
おしゃれリゾート風カフェ「Hill Rd. Café」のモーニングへ
2024年7月、2泊3日長野旅行。1泊目は【道の駅ヘルシーテラス佐久南】に車中泊、2泊目はキャンプ場へ。
車中泊の翌朝は、佐久市の「Hill Rd. Café-ヒルロードカフェ」でモーニング。
平日9:00〜17:00
土日祝日8:00〜17:00
定休日 金曜日&月に数日 で営業。⇒最新情報はお店のSNSで確認を
植物が咲いた広場にブルーのコンテナのおしゃれな建物。
朝一から現地に居たため、一番乗りで到着。
敷地内の駐車場に車を止め、オープン同時に入店!
店内は白を基調に窓は大きく、カラフルな雑貨で彩られリゾート雰囲気。
南国風の陽気なBGMが流れる。
朝食メニュー(10:30まで) ハワイアン、メキシカン、ダッチベイビーも
席にメニュー表もあるけど、スマホでQR注文のスタイル。
オープン~10:30まで楽しめるモーニングメニューは、
イエロー・ピンク・グリーンの3色ソースから選べるエッグベネディクトに、ブリトーなどのメキシカン、スパムヌードル、ロコモコボウル、チリコンカンヌードルなど。
サラダ、スープ、ヨーグルト、ドリンク付き。
更に、オープン~10:30と14:00~16:00まで注文できるダッチベイビーパンケーキも多種類。ページの後ろの方にあり注文後に気付いたけど食べてみたかったね。
その他のメニューは、11:00~16:00と記載されてたので朝の時間帯に注文できるのはこれらの様。
鮮やかなエッグベネディクト グリーンパレス

来ました!
・エッグベネディクトグリーンパレス 1,958円
・ヒロ スパムロコモコボウル 1,595円

色鮮やかなグリーンのソースがかかったエッグベネディクトは、ポーチドエッグを割って卵トロ~り。なめらかで甘い冷製とうもろこしスープと、グラノーラ入りヨーグルト、ドリンクはアサイージュースでハワイアンな朝食。
スパムロコモコボウル
ライスにスパムと目玉焼き、ケチャップ風の甘酸っぱくてコクのあるソースがたっぷり。冷製スープとヨーグルト、ドリンク付き。
沖縄帰りからの南国風の朝食! 都内からもアクセスしやすい佐久市。街中でリゾート雰囲気味わえるスポット。
長野佐久市「Hill Rd. Café(ヒルロードカフェ)」情報&アクセス
長野県佐久市岩村田2317-1
電話番号 0267-88-8377
営業時間 平日9:00〜17:00/土日祝日8:00〜17:00(ラストオーダー 16:00)
定休日 金曜日&月に数日
「Hill Rd. Café-ヒルロードカフェ」インスタグラム
「Hill Rd. Café-ヒルロードカフェ」公式サイト
【動画】長野・駒出池キャンプ場でキャンプ!標高1300mの山中は夏でも涼しい
「道の駅ヘルシーテラス佐久南」に車中泊!リポート記事(2024・GW)
長野の激うまシュークリーム「ちゃたまや」リポート記事
今回の旅でも、ちゃたまやへ!佐久市に行ったらGET。 長野 卵の直売「ちゃたまや」でクリームたっぷり大ぶりシュークリームを頬張る 卵のジェラートやプリンも美味しい(2023年11月4日更新)
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X(ツイッター)⇒いくみん@週末“車中泊”トラベラー
これまでの【長野】【道の駅】【SA】【日帰り温泉】【車中泊】【国内旅行】
193Go!