- 2024年2月7日
吉祥寺「クレヨンハウス」の“ジャンボエクレア”食べてみた!ボリューミーな日替わりケーキが並ぶ
クレヨンハウス「ケーキおばさん」のケーキは手作りで大きい! 日替わりのケーキは1個600円でボリューム満点なのでリピートしてる。イートインも可能。この日は【ランチビュッフェ】でお腹がいっぱいになり、家に持ち帰っておやつに堪能。 オープン直後だったた […]
クレヨンハウス「ケーキおばさん」のケーキは手作りで大きい! 日替わりのケーキは1個600円でボリューム満点なのでリピートしてる。イートインも可能。この日は【ランチビュッフェ】でお腹がいっぱいになり、家に持ち帰っておやつに堪能。 オープン直後だったた […]
クレヨンハウスのランチビュッフェへ クレヨンハウスのランチビュッフェに行ってきました。 吉祥寺駅北口から徒歩約6分の大正通り沿い。オーガニック食品や有機野菜を取り扱うお店。 ショーケースに並ぶ「ケーキおばさん」のケーキは店内で手作り。一個600円でボ […]
「chai break(チャイブレイク)」ランチメニュー 井の頭公園の中にあるカフェ「チャイブレイク」のランチへGo場所は御殿山の方の入り口(吉祥寺通り沿い)から坂を下る途中の右手に。 ランチメニュー(11:00-14:00)サラダランチ 1430円 […]
お気に入りはクリーム入りのベリーカカオ!井の頭公園そばのドーナツ屋さん 井の頭公園の入り口付近に2023年5月にオープンした「SUNDAY VEGAN(サンデーヴィーガン)」卵や牛乳など使わないヴィーガンドーナツを始め、スコーン、マフィンなどの店内で […]
吉祥寺の「中華街」でランチ 吉祥寺の“中華街”へ。吉祥寺で餃子が食べたくて、ランチするところを探していた。吉祥寺で餃子といえば、ハモニカ横丁の「みんみん」や、「篭蔵(かごぞう)」(テイクアウト専門店)がある。この日は新規開拓。そういえば、あのお店にま […]
ハモニカ横丁の入り口におにぎり店オープン 2024年1月21日吉祥寺にオープンした「おむすびゆっこ」に行って来ました。場所は北口から1分。ハモニカ横丁の入り口。(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−4)初日は10時にオープン。今後の営業時間は未定。 お […]
井の頭公園のボートが約半年ぶりに再開!レトロ可愛い外観に 井の頭恩賜公園のボートが、管理棟の改修工事に伴い、2023年6月12日~2024年1月17日の期間、休止していた。2024年1月18日、晴れて再開。約半年ぶりにスワンボートが動いてる~。やっぱ […]
三鷹駅から5分の無添加ベーカリー「ちのパン」へ 三鷹駅南口から5分ほどにあるパン屋さん「ちのパン」に行ってきました。洋食屋さん【七條】に入店のため、待ち時間にウロウロしてると見つけたお店。白い外観で、食パンマークにちのパンと書かれた可愛らしい町のパ […]
神田から三鷹に移転オープンした西洋料理「七條(しちじょう)」に行ってきた!ランチの混み具合は ついに行って来ました。三鷹駅南口から2分にある洋食レストラン「七條(しちじょう)」神田から三鷹に、2023年12月4日に移転オープンの超話題の人気店。 12 […]
吉祥寺に12月にオープン「台湾茶房 豆漿日和」製造所併設の豆乳カフェ 吉祥寺に2023年12月2日オープンした豆乳専門店「豆漿日和」に行って来ました。 営業時間は8:00~20:00(不定休)東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-4 ミュプレ吉祥寺1階 […]