【宿泊記】長崎のリゾート「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」へ!平戸島で楽しむ温泉、三つ星バイキング&絶景ドライブ

長崎のリゾートで海鮮づくし!

平戸島の名所めぐりとドライブ!

平戸城
平戸ザビエル記念教会

九州の旅で訪れた、長崎県平戸市。平戸大橋を渡り、海に囲まれた平戸島へ。
途中では平戸城や平戸瀬戸市場、平戸ザビエル記念教会といった名所を巡り、開放感ある島ドライブを楽しみ、この日のお宿「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」到着。

「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」へ!リゾート感あふれる西洋アンティークな館内

「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」に到着
西洋の趣 漂うロビー

入口を入ると3階フロントロビーへ続き、高い天井と窓の外にヤシの木が揺れるリゾート雰囲気。
ステンドグラスや古時計などアンティーク調の装飾の落ち着いた空間。
チェックイン後は浴衣コーナーから好きな柄をチョイス。

浴衣を選んでお部屋へ

大浴場へ!海を望む展望風呂、サウナも

2階に売店、卓球、カラオケ、ゲーム、漫画、キッズコーナーと、充実した施設。
奥に進んでいくと大浴場があり、15時~24時までと深夜2時~朝10時に利用できる。
内湯、サウナ、中庭の露天風呂。
更に階段を上がり、海を目の前に望む展望風呂へ。

「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」公式サイトより引用

潮風を感じながら、滑らかな湯ざわりの透明の湯でサッパリ。
夜は幻想的な明かりに包まれリラックス。
洗面所とドライヤー、コットン&綿棒、スキンケア用品、バスアメニティも一式揃っていた。

海を望む和室と快適な設備

開放感のある景色

お部屋は海を一望できる和室。
清潔感ある畳にふかふかの布団が敷かれ、寝心地も快適
それぞれ独立したバスルーム(バスタブあり)と洗浄機能付きトイレ。
ティーセットやタオル、歯ブラシ、バスアメニティも揃っている。

畳で落ち着く和室

夕食は大江戸三つ星バイキング!豪華海鮮や長崎名物がズラリ

夕食は2階のバイキングレストランで。
テラス併設、海を眺められる広々した会場。
この施設では「三つ星バイキング」が楽しめた。

インパクト抜群の海鮮盛り!

海鮮や寿司、刺身がズラリ。

お刺身
寿司がズラリ

ライブキッチンでは天ぷら、鰻の蒲焼、ステーキ、焼きすきなど出来立ての料理を提供。
更に平戸ちゃんぽんや皿うどん、大村寿司、長崎カステラなどのご当地グルメに、
季節限定のピンチョスおでんや松茸ごはんも嬉しい。
種類豊富なので2回3回とピックアップしてデザートまで堪能!
ドリンクはコーヒーやお茶、ソフトドリンクが楽しめた。別料金でアルコールも。

平戸ちゃんぽん
沢山盛り付けて、ごちそうを堪能!

朝食は海鮮丼やご当地メニュー、絶品 焼きたてアップルパイ

朝食にも長崎名物 かじめうどん!

朝食は網の上で炙っていただく干物や旬の秋刀魚、海鮮丼に鯛出汁茶づけ、
海藻のかじめを練り込んだ長崎名物「かじめうどん」。
アツアツの湯豆腐にエッグスラッド、
夕張メロンとブラッドオレンジのジュース、フルーツが並び気になるメニューを一通り堪能。

パチパチ、お魚網焼き♪
焼きたてアップルパイはテーブルでサーブ

アップルパイはテーブルまで焼きたてがサーブされ、サクサク生地にトロ~り リンゴとバターの香りが広がり、おかわりしたくなる美味しさ。

平戸・生月島まで足を伸ばして

絶景の島ドライブ 海に囲まれて♪

滞在中は平戸島を巡るだけでなく、生月大橋を渡って生月島へ。
最北端の大バエ灯台から眺める景色は壮大で、遠くまで旅をしてきたと実感できる絶景だった。

温泉・オーシャンビュー客室・三つ星バイキングが揃うリゾートホテル「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」。
平戸島ならではの海景色や観光と合わせて、特別な旅の思い出に。

⇒【長崎】【大江戸温泉物語】【ホテル朝食】関連記事

「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」を旅行サイトで調べる(PR)

「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」情報&アクセス

「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」
住所〒859-5132長崎県平戸市川内町55
車でのアクセス: 
最寄りインターからの所要時間
・北九州方面から
 西九州自動車道 南波多谷口ICより約1時間10分
・熊本方面から
 西九州自動車道 佐々ICより約45分
無料駐車場完備(約160台)
「大江戸温泉物語 ホテル蘭風」公式サイト

※サービスは変更になる可能性がございます。 

旅の記事は⇒193go.jpに更新

X ⇒いくみん@トラベラー

これまでの【長崎】【大江戸温泉物語】【ホテル朝食】【国内旅行】【日帰り温泉】【ホテル】【道の駅】【佐賀】【熊本】【大分

193Go!

最新情報をチェックしよう!