CATEGORY

吉祥寺グルメ

  • 2021年6月11日

【吉祥寺】噂のラーメン「ハナイロモ麺」に行って来た!チーズ&唐辛子でまるでカレーの様な見映え 食券の選び方と店内で無料トッピング

ヨドバシカメラ裏の黄色い看板!噂のラーメン店へ 吉祥寺にオープンした噂のラーメン店「ハナイロモ麺 」に行って来ました!と言ってもオープンしたのは、4月末で1ヶ月半くらい経ってる。場所はヨドバシカメラの裏エリア、吉祥寺駅北口から5分ほど。 毎回見るたび […]

  • 2021年6月9日

【吉祥寺】ハモニカ横丁の台湾“夜市”「ダパイダン105」台湾唐揚げと酸辣湯麵!屋台雰囲気でヤミツキグルメ

屋台雰囲気で台湾グルメ 台湾の夜市にいるみたい。 台湾焼小籠包「ダパイダン105」で夕ご飯。 吉祥寺の人気の飲みスポットのハモニカ横丁も現在はほとんどの店のシャッターが下りていて、「ダパイダン105」も20:00閉店、アルコールの提供は無し。 酸辣湯 […]

  • 2021年6月9日

【吉祥寺】銀座みゆき館がアトレにオープン!ケーキセットのミルフィーユ。ポットサービスと平日ランチも

銀座みゆき館がアトレに登場!アンティークで可愛い 2021年6月8日、吉祥寺アトレ地下1階にオープンした「カフェド銀座みゆき館」へGo 店頭ショーケースに並ぶケーキ。名物は熊本産の和栗を使用したモンブラン。みゆき館は銀座に4店舗あり、立川に1店舗、吉 […]

  • 2021年6月5日

【吉祥寺・三鷹 パン】「トーホーベーカリー」パン棚が“緑”!抹茶のマリトッツォにキウイデニッシュ 揚げたて“カリジュワ”のカレーパンも

抹茶の季節 パン棚が緑  トーホーベーカリーのパン棚が緑づくし~!!美しい抹茶色にキウイ。人気のマリトッツォにも抹茶が登場。ここの名物、塩パンの他、美味しいパンが勢ぞろい。常にパンが奥の工房から運ばれてくるので何かしら焼きたてがゲットできる。 サクサ […]

  • 2021年6月4日

【吉祥寺ラーメン】「貝出汁 中華そば 竹祥」の限定冷やし麺!特製が盛りモリで豪華 コシのある麺をあっさり出汁とトロロ卵で

貝出汁ラーメン店で期間限定冷やし麺 蒸し蒸しするねぇ~。そんな日は、チュルっと冷やし麺でサッパリ! 吉祥寺駅北口出たら右へ3分、ガード沿いにある「貝出汁 中華そば 竹祥(たけしょう)」 前を通ると期間限定メニューで冷やし麺が登場していた!ランチタイム […]

  • 2021年6月3日

【吉祥寺 南インドカレー】「サッパドゥレディ」鮮やかなグリーンの葉。バナナリーフに2種盛り サラッとスパイシー

吉祥寺の外れの小さなカレー店 ランチタイムのみオープン 吉祥寺駅北口、吉祥寺通り沿いを真っすぐ練馬方面に歩いたところにあるカレー屋さん「SAPPADU READY(サッパドゥレディ)」へGo! 東急百貨店から15分くらいかな?この辺りはもう練馬区なん […]

  • 2021年6月2日

【吉祥寺 ベックスバーガー】新発売のホームメイドレモネード飲んでみた!ハンバーガーのカスタマイズも出来るように 

「BEX BURGER(ベックスバーガー)」でレモネードが発売 吉祥寺の「ベックスバーガー」でレモネードが発売されたので飲んでみました!平日の夕方頃、通ると珍しく空いてた。タッチパネルでの注文に列が出来てなかった。ピックアップ(商品受け取り)には5人 […]

  • 2021年5月30日

【伊良コーラ】「アップリンク吉祥寺」でクラフトコーラが飲める。スパイシーで爽快!コバルトブルーの映画館

パルコの地下のコバルトブルー空間 吉祥寺駅北口のパルコの地下2Fには映画館(ミニシアター)が入ってる。「アップリンク吉祥寺」。このフロアだけ、コバルトブルーの壁にアート作品などが飾られ、ちょっぴり幻想的。ブルーに赤いカウンターの配色で個性的。 フード […]

  • 2021年5月28日

【三鷹】「パイナップルフィールド」南国感たっぷり可愛いサンドイッチ店!果肉がゴロっ生パインのフルーツサンド

三鷹駅より10分。南国風で可愛らしい 三鷹駅北口から10分くらいにある手作りサンドイッチ専門店「パイナップルフィールド(Pineapple Field)」に行って来ました!オープンしたのは今年の3月、新しめの店舗。 パイナップルフィールド=パイナップ […]