- 2022年4月4日
浅草で真っピンクのモダンな屋形船 創業100年あみ達のお花見ランチクルージングへ!選べるガレットとスイーツで心もお腹も満足
※2022年の体験記事です。 創業100年のあみ達 可愛い真っピンクの屋形船 真っピンクの屋形船でお花見ランチクルージングに行って来ました!隅田川沿いに桜が満開。去年は隅田公園で桜を見て、今年は船の中から。 創業100年の伝統を誇る「あみ達」の屋形船 […]
※2022年の体験記事です。 創業100年のあみ達 可愛い真っピンクの屋形船 真っピンクの屋形船でお花見ランチクルージングに行って来ました!隅田川沿いに桜が満開。去年は隅田公園で桜を見て、今年は船の中から。 創業100年の伝統を誇る「あみ達」の屋形船 […]
「ミカン下北」3月30日開業 高架下のグルメスポットへ!タイ、台湾、ベトナム料理に大衆酒場 下北沢駅高架下に2022年3月30日に開業する新施設「ミカン下北」の内覧会に行って来ました!中央口を出るとすぐ目の前に見える新スポット 高架下には、台湾屋台料 […]
カオスキッチンの気になるお店は? 久しぶりの渋谷パルコの地下の飲食街カオスキッチンに行ってみると、2019年11月のオープン当初からお店が少し変わってた。休日のランチタイム、若者でにぎわう。前に昆虫パフェを食べた【米とサーカス】に、創業53年のレトロ […]
ソラマチ商店街に3月17日オープンCurious George Kitchen(おさるのジョージキッチン)」第1号店 「おさるのジョージ」の初のダイニングカフェ「Curious George Kitchen(おさるのジョージキッチン)」が東京スカイツ […]
浅草すき焼き「ちんや」3月18日に移転オープン 明治13年(1880年)創業の浅草で最も古いすき焼き店「ちんや」が、店舗の老朽化などの影響から2021年8月に閉店。旧店舗から少し離れた隅田川を望む江戸通り沿いに移転し2022年3月18日に再オープン。 […]
浅草の中心エリア ホッピー通りにあるレトロ喫茶店 純喫茶も多い下町の浅草で「ローヤル珈琲店」という喫茶店に入った。ホッピー通りという賑わった通りにあり駅から5分ほどの浅草のメインエリアだ。 入口からレトロで風情がある。1962年創業ということは60年 […]
期間限定の桜アート!会場は新豊洲駅すぐ。チケット料金&予約は 豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」に行って来ました!アートを体感できる大人気のアトラクション「チームラボ」だけどこれまで一度も行ったことがなかった。2022年3月1日~4月 […]
東京駅の八重洲地下街・ヤエチカにカレースポットがオープン 久しぶりのヤエチカに行ったら、グルメが多くてワクワク!そしてなんと、こんな新エリアが誕生していた。 東京駅の八重洲地下街(通称:ヤエチカ)の一角に2022年2月2日にオープンした「TOKYO […]
ホテルの周辺グルメ レトロな喫茶店ミカドコーヒー発見 【三井ガーデンホテル日本橋プレミア】のステイで周辺をブラブラしてると、「むろまち小路」という通りにレトロな喫茶店を発見。 「ミカドコーヒー」どこかで見たことのある看板で、モカソフトを売ってる。ちょ […]
日本橋のフードコートにピザ、ドーナツ、タコス、コーヒー、ビールが集結 【三井ガーデンホテル日本橋プレミア】の宿泊で、周辺グルメを探してると、なんと、日本橋におしゃれなフードコートがあるようだ!チェックインして荷物を置いたら早速Goホテルからは歩いて1 […]