• 2021年1月21日

【吉祥寺】名コンビ!焼肉とカレーのあいがけ「寿香苑 あまつぼ」でランチスタート あまつぼカレーと焼肉の“夢コラボ”

有名焼肉店でランチがスタート! ヨドバシカメラ裏エリアにある焼肉「寿香苑(じゅこうえん) あまつぼ」の前を通ると、ランチメニューの貼り紙が!ずっと気になっていたお店なので、この機会に行ってきました! 1992年創業の吉祥寺界隈で人気の焼肉店。 ランチ […]

  • 2021年1月20日

【吉祥寺 寿司】ハモニカ横丁「片口」平日限定ランチは1,000円で超お得!カウンターでにぎり寿司

ハモニカ横丁の中にある小さなお寿司屋さん 吉祥寺駅前、北口のハモニカ横丁の一角にあるお寿司屋さん。「片口」のランチへGo~!度々訪れてるお気に入りのお店^-^♪ カウンターでにぎり寿司!平日ランチは1,000円 目の前で板前さんが握ってくれる贅沢なシ […]

  • 2021年1月20日

【キットカット ショコラトリー バレンタイン2021】熟成グルメの新トレンドにウイスキーが⁈1本300円の高級キットカット!スコットランド酒樽のエイジングチョコレートを

1月15日発売 バレンタイン・ホワイトデー限定商品 「ル パティシエ タカギ」のオーナーシェフ・髙木康政の全面監修の素材や製法にこだわったプレミアム キットカットの専門店「キットカット ショコラトリー」よりバレンタイン向けの新商品が発売。 12/15 […]

  • 2021年1月19日

【吉祥寺 カフェ】「多奈加亭」東急裏の落ち着いたレトロ喫茶。美味しいケーキでティータイム

東急裏の落ち着いてお茶できるレトロな喫茶店 吉祥寺でゆっくり落ち着いてお茶できる喫茶店「多奈加亭(たなかてい)」。東急百貨店裏エリアにあり、山小屋の様なレトロな雰囲気で可愛い。木の温もりがあり、落ち着く。しっとりした店内で大人向け。 ショーケースには […]

  • 2021年1月18日

【西荻窪 パン】「藤の木」名物の塩パンは“カリじゅわ”でヤミツキ!種類豊富で通いたくなるパン屋

パン棚にズラリ!看板商品の塩パンは全4種 西荻窪には個人パン屋さんが多い。その中で良く行く北口から3分ほどにある「藤の木」。 パンの種類が多く、菓子パンからバゲット、食パンまでズラリ。ラスクやコーヒー牛乳なども売ってる。 看板商品は塩パン!この塩パン […]

  • 2021年1月18日

【西荻窪 カフェ】「ウォーターブルーカフェ 」リーズナブルで美味しい手作りケーキ!ハンドドリップのコーヒーとポットサービスも

手作りの可愛らしいケーキが並ぶ 西荻窪駅北口から3分くらい歩いたところにある小さなケーキ屋さん「ウォータブルーカフェ 」。 入口のショーケースに並ぶケーキはどれも手作り感があり可愛らしくて、つい、買って帰ったり、お茶していきたくなるお店。値段も400 […]

  • 2021年1月17日

【西荻窪 ランチ】「とんかつ けい太 」黄金色のサクサク衣に感激!美しい断面が光る、厚切りで贅沢な六白黒豚カツ

南口すぐの名店 西荻窪駅南口にある「とんかつ けい太 」一度は食べておきたいトンカツだった。そして一度食べたら、また食べたくなるトンカツになった。恐らくこの界隈で一番では…⁈ 西荻窪で豚カツランチ!南口に出て右へ、松屋の向かいの地下にある。 休日のラ […]

  • 2021年1月16日

【吉祥寺 タイ料理】「ラコタ」ランチにふっくらプリプリのカオマンガイ!タイのおつまみやデザート、昼飲みも

ヨドバシ裏エリアのタイ料理 吉祥寺のヨドバシカメラ裏手にあるタイ料理「ラコタ」のランチへGo!ランチは11:30~14:30、休日は現在20:00まで通し営業。夜は以前行ったことがあるけど、ランチは初めて。 ランチメニュー!タイのおつまみにデザートも […]

  • 2021年1月16日

【吉祥寺 カフェ】「一〇八抹茶茶廊」マルイ1Fにオープンした抹茶グルメ!有機茶葉の抹茶&ほうじ茶ドリンク 焼きたて今川焼は1個160円~

抹茶専門店、マルイ1Fに1月15日オープン 1月15日(金)、吉祥寺の丸井1Fにオープンした「一〇八抹茶茶廊(いちまるはちまっちゃさろう)」。有機茶葉を使用した抹茶やほうじ茶のドリンク、今川焼を売ってるお店。オープン当初より、注目を集めている様子。 […]

  • 2021年1月16日

【下北沢】新たな間借りカレー「胡粋(こすい)」金~日の週3ランチタイムにオープン 3種盛りに卵トッピングで華やかに

「DUKE SALOON(デュークサルーン)」に間借りのスパイスカレー! 下北沢でカレーランチ!下北沢もカレー屋が多い町で行ってみたい場所が何軒かあるうち、1月8日にオープンしたばかりの間借りカレー「胡粋(こすい)」へGo! (金)~(日)の週3日、 […]