淡路島の海沿いカフェ 海が近すぎるフォトスポット!
2024年~2025年の年末年始の旅。
東京から車を走らせ、兵庫県・淡路島までやってきた~。⇒ X いくみん@週末“車中泊”トラベラー
海岸沿いを走る冬のドライブ!
海が近い!風は強め。
走ってると道路まで水しぶきが飛んできたりと、アトラクションの様。
海沿いに飲食店や施設が立ち並ぶ。
海を間近に望むロケーションへ。
「幸せのパンケーキ 淡路島テラス」幸せの鐘、岬のブランコ、幸せの階段
①幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
敷地一帯に、レストラン&カフェ、手作りフィナンシェ専門店などが備わる、開放感あふれるスポット。
幸せの鐘、岬のブランコ、幸せの階段…などのユニークなフォトスポットが満載。
「HELLO KITTY SMILE」淡路島でハローキティに会える!
②HELLO KITTY SMILE
キティちゃんのテーマパーク。入場に行列が。 公式サイト⇒ HELLO KITTY SMILE
「クラフトサーカス」テラス併設レストラン&淡路島土産ショップ
③クラフトサーカス
活け造りや握り寿司、海辺のテラス席でシーフードBBQ、お土産品を取りそろえた淡路島クラフトマルシェが備わる施設「クラフトサーカス」
「淡路島チーズ工房」で淡路島バーガー
続いてはグルメ。
淡路島と言えば玉ねぎが名産。
淡路牛や淡路島玉ねぎを使った淡路島バーガーが食べられるハンバーガー店が点在する。
「淡路島チーズ工房」へ。
淡路島バーガーと淡路島の牛乳を使用した、チーズ料理が楽しめる。
海沿いにあり、ガラス張りの店内から、道路越しに海を眺められる。
「淡路島チーズ工房」メニュー(一部)
「蜜芋ハニーチーズ」鳴門金時にチーズたんまり
チーズそのものやチーズケーキにも惹かれるけど、選んだのは
・蜜芋ハニーチーズ 1000円
・チーズハンバーガープレート 1800円
蜜芋ハニーチーズ。
スキレットに熱々で登場しグツグツ。
鳴門金時にカチョカヴァロ(チーズ)がたんまり、バターがとろける。そこにハチミツもかけて味わう贅沢グルメ。
ホクホクのさつまいもにチーズのコク、甘じょっぱさがヤミツキ!
淡路牛100%パティのチーズバーガー(ランチセット)
ハンバーガーにポテト、サラダ、スープ、ドリンク付き。
淡路牛100%の肉厚パティは柔らかい食感。輪切りの玉ねぎとなめらかなチーズ、ソースはテリヤキ。
スープはもちろん、オニオン~。
淡路島に来たら食べたい、淡路島バーガーと美味しいチーズをたっぷり味わえ、満足ランチに。
「淡路島チーズ工房」情報&アクセス
住所 兵庫県淡路市育波583-2
営業時間11:00~16:00
定休日 水曜日
「淡路島チーズ工房」インスタグラム
「淡路島チーズ工房」公式サイト
※サービスは変更になる場合がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X(ツイッター)⇒いくみん@トラベラー
これまでのl【兵庫】【国内旅行】【道の駅】【車中泊】【日帰り温泉】【ホテル】
193Go!