• 2023年1月27日

【実食リポ】銀座「マーサーブランチ ギンザテラス」でホワイトチョコレート&ストロベリーアフタヌーンティー!”MERCER”特製フレンチトーストがベリーたっぷり 

銀座のマーサーブランチへ!2月1日からスタート「ホワイトチョコレート&ストロベリーアフタヌーンティー」 銀座の「マーサーブランチ」でアフタヌーンティー。マーサーブランチと言えば、特製のブリオッシュフレンチトーストやサーモンのタルタルとアボカド […]

  • 2023年1月26日

「Pepper PARLOR」東急プラザ渋谷のロボットが居るカフェで国産黒毛和牛ローストビーフ食べ放題のビュッフェ!スイーツもプチサイズでカラフル

東急プラザ渋谷5階「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」へ!ロボットの種類は?アフタヌーンティーも人気 東急プラザ渋谷5階の「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」へ。Pepperをはじめとするさまざまなロボットが居るカフェ。ウ […]

  • 2023年1月26日

吉祥寺新年会2023 お好み焼き「玉屋」飲み放題と8品付きコース もんじゃ、焼きそば、焼肉も!掘りごたつで熱々鉄板焼き

玉屋で新年会!焼肉やもんじゃ焼きも付いたコース料理 吉祥寺新年会2023の二次会は、お好み焼き「玉屋」へ。今回は全7品⇒全8品、2.5時間飲み放題付き4,500円(税込)のコースを。この吉祥寺つながりの集まりは、毎回幹事を変えながら、新規開拓も出来る […]

  • 2023年1月26日

「dig bowl(ディグボウル)」吉祥寺でボウリング新年会!エクセルホテル東急地下にミラーボールが回るレトロモダンな空間 フード&ドリンク充実、パーティーも

2023年はボウリング新年会!ミラーボールが回るレトロモダンなボウリング場へ 吉祥寺で2023年新年会!「dig bowl(ディグボウル吉祥寺)」へ。昨年10月、吉祥寺第一ホテル跡地に開業した「吉祥寺エクセルホテル東急」と共に、地下の「東京ボウリング […]

  • 2023年1月25日

吉祥寺の人気カフェ「リュモンコーヒースタンド」のモーニングへ たっぷりバターの厚切りバタートースト“サクジュワ”がたまらない!キュートなラテアートも

吉祥寺で人気が絶えないカフェ「Ryumon coffee stand(リュモンコーヒースタンド)」の行き方 末広通り沿い  久しぶりの「Ryumon coffee stand(リュモンコーヒースタンド)」へ。平日も通ると度々店の前に列が出来てるのを見 […]

  • 2023年1月25日

【朝食リポ】金沢「SOKI KANAZAWA」おひつご飯に木箱のおばんざい 可愛い15種のおかずにワクワク 見て楽しい!ほっこり朝ごはん

朝食へ!おばんざい割烹「空潮」ホテルの中と思えない 近江町市場近くの大浴場付きホテル「SOKI KANAZAWA」に宿泊。 翌朝、朝食へ。1階の和食料理店「空潮/空汐(そらしお)」で、7:00~10:30まで。名前が2つあるのは、朝食時は「空潮」、夕 […]

  • 2023年1月24日

【宿泊リポ】金沢「SOKI KANAZAWA」近江町市場近くの大浴場付きおしゃれホテル シンプル&ナチュラルに癒される 独特の世界観はリピートしたい!

近江町市場そば「SOKI KANAZAWA」へ!自然由来のスタイリッシュホテル 金沢2日目。2軒目のホテルも近江町市場の入り口近く。旅行中は、出来るだけ色んなホテルを体験するため、宿を転々とするのが恒例。^^【ザ ホテル山楽 金沢】をチェックアウトし […]

  • 2023年1月23日

【朝食リポ】「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)」朝食ブッフェは金沢名物が勢ぞろい!てまり寿司や金沢おでん、金沢カレー、金沢パエリア、ハントンライスも

金色や加賀五彩、金沢の伝統工芸を用いたラグジュアリーホテルへ 冬の北陸旅行。 富山から金沢へ。金沢で宿泊したのは近江町市場からすぐの「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)」(2022年12月21日開業)全客室に […]

  • 2023年1月22日

【実食】金沢で2店舗のみ「ゴールドカレー」コクうまの金沢カレー 近江町市場のエムザ店で堪能「海鮮もいいけどカレーもね」メニュー一覧も

金沢のローカルフード「金沢カレー」 富山「ダブルツリーbyヒルトン富山」を後に、続いては金沢に移動。(金沢で滞在した宿はこちら)ローカルフードハンターのいくみん。金沢のローカルフードといえば「金沢カレー」だ! 金沢カレーとは 金沢の洋食屋さんが発祥と […]

  • 2023年1月22日

【宿泊リポ】「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)」金色や加賀五彩、金沢の伝統工芸を用いた豪華な空間 リーズナブルで上質な体験!近江町市場すぐでアクセス抜群

富山から金沢へ!2022年12月開業「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」(ザ ホテル山楽 金沢)」のアクセス方法 富山からお隣石川県の金沢に移動。メインイベントは金沢に住む叔母に会うことだけど、泊まってみたいホテルも、もちろん予約 […]