![](https://193go.b-cdn.net/wp-content/uploads/2023/07/fujiqshasho.jpg)
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」に一室限定の鉄道コンセプトルームが誕生
富士急ハイランドに隣接する「ハイランドリゾート ホテル&スパ」(山梨県富士吉田市)に、“鉄道BIG4”としても有名な南田裕介さんの監修による「富士急行線ルーム」が一室限定で2023年7月29日に登場。(2023年7月7日から予約開始)
内覧会で見学してきました。
「富士急行線ルーム」は、1994年から26年にわたり富士急行線で運行され、2020年10月に引退した「1000系・1202号編成」で実際に使用されていた部品を随所に再利用し、
ホテルにいながらリアルに電車の魅力に触れられる電車好き必見、唯一無二の鉄道コンセプトルームだ。
「富士急行線ルーム」へ!客室内に車両の顔&実物の運転台が
部屋の扉を開けると、実際に1202号編成で使用されていた荷物棚や車窓、つり革。
車両同士を連結する実物の「ホロ」をくぐって「渡り板」を通行し、まるで車両間を移動するような没入体験を経て客室エリアへ。
客室に入ると、1202号編成の先頭車両の「顔」を忠実に再現した造作がお出迎え。
造作の後ろ側には実物の運転台や椅子、乗務員扉、車内放送装置までが設置され、自らが乗務員室で運転士あるいは車掌になったような体験を楽しむことができる。
また、運転台から眺められるように設置された大型モニターでは、鉄道ファンのツボを刺激する富士急行線沿線の推し走行区間の前面展望動画が流れる。
他にも「勾配標」や、冬の富士急行線には欠かせない融雪剤(25kg袋)のデザインを忠実に再現したクッションなど、不必要と思えるほどまでにこだわり抜いた、鉄道ファン垂涎の備品が多数設置。
実際のユニフォームに着替えて撮影できたり、宿泊者限定ノベルティグッズ付きも嬉しい。
「富士急行線ルーム」1泊朝食付きの宿泊料金は?
チェックインは15:00、チェックアウトは11:00
客室面積 36m2
客室定員 1~3名
※3名様での宿泊時はエキストラベッドが入るため、テーブルやソファの位置が変更になります。
ベッドサイズ 幅120cm×長さ200cm:2台
宿泊特典のノベルティ付き
プラン特典(1名あたり)
①ルームカードキーレプリカ
②ダイヤグラム
③アメニティポーチ
④白手袋
⑤キャップオープナー
⑥フェイスタオル
⑦プラスチックコップ
⑧記念硬券乗車証
※3名利用時の特典は2名分となります。別途購入可。
「富士急行線ルーム」の予約について
オープン日 2023年7月29日(土)
予約開始日 2023年7月7日(金)12:00~
<ご予約について>
ハイランドリゾート ホテル&スパの公式WEBページにてご予約を承ります。
※公式WEBページのみのご予約となっています。お電話ではご予約を承っておりませんのでご了承ください。
※富士急行線ルームには大変貴重な部品等を使用しているため、ご宿泊にあたり注意事項がございます。詳しくは公式WEBページよりご確認ください。
富士急行線について
2022年4月に「富士急行株式会社」より分社化した「富士山麓電氣鉄道株式会社」が運行する鉄道路線です。
「富士山に一番近い鉄道」として、大月駅から河口湖駅まで富士山に近づくように、標高差約 500m、全長 26.6km を走ります。
沿線の皆さまの生活の足としては もちろん、富士山・富士五湖エリアは観光客や登山者からも人気があります。
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」を旅行サイトで調べる
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」情報&アクセス
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」
住所:山梨県富士吉田市新西原5-6-1
地上12階、地下1階
客室数:161室
付帯施設:ふじやま温泉、リサとガスパール タウン、フジヤマミュージアム
アクセス:
・車:新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接/東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で約90分(ご宿泊者は駐車場無料)
・高速バス:新宿から中央高速バスで約100分、富士急ハイランド下車/東京駅から中央高速バスで約120分、富士急ハイランド下車(首都圏の他、名古屋、関西等、30ヶ所以上から直通バス運行中)
(予約制:0555-73-8181)
・電車:JR中央線大月駅経由、富士急行線富士山駅下車、タクシーで約10分
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」朝食ビュッフェ リポート記事
「ふじやま温泉」でサ飯 リポート記事
富士急ハイランド 関連記事
新コースター「ZOKKON(ゾッコン)」に乗ってみた
富士急ハイランドでKUROBOSHI監修 ZOKKON(ゾッコン)チュロス
山梨旅行の関連記事 富士山周辺スポット&グルメ
「FUJI GATEWAY(フジゲートウェイ)」グルメ&樹海の洞窟探検ツアー
「ほうとう不動 東恋路店」
「カノア富士山中湖 グランピングリゾート」
富士山駅「ふじやまたいやき」
富士山駅 吉田のうどん「とがわ」
河口湖駅前「富士山プラザ」フジサンカレーパン
山梨 関連記事はこちらへ
193Go!