
日本初の漁港の駅へ!休日の昼間は大賑わい
2023年10月の神奈川の旅で【ラビスタ観音崎テラス】⇒【ヒルトン小田原リゾート&スパ】に宿泊。
3日目は、「漁港の駅 TOTOCO 小田原」へ。
日本各地に道の駅はあるけど、漁港の駅は唯一なんだそう。
休日のお昼に行くと、かなりの賑わい。
駐車場は166台分と広く、満車だけど、どこかしら空いてるかな。
3階建ての建物。海に面してて開放感たっぷり。
「小田原漁港プリン」おさかな最中の“激突”ミルキーレモンソフト
まずは、1階に入ったところにある「小田原漁港プリン」へ。
ユニークで映えるスイーツやドリンクが揃う。
メニュー(税込み表記)
花火プリン550円
小田原漁港プリン480円
カスタードプリン400円
レモンスカッシュ400円
うみのソーダ400円
他
ミルキーレモンソフトをゲット。
小田原種秀の最中をトッピングできる。
・ほたて
・小田原城
・さくら
各+50円
おさかな +80円
二色のモリモリのソフトクリームにお魚が激突。
インパクトもスゴいソフトクリーム。レモンの爽やかな酸味。超なめらか。
【営業時間】9:00~17:00
【店舗場所】漁港の駅 TOTOCO⼩⽥原 1階
1階 海産物やお土産のショッピング
店内(1階)には海の珍味をはじめ、ご飯やお酒に合うお惣菜、お土産にも喜ばれる出汁などの調味料約1,700種類の商品が揃う。
ちくわ、さつま揚げ、アジフライ、シラスなどのお土産をゲット。
おすすめ商品
【営業時間】9:00~17:00
【店舗場所】1階
【テナント】農産物直売所、小田原市漁協ほうじょうのめぐみ、惣菜石橋
2階フードコート 海鮮丼、定食、イタリアン
2階~3階は飲食フロア。
海鮮丼やお魚定食、ラーメン、海鮮食べ放題、イタリアンが楽しめる。
ランチタイムに、階段の下まで行列が。店内は二階フードコートの店内はギュウギュウ。
「小田原漁港の台所」
思わずびっくりするほどの山盛り海鮮丼
厚切りが嬉しいお刺身定食
たっぷりの魚介で出汁が香るラーメン
「小田原漁港の台所」メニュー
【営業時間】10:00~17:00(ラストオーダー 16:00)
【店舗場所】2階 フードコート
【ご利用可能なお支払い方法】現金のみ
イタリアン「バル リゾ ディヴィーノ」
【営業時間】10:00~17:00(ラストオーダー 16:00)
【店舗場所】2階 フードコート
【ご利用可能なお支払い方法】現金のみ
「バル リゾ ディヴィーノ」メニュー
3階 刺身食べ放題「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー」
3階
おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー
【営業時間】10:59~17:00(LO 16:00)
【店舗場所】漁港の駅 TOTOCO⼩⽥原 3階
【ご利用可能なお支払い方法】現金のみ
食べ放題 制限時間59分
大人 税込 3,300円
「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー」メニュー
海一望の広々テラス 干物の撮影スポット
2階、3階からはテラスにも出られる。海を一望
干物の撮影スポットも。

「漁港の駅 TOTOCO 小田原」情報&アクセス
住所 〒250-0021神奈川県小田原市早川1番地の28 小田原漁港交流促進施設
「漁港の駅 TOTOCO 小田原」ホームページ
電話番号0465-20-6336
駐車場166台
バイク駐輪場15台
営業時間※年中無休
1階 9:00~17:00
2階 10:00~17:00(ラストオーダー16:00)
3階 10:59~17:00(ラストオーダー16:00)
※営業時間は季節によって変更になる可能性がございます。
この旅の関連記事(神奈川旅行)
「ヒルトン小田原リゾート&スパ」朝食ビュッフェ
「ラビスタ観音崎テラス」海が目前のグランピング!
これまでの【ヒルトン】【神奈川】【国内旅行】【ホテル】【道の駅】【SA】【日帰り温泉】【車中泊】
193Go!