• 2023年2月11日

山中湖の人気アトラクション「水陸両用バスKABA」に乗って来た!水の中にザッブ~ン、湖をスイスイ 水しぶきと風あびながら富士山絶景

山中湖で“カバ”さんに乗車!湖の旅へ 山中湖の人気アトラクション水陸両用バスに乗って来た!水が大好きなカバさんがモチーフのバスだ。「水陸両用バス山中湖のKABA」 遮るものがない広~い湖の上を走るバスは開放感たっぷり!天気が良ければ富士山の全景を望み […]

  • 2023年2月10日

豊洲市場エリアに和風の新スポット「千客万来施設」が2024年に開業 江戸の街並みを再現 飲食&温泉施設が登場

豊洲市場エリアに和風の新スポット「千客万来施設」 豊洲市場エリアに新スポット「千客万来施設」が2024年2月1日に開業!先日行った「ラビスタ東京ベイ」の“お向かいさん”​​だ。確かに大きな和風の施設が建設されていた!!これができるのか…。ようやく判明 […]

  • 2023年2月9日

「ハイランドリゾート ホテル&スパ」朝食ビュッフェへ!富士山の全景が望める贅沢な朝食 

富士山の眺めで朝食を !宿泊しなくても楽しめるホテルの朝食「フジヤマテラス」へ 富士急ハイランドから直通のホテル「ハイランドリゾート ホテル&スパ」の朝食へ!朝食は6:30~9:30まで、 ホテル4Fのフジヤマテラスでビュッフェスタイル。 朝食ビュッ […]

  • 2023年2月9日

富士山カレーパン食べてみた!ブルーが鮮やかすぎる 可愛い富士山クランチが乗った映えフラッペも 河口湖駅前はフォトスポット目白押し

河口湖駅前のアンテナショップで富士山グルメが食べられる 富士山に行ったら食べたい富士山モチーフのグルメ。富士山駅では富士山天ぷらが乗った富士山うどん(吉田のうどん)に、富士山型鯛焼きふじやまたいやきを食べた。そして、河口湖駅でも発見! 駅前のアンテナ […]

  • 2023年2月8日

銀座「柿安」のアフタヌーンティーへ いちご大福にお団子、桜色スイーツがキュート!大海老や和牛味噌ホットサンド、ビーフナゲットなど食事も充実

※銀座・柿安のアフタヌーンティー(3月15日〜5月31日)のリポート記事はこちらへ 銀座 柿安の和ふたぬーんティー いちご&桜色スイーツにキュン  銀座柿安の新作アフタヌーンティ―「春の和ふたぬーんティー」が2月9日〜3月14日まで開催。 スタンドも […]

  • 2023年2月8日

富士急ハイランド直結「ふじやま温泉」へ お風呂上がりはサ飯!キュートな玉子焼き“サウナマット”に唐揚げ“ロウリュ” 美肌の湯、サウナ&岩盤浴でのんびり 

富士急ハイランドで遊んだ後は「ふじやま温泉」へ 富士急ハイランド直通の「ハイランドリゾート ホテル&スパ」に隣接してる「ふじやま温泉」へ。 今回の山梨旅行は、「富士急ハイランド<トーマスランド>駅」そばの2軒のホテルに宿泊。「富士急ハイランド<トーマ […]

  • 2023年2月7日

【実食】富士山駅で吉田のうどん「とがわ」富士山天ぷらが乗った名物富士山うどん食べてみた 極太で噛み応えあり!コク旨つゆにハマる

富士山駅 フードコートで富士吉田のソウルフード吉田のうどん 富士急行線「富士山駅」では、テイクアウトグルメお土産、地下にはフードコート、更に屋上に富士山展望デッキも!【富士山型鯛焼きの記事はこちら】 駅ビルQ-Sta-キュースタ地下1階フードコートに […]

  • 2023年2月6日

富士山駅の「ふじやまたいやき」が絶品 富士山×鯛×大吉の縁起グルメ!カリモチ生地がハマる 信玄餅や中身が分からない“運まかせ”も

富士山駅に縁起物グルメ発見!ふじやま鯛焼きは絶品 富士急「富士山駅」に行ってきた!なんとも縁起のよい駅名。調べると元々は「富士吉田駅」だったようで2011年に「富士山駅」に改名。駅舎には鳥居もある。そんな縁起の良さそうな駅にこれまた運が上がりそうな“ […]

  • 2023年2月4日

学芸大学にオープンしたエッグタルト専門店「サニーサイド レインカラー」に行ってみた!ハマる食感“バリっ、ジュワ!トロ~” ヴィヴィッドなドリンクも映える

学芸大学にオープンしたエッグタルト専門店「サニーサイド レインカラー」へ 久しぶりの学芸大学へ!休日の午後、賑わってる。今回行って来たのは、2022年12月12日にオープンしたエッグタルトの専門店「サニーサイド レインカラー」 東口から5分ほど、左右 […]

  • 2023年2月4日

富山でお土産買うならココ!富山駅「きときと市場とやマルシェ」で見つけたかりんとう饅頭と塩カステラが激うま 「白エビ亭」と「すし玉」も人気

富山でお土産買うならココ!富山駅「きときと市場とやマルシェ」へ 富山で見つけたおいしかったお土産!富山駅からすぐの【ダブルツリーbyヒルトン富山】に宿泊したので、駅の中も探索。 駅構内にある「きときと市場とやマルシェ」に行けばと富山グルメに富山土産が […]