- 2024年1月25日
【横川SA・上り】峠の釜めしが名物!信越本線横川駅を再現した実物車両が!山菜うどんは極太でツルモチ
峠の釜めしが名物の横川サービスエリアへ!当時を再現した実物車両が 長野旅行の帰りに上信越自動車道・横川SA・上り(〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川字井戸入917)で休憩。 日本を代表する駅弁「荻野屋」(群馬県安中市)の峠の釜めしが名物。建 […]
峠の釜めしが名物の横川サービスエリアへ!当時を再現した実物車両が 長野旅行の帰りに上信越自動車道・横川SA・上り(〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川字井戸入917)で休憩。 日本を代表する駅弁「荻野屋」(群馬県安中市)の峠の釜めしが名物。建 […]
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」品揃え豊富!金太郎モチーフのお土産が手に入る 神奈川県南足柄市にある「道の駅足柄・金太郎のふるさと」は金太郎が誕生した地であることから、金太郎モチーフのグルメやお土産、グッズが勢ぞろい。金太郎、激推しの道の駅だ。 お土 […]
自由ヶ丘駅から3分 “L字が丘”にオープンした立吞み中華へ 日本でも、世界の料理を食べ歩くのが好きないくみん。中でも、中華料理やインド、タイなどのアジアンフードを食べる機会は多い。 今回は、自由ヶ丘に2023年12月19日にオープンした「立吞み中華 […]
「GINZA バレンタインワールド」(2024年2月2日~14日)試食会で実食! 松屋銀座の2024年のバレンタイン「GINZA バレンタインワールド」8階イベントスクエアで2024年2月2日~2月14日まで開催される。 全82ブランドが集結!パティ […]
吉祥寺の「中華街」でランチ 吉祥寺の“中華街”へ。吉祥寺で餃子が食べたくて、ランチするところを探していた。吉祥寺で餃子といえば、ハモニカ横丁の「みんみん」や、「篭蔵(かごぞう)」(テイクアウト専門店)がある。この日は新規開拓。そういえば、あのお店にま […]
ハモニカ横丁の入り口におにぎり店オープン 2024年1月21日吉祥寺にオープンした「おむすびゆっこ」に行って来ました。場所は北口から1分。ハモニカ横丁の入り口。(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−4)初日は10時にオープン。今後の営業時間は未定。 お […]
ピアノモチーフの浜松サービスエリアで浜松餃子!お土産・フードコートも広い 浜松といえば餃子!年末年始は東京から車で関西まで。帰りに寄った浜松サービスエリアで浜松餃子。ちなみに、行きしなは、【浜名湖SAで浜太郎の餃子】ネット注文できるようなのでリピー […]
名古屋・新栄町の町中華へ!夕飯時は行列 名古屋の夜は、友人と待ち合わせをして、餃子屋「たつみ」へ。中華、餃子が大好きないくみん。旅先ではその町の町中華に行くか、餃子を選ぶ確率は高い。泊まっていたヒルトンがある伏見駅から2駅の新栄町駅から歩いて5分ほ […]
ドーミーイン和風プレミアムホテル「御宿 野乃浅草別邸」にチェックイン 浅草に2024年1月16日開業した【天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸】に宿泊。(試泊にご招待いただきました) オープン前の内覧会リポ⇒天然温泉の大浴場と朝食レストラン⇒客室の […]
ムーミン史上初のパティスリーが⼤丸東京、東京駅に登場!初日リポ 2024年1⽉17⽇〜1⽉23⽇までの期間限定で⼤丸東京店で出店している、ムーミン史上初の公式パティスリー『ムーミンショップ パティスリー』に行って来ました!(初日に取材で伺い商品を試食 […]