CATEGORY

グルメ

  • 2022年3月23日

人形町で100年続くパン屋 まつむらでおしゃれハーモニー♪音符パンに丸ごとちくわやソーセージの手作りパンをイートイン!昔ながらの雰囲気にほっこり

2022年で100周年「サンドウィッチパーラー まつむら」手作りパンがズラリ!ユニークなパンも 2022年で100周年の人形町のパン屋「まつむら」へ。レトロな店構えの地元で親しまれるパン屋さん1921年に創業し現在4代目だそう。営業時間は7:00~1 […]

  • 2022年3月16日

新宿 SALON BAKE&TEAこの季節に食べたい桜スイーツ!フリフリ桜あんクリームたっぷり、華やかなサクラパフェで桜色のティータイム

ニュウマンの中のおしゃれなティーサロンで季節限定 桜のスイーツ この季節に食べたい桜のスイーツ!新宿駅南口ニュウマンの3Fにある「SALON BAKE&TEA(サロン ベイクアンドティー )」メニューは、パフェとケーキが2種類ずつ、キッシュや […]

  • 2022年3月14日

渋谷 渋いち ベーカリー ゴツゴツドーナツに季節のフルーツデニッシュ 水色のおしゃれパン屋にパンがギッシリ

キャットストリート路地に水色のおしゃれパン屋 渋谷からキャットストリート(旧渋谷川遊歩道路)の方までブラブラ。【伊良コーラ直営店でクラフトコーラ】の後、道端に美味しそうなデニッシュの看板が。路地を入っていくと、突き当りに水色のおしゃれなパン屋さんが。 […]

  • 2022年3月13日

豊洲ららぽーと 京都宇治 茶想もりた園 竹筒に入った美しい茶そばと丼の御膳。春色の天ぷら盛り合わせも

京都もりた園監修の和カフェでランチ!メニューはお茶パフェ、茶氷、出汁茶漬け、選べる茶そば御膳 この間【チームラボ】に行った時にランチは、ららぽーと豊洲の1階に2月18日にオープンした和スイーツ&カフェの「京都宇治 茶想もりた園 」へ。1850年に京都 […]

  • 2022年3月12日

ゴンチャ初の杏仁豆腐入り!フローズン×いちご杏仁の新食感 3月17日いちご杏仁 阿里山 ミルクティー発売

新商品は可愛らしいストロベリー色!フローズンに杏仁豆腐が新食感 Gong cha(ゴンチャ)の新メニュー「いちご杏仁 阿里山 ミルクティー」と「いちご杏仁 阿里山 フローズンミルクティー」が2022年3月17日~4月下旬まで発売。果肉たっぷりの真っ赤 […]

  • 2022年3月12日

明治13年創業の浅草最古のすき焼き店ちんやが3月18日、移転オープン!大正ロマンのゴージャス空間で名物・適サシ肉

浅草すき焼き「ちんや」3月18日に移転オープン 明治13年(1880年)創業の浅草で最も古いすき焼き店「ちんや」が、店舗の老朽化などの影響から2021年8月に閉店。旧店舗から少し離れた隅田川を望む江戸通り沿いに移転し2022年3月18日に再オープン。 […]

  • 2022年3月8日

川崎 ラ チッタデッラでミモザフェア限定メニュー!イタリアの街並みでミモザカラーのフレンチトースト、カキ氷&スパイス料理も

「ラ チッタデッラ」のミモザフェアへ! 駅から5分で“イタリア”にプチトリップ! 川崎のショッピングモール「ラ チッタデッラ」で3月13日まで開催中の「ミモザフェア」へGo 川崎駅東口から5分の敷地内入口にたどり着くと、道沿いにテントが張られ多数の出 […]

  • 2022年3月6日

東京駅 八重洲地下街アロマコーヒーでサイフォンコーヒー!スイーツトースト、プリン&モーニング…通いたくなるレトロ喫茶店

ヤエチカで一番古い喫茶店 アロマコーヒーへ 直売所は西荻窪に。 【ヤエチカでスープカレー】の後に入ったのが創業50年の直下式自家焙煎のコーヒー店「アロマ珈琲」直営喫茶店はこちらの八重洲地下街の一店舗で、中央線の西荻窪に豆販売店が。西荻窪で焙煎したコー […]

  • 2022年3月2日

春水堂で春限定いちごのミルクティーや台湾カステラ、台湾ヌードルが3月1日から発売!春食材ふんだん&ボリューム満点

春季限定「タピオカテ苺ミルクティー」 タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)で春限定いちごのミルクティーや台湾カステラ、台湾ヌードルが3月1日から発売。 「渋谷マークシティ店」で開催された試食会に行って来ました! 2021年に […]