CATEGORY

国内旅行

  • 2021年7月29日

【熱海 温泉】「秀花園湯の花膳」部屋から、露天風呂から熱海の海・リゾート風景を一望!浴衣で湯あがり散歩 

部屋と温泉からの景色が良い 熱海で宿泊した旅館「秀花園湯の花膳」熱海駅から宿の無料送迎バスがある(要予約) この宿はなんと言っても部屋からの景色とお風呂からの景色が良かった。熱海の海と町並みを一望!熱海の夏の風物詩、熱海海上花火大会も楽しめるロケーシ […]

  • 2021年7月27日

【熱海 カフェ】「熱海ミルチーズ」プリンがお風呂に⁈キュートすぎる桶プリン、風呂まーじゅケーキ、白いチーズソフト…3種のスイーツが風呂桶に

熱海ミルチーズのメニュー 熱海の名物、熱海プリンの並びにある姉妹店の「熱海ミルチーズ」に行って来ました!「熱海温泉」と「お風呂」をモチーフにしたチーズやミルクのスイーツのお店。 メニューはカラフルなラッピングの風呂(ふろ)まーじゅケーキ、熱海プリン、 […]

  • 2021年7月27日

【熱海・新グルメ】「熱海美虎」お土産、食べ歩きに熱海シュウマイ!具たっぷり、皮はなんと油揚げ 店内で鯖塩ラーメンも 

熱海の新名物、熱海シュウマイ食べてみた 熱海に、またまた新グルメが登場。熱海駅から徒歩5分、人気土産「熱海プリン」の近くに今年の4月にオープンした焼売とラーメン「熱海美虎(あたみみゆ)」。青と赤に店名ロゴ、虎マークがインパクト抜群! 名物は「熱海シュ […]

  • 2021年7月20日

【長野】「リゾートホテル蓼科」にステイ!夕食ビュッフェ&源泉かけ流しの温泉、自然の中でリフレッシュ 

都内から蓼科へ!高速バスまたは特急あずさ 1泊2日で長野県茅野市(ちのし)の蓼科高原に行って来ました!蓼科(たてしな)と言えば山の上にあり夏でも涼しく過ごせる人気避暑地。今回泊まったのは「リゾートホテル蓼科」。2年前に蓼科に来た時に、車で乙女滝、白樺 […]

  • 2021年7月19日

【長野】「ビーナスライン蓼科湖」1泊2日蓼科の旅!蓼科湖畔の道の駅でランチ、蓼科アイスもゲット

リゾートホテル蓼科にステイ 1泊2日で長野県茅野市(ちのし)の蓼科高原に行って来ました!蓼科(たてしな)と言えば山の上にあり夏でも比較的涼しく過ごせる人気の避暑地。今回泊まったのは「リゾートホテル蓼科」。2年前に蓼科に来た時に、周辺を車で周ったので今 […]

  • 2021年7月15日

【大阪土産】「たこ焼きそっくりクッキー」を食べてみた。見た目はまるでたこ焼き!ソース、紅しょうが、青のりは何で出来てる?

新大阪駅で発見!愉快なタコさんが居る売り場 新大阪駅にこんなユニークなお土産が! パッケージが可愛い!たこ焼きの豆知識付き まるでたこ焼き!けど食べるとサクホロっと甘~い。食い倒れの街、大阪・道頓堀名物のたこ焼きのクッキー「たこ焼きそっくりクッキー」 […]

  • 2021年7月6日

ハイアット リージェンシー 東京ベイ 7月12日グランドオープン!目玉は161m²のスイートルーム、コシノジュンコデザインの客室、ルーフトップバー、クラブラウンジも新設 

東京湾を一望!都心から30分で行ける“アーバンリゾート” ラッピングバスに乗って 2021年7月12日、新浦安に開業する「ハイアット リージェンシー 東京ベイ(Hyatt Regency Tokyo Bay)」の内覧会に行って来ました。都心から30分 […]

  • 2021年7月2日

【大阪グルメ】「イタリア大衆食堂 堂島グラッチェ」なんばでランチ!安くて旨い唐揚げ定食 からあげグランプリ金賞の「福島大洋軒」の唐揚げ…

ランチはALL690円、名物はからあげグランプリの唐揚げ 大阪出張の大阪グルメなんば駅近くの「イタリア大衆食堂 堂島グラッチェなんば店」のランチへ。看板が大文字で分かりやすい! 店頭のランチメニューを見るとパスタと定食がありサラダとスープ付きで税込み […]