AUTHOR

いくみん

  • 2020年8月11日

【荻窪 ランチ】「ツバキ亭」洋食の名店で“プリふわ”軽やか!絶品 海老フライ 限定10食ミックスフライ、ハンバーグステーキも

北口の飲食街に洋食の名店 荻窪駅北口を出たら右へ、飲食店が集まるエリアがありその路地に。 洋食の名店「ツバキ亭」ある日、休日のランチタイムは、席の間隔を空けての案内で、満席状態! カウンター席へ目の前のキッチンでシェフの調理シーン! ランチメニュー […]

  • 2020年8月10日

【九十九里 日帰り温泉】白子温泉「白砂(しらすな)」癒しの庭園風呂と海が見える展望風呂

九十九里で浜焼き⇒【九十九里 浜焼】「向島」「ばんや」プリップリ本はまぐり1kg!海岸沿いで思う存分、海の幸 の後はお風呂に入って帰りました! 白子温泉で日帰り入浴 「向島」から車で10分くらいにある白子温泉 日帰り温泉が出来る場所は何ヵ所かあるよう […]

  • 2020年8月10日

【西荻窪】「ogi cafe(オギカフェ)」こだわり素材のフルーツサンド&搾りたてフレッシュジュース!国産の旬フルーツたっぷり

手作りフルーツサンドが食べられる小さなカフェ グルメ散歩が楽しい町、西荻窪! 美味しいフルーツサンドとフルーツジュースが頂けるお店「ogi cafe(オギカフェ)」へ。 2019年4月にオープンしたまだ新しめのお店。西荻窪南口から歩いて4~5分のとこ […]

  • 2020年8月9日

【オーストラリア】「どうなる⁈メルボルンで行き詰まる」ワーキングホリデー!バックパックの旅 第18話

これまでのお話⇒【オーストラリア ワーキングホリデー】 ゴールドコースト、バイロンベイ ゴールドコーストにはケアンズで出会った友人が何人か滞在していた。その仲間たちと数日過ごした後、最東端のバイロンベイに降り立ち、再びバスに乗り、最終地点のメルボルン […]

  • 2020年8月9日

【吉祥寺】「福郎」海鮮丼ランチ!黄身醤油と鯛だし茶漬けで楽しむ 魚が美味しい居酒屋

魚が美味しい「福郎」でランチ 末広通りにある魚が美味しい居酒屋「福郎」夜はお酒もおつまみも美味しい!⇒【吉祥寺 居酒屋】末広通りの「福郎」魚とおつまみと果実酒。 ヤミツキの味も見つけた(2020年6月11日更新)ランチに行ってきました! ランチメニュ […]

  • 2020年8月8日

【九十九里 浜焼】「向島」「ばんや」プリップリ本はまぐり1kg!海岸沿いで思う存分、海の幸 

九十九里で浜焼きを 九十九里浜までギュイーーン!ドライブすると、浜焼きが食べられるところが点々としている。 今回は、海沿いに同じ敷地内にある「向島」「ばんや」の2店舗をピックアップ! 「向島」浜焼きを求めて… 青空に海の家な外観が映える!こんなにあっ […]

  • 2020年8月7日

【グランスタ東京】「カカオ ハンターズ プラス」東京駅で南米スイーツ!コロンビア産の本格カカオのジェラート、オムレット、チョコレートドリンクが楽しめる

生産地で育てたカカオのチョコレートカフェ 東京駅エキナカ「グランスタ東京」1Fにもう一つ興味深いカフェがありました。“カカオの木”が飾られた南国さ溢れる店内。 カカオの栽培からチョコレートの製造まで生産地、南米コロンビアで行う 「カカオハンターズ」の […]

  • 2020年8月7日

【考えた人すごいわ 高級食パン専門店】「街がざわついた」「おい!なんだこれは!」「すでに富士山超えてます」キャッチーなフレーズで話題に

町中に出現!インパクトありすぎるド派手デカ文字看板 “考えた人すごいわ”!噂の高級食パン専門店に行ってきました!町中に突如現れるこのような看板 一見、「何屋さん⁈」このド派手なデカ文字から、金券ショップか怪しい不動産屋さんか…^^ちょっといかがわしい […]

  • 2020年8月6日

【千葉 銚子】ひまわり×風車がフォトジェニック!憧れの一面ひまわり畑

銚子のひまわり畑がフォトジェニック 千葉の銚子にひまわり畑がありました!特に名前のない一帯に広がっている。住所は「銚子市長塚町6丁目」この辺りを目がけていくと出会える。そしてこの町には風車があるので、ひまわり畑からも向こうには風車が回っているそんな風 […]