【島根】「玉造温泉ゆ~ゆ」で日帰り入浴!湯量たっぷりの広い湯舟!打たせ湯、立ち湯、ミストサウナも

玉造温泉へ

「玉造温泉ゆ~ゆ」で日帰り入浴

玉造温泉街に到着~。

岡山県を後にし、島根県・玉造温泉へ。
温泉街にある日帰り温泉施設「玉造温泉ゆ~ゆ」に入浴。
住所:島根県松江市玉湯町玉造255番地
営業時間:10:00〜22:00(最終受付 21:20)
入浴料:大人 600円

「玉造温泉ゆ~ゆ

近代的な外観。
無料駐車場完備。
1階にはお土産ズラリ。どじょうまんじゅうなどを購入。

日帰り入浴しま~す
1階 売店
どじょう救いまんじゅう 
オリジナルせんべいもゲット
大浴場は5階に

エレベーターで階の大浴場へ。
券売機で入浴券を購入して受付。 JAF割 ¥100円引き。
浴室には鍵付きロッカー、洗面台、ドライヤー、
ボディソープ、リンスインシャンプー完備。

5階へ上がり、奥に進んでいきます
大浴場 入り口 600円
受付をしてお風呂場へ

湯量たっぷりの広い湯舟!打たせ湯、立ち湯、ミストサウナも!

大浴場

天井が高く開放感あふれる大浴場。
勾玉の形をした大きな湯船に、潤い成分豊富のたっぷりの美肌の湯。
水風呂、ドライサウナも備わる。

外に出ると、露天風呂。
奥まで続ている湯船、プールのように広い空間。
打たせ湯や立ち湯もあって、立体感のある造り。
2メートルほどの高さから落ちる打たせ湯は、マッサージ効果もありコリがほぐれて血行促進!
ミストサウナも外湯側に完備。時々、自動でスチームが噴出して気持ち良かった。
外気浴スペースも。

柔らかい湯ざわりの豊富な湯量の露天風呂はついつい長湯…。

湯上りに温泉街さんぽ 

温泉街歩いてみる

湯上りに温泉街を散策。
竹灯りが風情ある川沿いを歩く。足湯も。

足湯
姫神様の銅像 
美肌温泉に浸かってサッパリ♪

「道の駅本庄」にて車中泊

「道の駅本庄」にて車中泊 24h営業のファミマ併設

翌日は隠岐の島に行くため、この日は七類港(隠岐汽船フェリー)方面の「道の駅本庄」で車中泊。
(島根県松江市野原町401−8)
ファミリーマートが併設され、夜中も外は明るく、コンビニの駐車場で寝る感覚だ。

向かいには海が広がっている
周辺マップ
フリード+車内 お土産を色々つまんだ。
 (夜中は開けっ放しにできないが…)朝、あまりの暑さにリア用網戸を活用
一気に風通しが良くなる)^o^(

「道の駅 本庄」情報&アクセス

道の駅 本庄
住所 〒690-1114 島根県松江市野原町401-8
電話番号 0852-34-1528
休館日
情報コーナー:年中無休
物販・軽食喫茶施設:奇数月第3火曜日(但し3月・9月は第2火曜日)及び盆・年末年始
営業時間
物販施設:9:00~18:00
軽食喫茶:9:00~18:00
「道の駅 本庄」公式サイト

「松江市玉造温泉ゆ~ゆ」情報&アクセス

「松江市玉造温泉ゆ~ゆ」
営業時間:通常 10:00~22:00(最終受付21:20)
     朝風呂 6:00~ 8:00(最終受付 7:40)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
住所:島根県松江市玉造255番地
入浴料 大人 600円
「玉造温泉ゆ~ゆ」公式サイト

岡山】の旅

旅の記事は⇒193go.jpに更新

X ⇒いくみん@“全国車中泊”トラベラー

これまでの【島根】【岡山】【国内旅行】【道の駅】【車中泊】【日帰り温泉】【ホテル

193Go!

最新情報をチェックしよう!