【島根】「松江ニューアーバンホテル」和室リバービューと温泉、ドリンク&アメニティバー、至れり尽くせり!松江グルメも満喫

松江のくつろぎホテル♪

「松江ニューアーバンホテル」宿泊!京橋川・宍道湖近く、立地抜群でリーズナブル

「松江ニューアーバンホテル」にチェックイン

大阪に拠点を移し、西日本の旅に出発~。 < X ⇒いくみん@“全国車中泊”トラベラー
島根県松江市で「松江ニューアーバンホテル」に宿泊。
松江市役所や繁華街の茶町商店街も徒歩圏内。
客室からは京橋川や宍道湖を眺められる。
おまかせ客室で直前に予約。
宿泊料金の目安:二名一室 約8,000円~。
提携の駐車場は一泊800円。出し入れも可能。

別館でチェックイン!浴衣、枕、アメニティバー、ウェルカムドリンクも

本館と別館が同じ敷地内に。
泊まるのは本館だけど、別館でチェックイン。大浴場も別館3階で利用。
アメニティやレンタル浴衣、選べる枕、ウェルカムドリンクとして好きなドリンクを一本ゲットして、本館の客室へ。設備・サービスが充実していて楽しい滞在に。

アメニティグッズがズラリ!必要なものをピックアップ 
浴衣の貸し出し、こちらもゲット♪
ウェルカムドリンク 冷蔵庫からポカリを!

本館へ。ポプラとランドリーの設備

本館ロビー

お隣の本館へ。島根土産や日用品も手に入るコンビニ・ポプラとコインランドリーも完備。

ポプラ
旅中にたまった洗濯も!

和室・ローベッド&リバービューでくつろぎステイ

8階のお部屋へ。リバービュー

おませ客室で直前に格安で予約したけど、
お部屋は想像以上にキレイで畳にローベッド、おしゃれでくつろげる。
リバービューの窓辺カウンターもお気に入り。

木材×畳にローベッド、間接灯
上がりスタイル(和室)
窓辺に向いたくつろぎスペース
アメニティも色々ゲット 
ユニットバス 

バスルームは3点式ユニットバス。大浴場を利用したため使わなかった。

ティーセット、ミネラルウォーターも!
お風呂に入ってきまぁす 

別館・大浴場へ!松江しんじ湖温泉で温まる

お部屋から着替えとタオルを持って別館の大浴場へ。
湯上りどころに天然水サーバー、浴室に脱衣かご、洗面所、ドライヤー、スキンケア用品、バスアイテムなどが揃ってる。

女湯 大浴場

お風呂は、内湯が一つ。落ち着いたトーンの照明でリラックス。
松江しんじ湖温泉を源泉とする湯。
夜なので見えなかったけど、眺望は
男湯からは宍道湖を一望、女湯からは豊かな自然を。
朝風呂にも入ればよかったな!

「松江ニューアーバンホテル」を旅行サイトで調べる(PR)

繁華街へすぐ!レトロな茶町商店街を歩く

茶町商店街

夜は歩いて5~6分の茶町商店街付近を散策。
石畳と街灯が灯り風情がある。地方の町を歩くのは毎回、新鮮で刺激的。

石畳でレトロな雰囲気

夕食は「ぼうげつ」でガッツリ定食!

「ぼうげつ」

夜も定食が頂ける人気の食堂「ぼうげつ」に入店。店員さんも元気がよく、沢山のお客さんがいて、活気があった。
メニューはおかずを2種3種選べる定食や、おろしとんかつ、焼肉定食、ハンバーグなど。
お腹ペコペコだったのでガッツリしたカツ重に!:1,150円

「ぼうげつ」メニュー
カツ重 1100円

今回泊まった「松江ニューアーバンホテル」はグルメ・観光に便利なロケーションで、出雲市へのアクセスも便利。
翌日は広~い宍道湖沿いをドライブしながら出雲大社へ向かった。

島根】【岡山】の関連記事

「松江ニューアーバンホテル」情報&アクセス

「松江ニューアーバンホテル」
住所 〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1
松江ニューアーバンホテル」公式サイト
「松江ニューアーバンホテル」公式インスタグラム

岡山】の旅
島根】の旅

旅の記事は⇒193go.jpに更新

X ⇒いくみん@“全国車中泊”トラベラー

これまでの【島根】【岡山】【国内旅行】【ホテル】【道の駅】【車中泊】【日帰り温泉

193Go!

最新情報をチェックしよう!