- 2019年10月10日
【茨城 観光】二つの滝巡り。超ダイナミック!日本三大名瀑「袋田の滝」、清々しい「月待の滝」滝の裏側へ
1泊2日茨城県の旅。2日目のスポットは 2019/9/26~27、1泊2日 茨城県の旅。 《2日目のスケジュール》 大子温泉やみぞ→袋田の滝、月待の滝→藤田観光りんご園→弥満喜→グリュイエール→友部駅 日本三大名瀑「袋田の滝」へ 日本三大名瀑「袋田の […]
1泊2日茨城県の旅。2日目のスポットは 2019/9/26~27、1泊2日 茨城県の旅。 《2日目のスケジュール》 大子温泉やみぞ→袋田の滝、月待の滝→藤田観光りんご園→弥満喜→グリュイエール→友部駅 日本三大名瀑「袋田の滝」へ 日本三大名瀑「袋田の […]
一日目の旅のしおり 2019/9/26~27、1泊2日 茨城県モニターツアーに参加! 《1日目のスケジュール》①西金砂そばの郷 そば工房そば打ち体験昼食(そば) ②竜神峡カヌー体験※竜神大吊橋 渡橋後、カヌーへ ③やみぞホテルりんご風呂宿泊(常陸牛な […]
大自然の中にやってきた! 竜神狭!\(^o^)/ 茨城県の県北を巡るツアー!旅のしおり 2019/9月終わり、 1泊2日茨城県モニターツアーに参加しました! 1日目のスケジュール ①西金砂そばの郷 そば工房 そば打ち体験 昼食(そば) ②竜神峡 カヌ […]
茨城県の県北を巡るツアー!旅のしおり 2019/9月終わり、 1泊2日茨城県モニターツアーに参加しました! 1日目のスケジュール ①西金砂そばの郷 そば工房 そば打ち体験 昼食(そば) ②竜神峡 カヌー体験 ※竜神大吊橋 渡橋後、カヌーへ ③やみぞホ […]
名古屋めしと言えば、なんだ⁈ 2019年9月、愛知県の旅。有松へ行ったときに名古屋の友達と合流~!有松での古民家カフェ巡りも堪能したけど、やっぱり“ 名古屋めし”も食べて帰りたい!“名古屋めし”と言えばなんだ⁈いわゆる定番グルメで言うと、味噌カツ、手 […]
800m続く古民家の町並みを散策! 1606年に東海道に生まれた町、有松。 2019/5月「日本遺産」に選ばれ、伝統工芸「有松絞り」が名物。 約800mに渡り町家や土蔵が立ち並ぶ「有松東海道」。レトロな町並みで有松絞りのお土産集めや着物で散歩、古民家 […]
名古屋駅から30分で歴史ある古い町並み 日本遺産の 「有松」へ 先日、愛知県名古屋市にある有松のプレスツアーに参加しました! 名古屋駅から電車で約30分で有松駅に到着。 2019/5/20に文化庁が新たに認定した「日本遺産」に選ばれた、愛知県名古屋市 […]
いざ、未知の世界へ…「フォレストアドベンチャー」! 2019年8月、長野県・蓼科の旅 「蓼科東急ホテル」に宿泊。記事はこちら⇒【長野 蓼科】森林の中に佇むクラシカルなリゾートホテル「蓼科東急ホテル」にステイ!( 2019年8月30日更新) 翌日はホテ […]
森林に囲まれたリゾートホテル!クラシカルな空間にうっとり 2019/8月終わり。蓼科へ旅行に 「蓼科東急ホテル」にステイ! 森林の中に佇むリゾートホテル ホテル内へ入るとロビーからラウンジまで、吹き抜けの開放感ある空間が広がる。 クラシカルで、心地好 […]
プレイベントを取材!上越市、妙高市を訪れました! この秋、新潟県で初開催!「第34回国民文化祭・にいがた2019」「第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会」 2019年9/15(日)~11/30(土) 約2か月半にわたり、新潟県内の各所で170以 […]