- 2020年8月17日
【オーストラリア】「メルボルン最後の旅」ワーキングホリデー!バックパックの旅 第19話
これまでのお話⇒【オーストラリア ワーキングホリデー】 メルボルンを離れよう メルボルンに来て1ヶ月が過ぎた。 このまま働きもせず、ここにいるわけにはいかない。そろそろどうするか決めなければならない時が来た。 本来ならば、メルボルンで少し働いた後、ケ […]
これまでのお話⇒【オーストラリア ワーキングホリデー】 メルボルンを離れよう メルボルンに来て1ヶ月が過ぎた。 このまま働きもせず、ここにいるわけにはいかない。そろそろどうするか決めなければならない時が来た。 本来ならば、メルボルンで少し働いた後、ケ […]
醤油ソフトクリームはここでも食べられる! 銚子と言えば、ヤマサ醤油工場もあることから、海鮮に並び、醤油も名物! そのヤマサ醤油のソフトクリームがヤマサ醤油工場と、ここ「銚子セレクト市場」の二か所で食べられる。 醤油ソフトクリームGET!カフェオレのよ […]
週3オープンのスパイスカレー 暑いとスパイシーな物が食べたくなる!^^ 西荻窪のスパイスカレー「raccoon(ラクーン)」へGo 193goにも何度か載せてる週末(金)、(土)、(日)の週に3日間だけオープンするカレー屋さんだ! 南口、神明通りをト […]
ローカル線「銚子電鉄」を見に行こう 銚子と言えばローカル線の「銚子電鉄」がある。 銚子駅~外川駅の間10駅、6.4kmを結ぶ短い路線 銚子から外川間の全線を1日乗り降りできる銚子電鐵一日券:大人700円 小児350円をゲットしてそれぞれの駅舎やホーム […]
カラフルで楽しいアジアン雰囲気 中道通りのあるスパイスカレー「ハバカーる」店名、外観からして独創的。アジアン、スパイシ~な香りが漂っている~。 ジャングルの様な⁈入口から中へ 1Fはキッチンやお会計のスペース席は2Fへ小物、雑貨類が飾られカラフルな店 […]
関東の最東端「犬吠埼」「灯台」 千葉県銚子市の観光名所の一つ高台から海が一望できる「犬吠埼(いぬぼうさき)」。関東の最東端だ。 岬には灯台が立っていて、散策路を歩くと広い海を眼下に迫力と開放感あふれる景色が広がる。 銚子電鉄 ぬれ煎餅アイス 敷地内に […]
サンロードの先に 吉祥寺駅、北口駅前から真っ直ぐ続く商店街「サンロード」暫く歩くと右手に見えて来るダイニング「旅」 外看板に「スパイスカレー」と出てるので前から気になっていた。 初入店階段で2Fへ! 木のテーブルが並べられた暗めの店内窓際には商店街が […]
北口の飲食街に洋食の名店 荻窪駅北口を出たら右へ、飲食店が集まるエリアがありその路地に。 洋食の名店「ツバキ亭」ある日、休日のランチタイムは、席の間隔を空けての案内で、満席状態! カウンター席へ目の前のキッチンでシェフの調理シーン! ランチメニュー […]
九十九里で浜焼き⇒【九十九里 浜焼】「向島」「ばんや」プリップリ本はまぐり1kg!海岸沿いで思う存分、海の幸 の後はお風呂に入って帰りました! 白子温泉で日帰り入浴 「向島」から車で10分くらいにある白子温泉 日帰り温泉が出来る場所は何ヵ所かあるよう […]
手作りフルーツサンドが食べられる小さなカフェ グルメ散歩が楽しい町、西荻窪! 美味しいフルーツサンドとフルーツジュースが頂けるお店「ogi cafe(オギカフェ)」へ。 2019年4月にオープンしたまだ新しめのお店。西荻窪南口から歩いて4~5分のとこ […]