大江戸温泉物語 あわづグランドホテルの基本情報
石川県小松市にある「大江戸温泉物語 あわづグランドホテル」は、開湯約1,300年の歴史を誇る粟津温泉に位置する温泉宿。
広々とした無料駐車場完備で、車でのアクセスもスムーズ。
チェックインは15:00〜、チェックアウトは11:00までと、滞在時間もゆったり。
館内には、卓球コーナー・カラオケボックス・漫画コーナーがあり、いずれも無料で利用可能。
チェックイン時には好みの浴衣を選べるサービスもあり、到着直後から旅気分が高まる。
昭和レトロな雰囲気が落ち着く和室
今回宿泊したのは、清潔感のある広めの和室。
昭和レトロな趣がありながらも、ふかふかの敷布団とマットレスで寝心地は抜群。
久しぶりのベッドではないスタイルだったけど、ぐっすり熟睡。
美肌効果が期待できる粟津温泉の大浴場
源泉と入浴時間
・自家掘り源泉
・入浴時間:15:00~24:00 / 2:00~10:00
館内の大浴場は近年リニューアルされ、脱衣所や入口が新しく快適。
内湯と露天風呂ともに広々とした造りで、洗い場は畳敷きの床が和の趣を感じさせる。
お湯はなめらかで肌あたりが優しく、保湿効果が高いため湯冷めしにくいのが特徴。
入浴後は肌がつるつる、体はぽかぽかに。
スキンケア用品やバスアメニティも完備され、手ぶらで訪れても安心。
夕食は“大江戸三つ星バイキング”で海鮮と肉料理を満喫
夕食は「大江戸温泉物語グループ」の中でも特に豪華と評判の「大江戸三つ星バイキング」。
寿司や舟盛りの刺身は圧巻で、牡蠣・ハマグリ・カニ・エビ・ホタテなどを好きなだけ選び、
自分のテーブルで蒸し焼きにできる海鮮浜蒸しは大人気。
ライブキッチンでは、
・黒毛和牛ロース焼きすき
・サーロインステーキ
・揚げたて天ぷら
・鰻蒲焼き
など豪華メニューが勢ぞろい。
さらに、石川県ブランド米「ゆめみづほ」や甘海老塩ラーメン、めった汁などの地元グルメも楽しめる。
デザートコーナーにはケーキ、メロン、ライチ、ぶどうなどの旬フルーツや、ハーゲンダッツ アイスクリームも盛り放題で最後まで満足度高め。
※提供時間・サービス内容は公式サイトを確認してください。
有料アルコールバーで地酒も楽しめる
ソフトドリンクは無料のドリンクバーから。
有料アルコールバー(セルフ式)では、生ビール、ハイボール、ワイン、日本酒、梅酒などを自由に注げ、冷蔵庫には地酒や地ビールも用意されている。お風呂上がりの一杯は格別。
朝食は干物の網焼きや海鮮丼も
朝食バイキングでは、各テーブルに網があり、干物を焼きながら食べられるのが楽しい。
さらに、
・海鮮丼
・鯛出汁茶漬け
・湯豆腐
・2種類のスムージー(ブラッドオレンジ・赤肉メロン)
・エッグスラット
・エッグベネディクト
焼きたてのアップルパイやクロワッサン、挽きたてコーヒー(テイクアウト可)も用意され、
朝から豪華すぎる内容。
宿泊して感じた魅力とおすすめポイント
温泉好き必見:歴史ある粟津温泉の湯質が良く、肌がすべすべに
・食事重視派も満足:海鮮・肉料理・ご当地メニューが揃う豪華バイキング
・館内設備が充実:卓球や漫画コーナー、カラオケが無料
・手ぶらOK:浴衣・タオル・スキンケア用品完備
家族旅行、カップル旅、グループ旅行、どのシーンでも楽しめる温泉宿。
アクセスと予約情報
住所:〒923-0326 石川県小松市粟津町ワ-36
アクセス:加賀温泉駅から車で約25分
駐車場:100台(無料・予約不要)
公式サイト:あわづグランドホテル | 大江戸温泉物語グループ
Instagram:大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ公式
まとめ
「大江戸温泉物語 あわづグランドホテル」は、北陸最古の粟津温泉と、大江戸三つ星バイキングという豪華食事の両方を満喫できる温泉宿。
食事・温泉・館内設備、どれを取っても満足度が高く、石川県旅行の拠点や温泉グルメ旅にぴったりの一軒。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
これまでの【石川】【大江戸温泉物語】【ホテル】【ホテル朝食】【国内旅行】
193Go!