CATEGORY

大阪

  • 2023年3月18日

大阪・天満「ぎょうざの求胃ちゃん」路地裏のキュートな餃子屋 肉汁たっぷりのフワフワ肉焼売は絶品

日本一長い商店街「天神橋筋商店街」にキュートな餃子屋「ぎょうざの求胃ちゃん」 大阪・天満にキュートな餃子屋さんを発見。その名も「ぎょうざの求胃(きゅうい)ちゃん」。「求める胃袋」で「求胃」…さすが大阪。パンチの効いた名前だね。 JR大阪駅から一駅の天 […]

  • 2023年1月6日

「大阪うどん いなの路 」人気老舗「信濃そば」が“復活”!ダウンタウン浜ちゃんが愛した肉うどんを食べてみた

なんばで夜うどん!相合橋筋商店街の「大阪うどん いなの路」へ ホテルから夜な夜な出没。年末のなんばは大にぎわい。温かいものが食べたい。アーケード商店街「相合橋筋」でうどん屋を見つけた、入店。 「大阪うどん いなの路」2022年9月にオープンした新しめ […]

  • 2023年1月4日

「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」朝食はビュッフェ!焼きたてパンに串カツも登場 スタイリッシュな空間で

大阪・心斎橋にオープンしたおしゃれホテル 観光・グルメに便利 大阪・心斎橋に2022年12月1日開業したホテル「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」に宿泊。カジュアルでおしゃれ。客室階や部屋は全体的に暗めのカッコイイ雰囲気。御堂筋線なんば駅から徒歩 […]

  • 2023年1月2日

大阪・梅田の生ドーナツ「ドンナドーナツ」食べてみた!注文してからクリームを搾るカリふわドーナツはヤミツキ 福袋、カラフルな半生ドーナツも

「DONNA donut(ドンナドーナツ)」へ!テイクアウト、イートイン可能 大阪・梅田に2022年9月にオープンした生ドーナツ専門店「DONNA donut(ドンナドーナツ)」に行ってきた。営業時間は11:00〜20:00(水曜定休)お正月の帰省の […]

  • 2023年1月1日

大阪・心斎橋「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」に宿泊 ダークな雰囲気の客室、快適なラウンジ アクセス良しで観光・グルメも満喫 

12月1日開業の「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」にチェックイン アクセス良し!快適なラウンジも 新年明けましておめでとうございます!2023年もよろしくお願いします。2022年は沢山のホテルを巡った。年末は、大阪・心斎橋に2022年12月1日 […]

  • 2023年1月1日

大阪・難波で行列が出来るクレープ「クレープリー・アルション」エシレバター&シュガークレープが絶品 生地がモチモチ!クリームたっぷり冷製クレープも

難波で夜まで行列のクレープ店「クレープリー・アルション (Creperie Alcyon)」へ! 年末に大阪・難波にステイ。ホテル周辺を歩いてるとグルメが密集。食い倒れの街・大阪だ。昼も夜も行列が出来てた気になってたクレープ「クレープリー・アルション […]

  • 2022年12月31日

大阪・道頓堀「大王チーズ10円パン」SNSで大バズり 10円玉そっくりの10円パンが大阪でも大行列!メニュー、値段、お店の場所を紹介

ドン・キホーテの前に大行列!10円パンは道頓堀に2店舗 TikTokやインスタグラムでバズっている韓国発祥スイーツウォンパン(10円パン)!10円玉そっくりで大判焼きより数倍デカいカステラパン。注文してから焼いてくれてホッカホカ。卵の風味と甘みのある […]

  • 2022年12月30日

大阪・木津市場で朝一の海鮮丼!「まるよし」のスペシャル海鮮丼食べてみた 15種類のネタで豪華 トロがぎっしりトロ丼も 

年末の木津市場が大賑わい 場内へ 年越しは大阪で。着いてまず向かった先は、木津市場!(大国町駅 徒歩3分、今宮戎駅 徒歩5分、なんば駅15分)東京でいう築地(現・豊洲市場)の様な場所かな。場内の市場は午前のみの営業。鮮魚やおせち料理の材料が並び見て周 […]

  • 2022年11月1日

阪急うめだ本店の福袋「阪急の福袋2023」今年もオンラインストアでスタート 気になる「フード」は11月15日内容公開、16日(水)午前10時から販売開始!

2022年も11月に入り、今年あと2カ月だね!年末年始の風物詩「福袋」もちらほらと情報入ってます。いろんな福袋があるけど、いくみんが注目しているのは、大阪の「阪急うめだ本店の福袋」!コロナ前は現地で“参戦”したけど、最近はオンラインで購入できるように […]