• 2021年2月18日

【吉祥寺 グルメ】ハモニカ横丁入口にたい焼き屋「鳴門鯛焼本舗」3月13日オープン

ハモニカ横丁に3店舗目のたい焼き屋がオープン 吉祥寺北口駅前のハモニカ横丁の入り口に「鳴門鯛焼本舗」が、2021年3月13日(土)オープン予定!現在工事中。「鳴門鯛焼本舗」と言えば、都内にも様々な町にありいくみんも食べたことがある。 一匹ずつ丁寧に焼 […]

  • 2021年2月17日

【吉祥寺 ランチ】「チャイブレイク」のたっぷりサラダランチ シナモントーストとチャイ付き 日替わりスープも楽しみ

井の頭公園の中のカフェ「chai break」 天気が良い日が続いてますね!ぽかぽか陽気の日もあり、春がそこまで来ている。^-^ そんな日に行きたくなる井の頭公園♪ 公園の中にあるチャイカフェ「chai break(チャイブレイク)」のランチへGo~ […]

  • 2021年2月16日

【おふろの王様】吉祥寺からバスで日帰り温泉!庭で湯めぐり 花小金井のカラフルなベトナム料理

吉祥寺からバスで日帰り温泉 久しぶりに「おふろの王様」に行ってきました!花小金井駅から15分くらい歩いたところにあり、吉祥寺の北口駅前から花小金井駅行きのバスが出てる。バスに揺られること30分 花小金井長閑な町で住みやすそう。 ランチは花小金井でベト […]

  • 2021年2月15日

【吉祥寺】スタイリッシュな藍色「生ブルーチーズケーキ Ao」食べてみた!チーズがゴロゴロ贅沢な大人のチーズケーキ

人気バターカステラ「HANERU」横 期間限定スイーツ 吉祥寺駅直結、キラリナ2Fのバターカステラ「HANERU(ハネル)」の隣はポップアップスペースとして期間限定で系列の商品が販売される。現在、2月いっぱいまでは生ブルーチーズケーキ「Ao」 ・ […]

  • 2021年2月15日

【京都 お取り寄せ】水風船みたい!プチっと割って食べる「水まるもち」きな粉&黒蜜がけ

水風船みたい!京都の和菓子 今日はと~っても可愛いおやつを食べました~!丸くてプルプル。京都「まるもち家」の「水まるもち」。 プチっと割って食べる  水風船の様な中にお餅が入ってる。爪楊枝、きな粉、黒蜜がセットになってるので楊枝でお尻の方をプチッと刺 […]

  • 2021年2月14日

【渋谷 台湾カフェ】「春水堂 」の旧正月セット もちもち尽くしで紅包付き 台湾ぜんざい湯圓がふわもちで温まる

中国圏やシンガポールの旧正月 人気台湾茶カフェ「春水堂(チュンスイタン)」で旧正月メニューを食べて来た。 日本の正月(元旦)は1月1日ですが、中国圏では「旧正月」と呼ばれ、世界とは休みが異なる。シンガポールやマレーシア、ベトナムも同様ですね。2021 […]

  • 2021年2月14日

【阿佐ヶ谷 タイ料理】「ピッキーヌ」ランチセットが超お得!ヌードルと一品を組み合わせ

グルメが密集!阿佐ヶ谷を歩く 昼から楽しい町、中央線の阿佐ヶ谷へ~。昼飲み出来る居酒屋からオシャレカフェ、グルメがたくさん。 喫茶店風タイ料理 北口にあるタイ料理店に行ってみました! 「ピッキーヌ(Plikk Kee Noo)」日本人がやってるお店で […]

  • 2021年2月14日

【横浜市・大倉山グルメ】ベトナムつけ麺ブンチャにハマる「大倉山フォー89店」梅まつりは?

梅まつりの大倉山へ ここ数年、毎年恒例の大倉山の梅まつりに行ってきました!天気が良くて青空!梅の花が映える。気持ち良い休日だこと。そしてお隣の大倉山記念館で演奏会。いくみん^^も広々したホールで歌わせてもらいました。 駅前のベトナム料理店 と、その前 […]

  • 2021年2月12日

【吉祥寺】人気バターカステラ「HANERU」の新商品「チョコバターカステラ」が美味しい!

キラリナ2Fのバターカステラ  吉祥寺駅直結「キラリナ」2Fグルメフロアにある発酵バター専門店「HANERU(ハネル)」 バターがたっぷり香る贅沢なハネルのバターカステラ。表面が香ばしく、バターのコクがあり、まるでフィナンシェを食べてるよう。 チョコ […]

  • 2021年2月12日

【吉祥寺】マヨネーズ型「チューチュープリン」キラリナ2Fに新グルメ!バターカステラHANERU横のポップアップ

人気バターカステラの隣に。2月12日発売 吉祥寺駅直結のキラリナ2F、グルメフロアにまたまた新グルメが登場!2/12〜2/28まで期間限定で「チューチュープリン」が発売。 昨年11月にオープンした発酵バター専門店「HANERU(ハネル)」のバターカス […]