- 2025年3月12日
【栃木】「道の駅やいた」で焼いたまんじゅう!スイーツにお惣菜、旬いちご… グルメぎっしり&ローカルが楽しい!
グルメ大充実!栃木県矢板市の「道の駅やいた」へ 栃木県矢板市にある「道の駅やいた」お惣菜やパン、スイーツ、お米に卵がぎっしり並び、グルメが充実した道の駅で何度行っても飽きない。品揃えが良い午前に行くのがベスト!矢板バイパス(30号線)沿いに建ち、宇都 […]
グルメ大充実!栃木県矢板市の「道の駅やいた」へ 栃木県矢板市にある「道の駅やいた」お惣菜やパン、スイーツ、お米に卵がぎっしり並び、グルメが充実した道の駅で何度行っても飽きない。品揃えが良い午前に行くのがベスト!矢板バイパス(30号線)沿いに建ち、宇都 […]
矢板でご当地ラーメン「たきざわ」へ お昼どき満席 旅先で、ご当地ラーメンやパン屋さんを巡るのも恒例に。 2025年2月の栃木旅。1泊目【道の駅「どまんなかたぬま」に車中泊】2泊目【矢板温泉「城の湯」宿泊】 矢板市で、お宿の近くのラーメン「手打中華たき […]
道の駅「どまんなかたぬま」に車中泊 2025年2月の車中泊旅。栃木県へ!道が空いてる夜都内を出発!下道で約二時間で道の駅「どまんなかたぬま」に到着。平日だけど、駐車場には車中泊の車が数台。 フリードプラスの後ろはベッドスペースだ。荷物はベッド下部に […]
栃木の旅 矢板市「城の湯やすらぎの里」温泉付き充実ステイ 2025年2月の旅は栃木県矢板市へ!東京から約2時間(矢板ICから約7分)、下道で約3時間半の立地。これまでにも、宇都宮や那須、日光方面に観光の際に、地元グルメが充実している「道の駅やいた」に […]
「スーパーホテル栃木・上三川天然温泉」の朝食は? 2024年12月6日にオープンしたスーパーホテル栃木・上三川天然温泉に宿泊。滞在中はウェルカムバーや矢板まことの湯を引いた天然温泉(大浴場)が楽しめた。朝食も宿泊料に含まれる。1階のラウンジで6時半~ […]
栃木の旅「道の駅しもつけ」に車中泊 広い敷地にスタバや屋台、巨大だるま 12月の栃木の旅で車中泊した「道の駅しもつけ」夜着いたときは暗くて見えなかったけど、起きて外に出ると、広~い敷地。24時間利用可能な駐車場とトイレ。スターバックス併設、出店も沢山 […]
「岩下の新生姜ミュージアム」で生姜に囲まれる 栃木県栃木市にある「岩下の新生姜ミュージアム」道沿いに建つ施設の囲いに、「NEW GINGER MUSEUM」!これは行くしか!向かいに無料の駐車場あり。 入り口に大きな新生姜バルーンがお出迎え。入館料は […]
栃木県小山市「森のパン屋」へ 絵本の中に入り込んだよう 2024年12月の栃木の旅。「道の駅しもつけ」に車中泊。翌朝は、朝一の道の駅に行ったり、周辺スポットをいくつか周った。⇒【スーパーホテル栃木・上三川天然温泉に宿泊】(12月6日オープン) 朝食は […]
栃木にオープンした新ホテル「スーパーホテル栃木・上三川天然温泉」にチェックイン 2024年12月6日にオープンしたスーパーホテル栃木・上三川天然温泉に宿泊。この秋、3度目の栃木県。日光や鬼怒川温泉で紅葉も楽しんだ。 ※試泊に招待いただき、大浴場も含め […]
奥日光「湯元温泉 板屋」入浴時間と入浴料は? 2024年11月、日光で紅葉と滝めぐり⇒【「道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣」に車中泊】 奥日光で日帰り温泉旅館「板屋」へ。創業250年の歴史あるお宿で、12時~15時まで日帰り入浴が可能。空気が澄んだ […]