- 2020年1月25日
【吉祥寺 グルメ】たい焼き「たいやきそら」薄皮でほっくり甘~い。焼きいも入り粒あんたい焼き
吉祥寺名物のたい焼きは中道通りの先に 吉祥寺の中道通りを真っすぐ歩き、左手に中道公園が見えたら、左に曲がりその先に在るたい焼き屋「たいやき そら」吉祥寺の名物グルメの一つ。 たい焼きのメニュー メニュー粒あんたいやき ¥200焼きいも入り粒あんたい焼 […]
吉祥寺名物のたい焼きは中道通りの先に 吉祥寺の中道通りを真っすぐ歩き、左手に中道公園が見えたら、左に曲がりその先に在るたい焼き屋「たいやき そら」吉祥寺の名物グルメの一つ。 たい焼きのメニュー メニュー粒あんたいやき ¥200焼きいも入り粒あんたい焼 […]
長岡の名物、長岡花火パイが美味しい! 長岡花火が名物の新潟県長岡市に行ったなら… こちらのお土産がオススメ! ガトウ専科の「長岡花火パイ」。 「長岡の大花火」の正三尺玉をかたどった花火パイは、大判で厚みがあり、 花火のように繊細な層! パリっと軽い食 […]
パッケージが可愛い!手頃で美味しい東京土産 東京駅構内「グランスタ」にある「マイキャプテンチーズTOKYO(マイキャプテンチーズトーキョー)」。 手頃で美味しいのでリピートしてる東京土産。 チーズの濃厚さを表現したチェダーチーズ色(黄色)を取り入れた […]
⇒「樹林館 (キリンカン)」の最新記事へ※2024年5月8日更新・追記 山小屋のような喫茶店「樹林館」 新潟県長岡市にある喫茶店 「樹林館 (キリンカン)」 三角屋根の一軒家。 いくみんが地元に居た頃からある、昔からの喫茶店。今でも流行ってるのが嬉し […]
雪が無い新潟の冬 冬の新潟、日本海!故郷に帰って来たいくみん^^ 今年の冬は、雪国らしくない。この時期に、道に雪が全く無いなんて…なんと、昭和38年以来とのこと。 ある年に、冬に新潟に帰った時は大雪で、庭に雪がてんこ盛りだった。^^!その時とはまるで […]
バレンタインの「キットカット ショコラトリー」 銀座本店へ 「キットカット ショコラトリー」から、バレンタインに向けて、すごいスイーツが登場。 1/23~2/14の期間、銀座本店にて1日10食限定で提供される、髙木シェフが創作した新作のスペシャルスイ […]
ハモニカ横丁に「コマグラカフェ」の姉妹店がオープン 2020/1/6、吉祥寺駅北口駅前、ハモニカ横丁の中にオープンした「横丁カフェ コマグラ」に行ってきました! 東急裏手にある人気隠れ家カフェ「コマグラカフェ」の姉妹店! 駅前にハモニカ横丁への入り口 […]
1/30発売「ヴァーチュオ ネクスト」 カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、トータルサービスによる“至福のコーヒー体験”を提供するこだわりのコーヒーブランド「NESPRESSO(ネスプレッソ)」 より、日本初上陸となるコーヒーシステム「VERTU […]
北口の静かな通りに 西荻窪で優しい和食の“おぼんごはん”が食べられる店。 北口から、10分少し歩いたところに在る「棗(なつめ)」に到着。 月曜~木曜はお休み、金、土、日、祝のみオープン! 古民家造りの落ち着く店内 店内は古民家風で天井が高く広々してい […]
南口の小さな中国茶カフェ 西荻窪の南口、真っ直ぐ歩き、五日市街道の手前に現れる小さなカフェ。「sweet olive 金木犀茶店」。 オープンしてわずか3ヶ月。 月、火曜定休平日13:00~16:30土日14:00~16:30までと、短時間営業のなか […]