- 2020年8月31日
【オーストラリア】「庭に現れた“浮浪者”」ワーキングホリデー!バックパックの旅 第21話-最終章
これまでのお話⇒【オーストラリア ワーキングホリデー】 関空に着いた 関空に着いた。 ただいま、日本! あれ、大阪⁈ 新潟から出発して、日本帰国は、なぜ大阪! ゴールドコーストから帰りの一番安いチケットが、ジェットスターで大阪行きだった。 叔母が金沢 […]
これまでのお話⇒【オーストラリア ワーキングホリデー】 関空に着いた 関空に着いた。 ただいま、日本! あれ、大阪⁈ 新潟から出発して、日本帰国は、なぜ大阪! ゴールドコーストから帰りの一番安いチケットが、ジェットスターで大阪行きだった。 叔母が金沢 […]
東京駅でねぶた展示開催 現在東京駅に青森のねぶたが飾られている。“吊りねぶた”「風神雷神」 展示期間:2020年8月7日(金)~9月22日(火・祝)場所:JR東日本東京駅構内「スクエア ゼロ」 東京駅→新青森駅 東京から東北新幹線でおよそ3hの新青森 […]
弘前公園前のスターバックス 日本全国に登録有形文化財の建造物を利用したスターバックスが3店舗ある。兵庫県神戸市「神戸北野異人館店」、鹿児島県鹿児島市「鹿児島仙巌園店」、そしてここ、青森県弘前(ひろさき)市の「スターバックス コーヒー 弘前公園前店」。 […]
弘前アップルパイガイドマップをGET 青森と言えばりんご!りんごの街、弘前(ひろさき)市では様々なところでアップルパイが食べられる。アップルパイガイドマップがあるほど。新青森駅や観光案内所、ホテルなのでゲットできるのでこれを頼りにアップルパイ巡りを! […]
熱海駅から10分、レトロな洋食屋 熱海駅前から続く商店街の先にあるレトロな洋食屋さん「宝亭 (たからてい) 」 熱海駅からは10分少し歩く。中へ入ると明るくて広々 メニューはカレーとハヤシライス メニューはカレーとハヤシライス。種類もいくつか。カツカ […]
銚子駅近くの食堂 銚子駅から歩いてすぐの「吉原食堂」駅を出て右へ歩くと左手に見える。 外観は暗めだけど、中はちゃんと明るい。昔ながらのローカルな食堂の雰囲気 上がりの席とテーブル席があり、上りの席へ。 メニュー ズラリ!手書きのメニューには、焼肉定食 […]
醤油ソフトクリームはここでも食べられる! 銚子と言えば、ヤマサ醤油工場もあることから、海鮮に並び、醤油も名物! そのヤマサ醤油のソフトクリームがヤマサ醤油工場と、ここ「銚子セレクト市場」の二か所で食べられる。 醤油ソフトクリームGET!カフェオレのよ […]
ローカル線「銚子電鉄」を見に行こう 銚子と言えばローカル線の「銚子電鉄」がある。 銚子駅~外川駅の間10駅、6.4kmを結ぶ短い路線 銚子から外川間の全線を1日乗り降りできる銚子電鐵一日券:大人700円 小児350円をゲットしてそれぞれの駅舎やホーム […]
関東の最東端「犬吠埼」「灯台」 千葉県銚子市の観光名所の一つ高台から海が一望できる「犬吠埼(いぬぼうさき)」。関東の最東端だ。 岬には灯台が立っていて、散策路を歩くと広い海を眼下に迫力と開放感あふれる景色が広がる。 銚子電鉄 ぬれ煎餅アイス 敷地内に […]
九十九里で浜焼き⇒【九十九里 浜焼】「向島」「ばんや」プリップリ本はまぐり1kg!海岸沿いで思う存分、海の幸 の後はお風呂に入って帰りました! 白子温泉で日帰り入浴 「向島」から車で10分くらいにある白子温泉 日帰り温泉が出来る場所は何ヵ所かあるよう […]