰り入浴は300円) チェックイン16時~/チェックア […]

  • 2025年10月4日

【熊本・温泉まとめ】南阿蘇で3つの湯めぐり!山間の秘湯「垂玉温泉 瀧日和」、日帰り湯治「地獄温泉青風荘」、野趣あふれる庭園露天「火の山温泉 どんどこ湯」

熊本の南阿蘇に滞在中、3カ所の日帰り温泉へ。・「垂玉温泉 瀧日和」・「地獄温泉青風荘」・「火の山温泉 どんどこ湯」 「垂玉温泉 瀧日和」「地獄温泉青風荘」の2カ所は車で3分ほどの距離。山の中に佇む秘湯の雰囲気。震災後に建て替えられ新しく、カフェや貸し […]

  • 2025年9月15日

【岐阜】「下呂温泉」ゲロゲロ!“カエル”だらけの温泉街!名物グルメと足湯めぐり

下呂温泉の情緒あふれる温泉街歩き。町中、さるぼぼとカエルだらけ! 日本を車で旅する日々。長野県から岐阜県入り。有馬温泉(兵庫)、草津温泉(群馬)と並んで、日本三名泉の一つ・下呂温泉(岐阜)へ。 温泉街を歩いてみると、涼やかな柳並木の川辺(せせらぎの小 […]