AUTHOR

いくみん

  • 2023年10月12日

「クルン・サイアム 吉祥寺店」の新店へ!可愛らしい一軒家で味わい深いタイ料理 あったかスイーツも

タイの食卓 クルン・サイアム 吉祥寺店が移転オープン!新店舗は2階建ての一軒家 吉祥寺で15年営業している、タイ料理「クルン・サイアム」が、2023年10月12日、規模を拡大し新たな「クルン・サイアム 吉祥寺店」として移転リニューアルオープン。 場所 […]

  • 2023年10月11日

蔵王温泉で日帰り温泉「大露天風呂」硫黄の香りと柔らかい湯ざわりがたまらない!渓流のせせらぎを聞きながら

蔵王温泉で行っておきたいお風呂「大露天風呂」趣ある門をくぐり中へ 宿泊した宿「ハモンド」の湯めぐりクーポンの他に、蔵王温泉の日帰り入浴で有名なスポット「蔵王温泉大露天風呂」へ。営業時間は9時から17時までと、早く閉まるので、先に向かった。温泉街から山 […]

  • 2023年10月11日

吉祥寺 タイ料理「キングサイアム」平日のランチセットがお得!ドリンクおかわり自由

クルンサイアムの跡地に「KING SIAM(キングサイアム)」がオープン!店内へ 吉祥寺に2023年10月5日にオープンしたタイ料理「キングサイアム」に行って来ました。場所は、北口から2分のダイヤ街付近。タイ料理の「クルンサイアム」の跡地。(クルンサ […]

  • 2023年10月11日

山形・蔵王温泉「BED ‘n ONSEN HAMMOND(ハモンド)」にステイ!蔵王湯舎めぐり、硫黄の香りの白濁の湯でリラックス

「BED ‘n ONSEN HAMMOND(ハモンド)」にチェックイン!共同浴場と高見屋グループの湯めぐり付き なんてこったい!御釜見れず、代わりに突風をあびた後は、宿を予約している蔵王温泉へ!御釜から山道を下った麓にある。(30分くらい […]

  • 2023年10月9日

山形旅行!蔵王・御釜へ 突風で飛ばされそう!エメラルドグリーンの火山湖は見えるのか?

蔵王・御釜までの道のり(蔵王エコーライン~ハイラインへ)観光は5月~10月 2023年10月初旬の山形旅行。米沢の【さかので米沢牛の焼肉ランチ】の後は、蔵王の御釜へ。ナビで設定したのは、「御釜 山頂駐車場」。「焼肉さかの」から、有料道路を利用し1時間 […]

  • 2023年10月9日

山形「Takahata山喜」で朝ラーメン!看板メニューは塩ラーメン、プリプリの中太ちぢれ麺が激うま

旅先で食べたいご当地ラーメン「Takahata山喜」へ!朝9時から行列 旅先で食べたい、ご当地ラーメン。2023年10月の山形の旅で、山形県の南側で米沢市の北にある高畠町でお目当てのラーメン屋さんへ。旅行前にラーメン屋を探しているとネットに上がって来 […]

  • 2023年10月8日

山形の旅!米沢で米沢牛「さかの」で焼肉ランチ 平日も満席の百名店、フライデーはフライがお得

米沢で米沢牛 焼肉さかのへ  10月初旬の山形の旅。都内を出発し、東北自動車道で3か所のSAに寄り、目的地の米沢に到着。米沢に来たら、やっぱり食べたい、米沢牛。数日前に予約をしていた「米沢牛・焼肉 さかの」へ。食べログの百名店でもある。営業時間はラン […]

  • 2023年10月7日

安達太良SA(下り線)限定グルメは?フードコートやお土産、「ベーカリー・サン アダタラ」もパンの種類豊富で楽しい

安達太良SA(下り線)のフードコートが充実!限定グルメ&お土産も 10月初旬の車中泊旅。夜20時に都内を出発し、目指した先は山形県!東北自動車道を走り、途中、佐野サービスエリアで佐野ラーメン、那須高原サービスエリアで仮眠を。朝は焼きたてパンを食べて再 […]

  • 2023年10月6日

佐野サービスエリア(下り)で夜間の佐野ラーメン フードコートは24時間、お土産も充実

週末車中泊旅へ!広くてきれいな佐野SAで夜食のラーメン 週末車中泊旅に出発~!目指す先は、山形県。グルメと温泉三昧の旅へ!【車中泊第一弾・神奈川の旅はこちらへ】10月に入って涼しくなり旅行にいきたくなる季節に。 夜、都内の自宅を出発し、高速道路・東北 […]