三鷹駅南口から徒歩2分。
モダンで落ち着いた空間に佇む「かまど焼 NIKUYOROZU」で、薪火で焼き上げる肉料理の特別コースを体験。
今回は、2025年4月22日から10月末まで提供される期間限定コース
「薪と肉 伝統を紡ぐ和のコース 〜受賞記念特別仕立て〜」(税込み9,000円)を実食リポート!
目の前で薪火調理!ライブ感あふれるカウンター席
店内に入ると、中央に据えられた薪火かまどが印象的。
カウンター席では、オリーブ牛や美崎牛などの上質な国産ブランド肉が、薪火でじっくり焼かれていく様子を間近で眺められる。
ライブ感たっぷりの空間は、ただ食事をするだけではない、特別な時間を演出。
薪と炭火で調理
期間限定「薪と肉 伝統を紡ぐ和のコース」を実食
今回体験したのは、日本料理の伝統技法「五法」をベースに構成された期間限定コース。
肉料理を中心に、和の技を取り入れた全8品のラインナップ。
ロース芯の肉刺し
なめらかな舌触りでとろける肉刺しからスタート。特製タレが肉の旨みを引き立てる。
季節の前菜盛り合わせ
・ウルテ酢みそ和え
・根三葉と新玉ネギの浸し
・桜マスかす漬け(薪火で仕上げ)
・牛のにぎり(鹿児島ひらまつ和牛)
・タラの芽の天ぷら
一皿に春を詰め込んだ贅沢な前菜たち。素材の食感や香りが生きている。
椀しゃぶ 筍、わかめ、蕗、木の芽
鰹とマグロの出汁に、脂ののったリブとろ肉をしゃぶしゃぶ。
出汁に肉の旨みが溶け合い、上品な一杯に。
牛舌白味噌煮
分厚く柔らかな牛タンを、コクのある白味噌で煮込んだ一品。
ホクホクの大根も絶品。
松坂牛ザブトンのかまど焼き
薪火でじっくり焼き上げた松坂牛ザブトン。
ナイフがスーッと通る柔らかさに驚き。旨味が凝縮され、噛むごとに広がる。
添えられた野菜と共に、生黒こしょうがアクセントに。
小蛤の茶碗蒸し
プリプリの小蛤がごろごろ入った、熱々の茶碗蒸し。
ツルンとした口当たりで、心ほどける味わい。
うすい豆とパルミジャーノの土鍋ご飯
春の訪れを感じる鮮やかなうすい豆に、テーブルでたっぷり削るパルミジャーノチーズ。
和と洋のいいとこ取りな、贅沢な土鍋ご飯。
季節の果物とジュレ掛けアイス
旬のフルーツにジュレをかけた爽やかなデザートで締めくくり。
コース概要まとめ
コース名:薪と肉 伝統を紡ぐ和のコース 〜受賞記念特別仕立て〜
提供期間:2025年4月22日(火)〜10月末
コース料金:9,000円(税込)
予約・詳細
▶︎ かまど焼 NIKUYOROZU公式サイト
※コース内容は季節により変わる可能性がございます。
「かまど焼 NIKUYOROZU」でしか味わえない、五感を刺激するディナー体験
薪火の温かみ、和の技が光る繊細な一皿、ライブキッチンの高揚感…。
食べる楽しさを目いっぱい味わえるコースだった。
特別な日のディナーはもちろん、記念日や自分へのご褒美にもぴったり。
次回は、ランチタイムの「薪焼きハンバーグ」も狙いたい…
「かまど焼 NIKUYOROZU」情報&アクセス
店名:かまど焼 NIKUYOROZU
住所:東京都三鷹市下連雀3-15-13 第三亀屋酒販ビル1階
営業時間:レストラン ランチ 12:00~14:00 (L.O.13:15)
ディナー17:00~23:00(料理 L.O.22:00 ドリンク L.O.22:30)
精肉店 11:30~23:00
定休日 : なし
電話番号 : 042-248-5880
店舗規模 : 50坪/60席
URL : https://nikuyorozu.jp/kamado/
※サービスは変更になる可能性がございます。
X に吉祥寺についてポストしてます⇒いくみん@吉祥寺大好き!
193Go!