• 2022年2月22日

吉祥寺に東京わたあめ本舗がオープン!吉祥寺限定メニューをゲット スイーツのようなフレーバーがズラリ 軽くてホワホワっ新食感

場所は?綿あめ型の看板が目印!ブラック×ピンクのコンパクトなショップ 吉祥寺に2022年2月20日オープンした綿あめ専門店「東京わたあめ本舗」に行って来ました! 場所は公園口から1分三田製麺所の隣に、ブラック×ピンクの超コンパクトなお店。綿あめ型の立 […]

  • 2022年2月21日

三井ガーデンホテル日本橋プレミア 朝食は日本橋浅田で小鉢ビュッフェ!くつろぎの和空間で加賀料理

ホテルの朝食 小鉢ビュッフェ 大浴場付きホテル「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」にステイ 三越前駅直結 1泊2日で「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」にステイ。大浴場付きのホテルで朝食付きのプランで宿泊。最寄りは東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線 […]

  • 2022年2月20日

吉祥寺 うな天でランチがスタート 天重がなんと650円!ヨドバシ裏のシブい鰻と天ぷらの店

うな天でランチがスタート。天重が650円… この日の吉祥寺ランチは何処にしようか、町をウロウロ…ヨドバシ裏エリアに2021年10月にオープンし、まだ入ったことがないお店に行ってみることに。うなぎと天ぷらの「うな天」 店頭の看板のランチメニューを見ると […]

  • 2022年2月19日

上野アトレ ラーメン 鯛塩そば 灯花 透き通るスープに美しい麺線の1杯。 パンダ特集も

山下口すぐにラーメンが3軒連なる。和モダンな「鯛塩そば 灯花」へ 上野駅山下口を出て商店街の屋根の下にラーメン店が3軒連なる。(アトレ内の路面店)そのうち、有名店の「六厘舎」、「一蘭」には行ったことがあり今回は2021年10月にオープンした「鯛塩そば […]

  • 2022年2月17日

高円寺アパートメントJULES VERNE COFFEE 高円寺でフルーツサンドと言えばの人気店!あまおうゴロゴロ&ドリップコーヒー 高架沿いのグルメ旅

高円寺アパートメントへ 大きさに驚き!バインミーバイミー 高円寺の高架沿いグルメ旅。高円寺駅南口から徒歩3分、阿佐ヶ谷駅に向かう途中の高架沿いに2021年12月にオープンした【「バインミーバイミー(Banh mi by me)」で顔サイズのボリューミ […]

  • 2022年2月17日

吉祥寺 みくちゃん食堂でイタリアンまぜそばのランチ!粉チーズ、スープ、紅茶付き。裏メニュー券もゲット

公園口すぐ!串屋横丁でランチタイムにオープンする「みくちゃん食堂」。メニューは? 吉祥寺の公園口出てすぐ目の前にある「みくちゃん食堂」へGo夜はもつ焼き屋「串屋横丁」17:00~翌2:00昼11:00〜15:00(L.O.14:30)はイタリアンまぜ […]

  • 2022年2月16日

高円寺の高架下バインミーバイミーでボリューミーバインミー!バリっとパンに目玉焼き、ベトナムハム&パクチーどっさり

阿佐ヶ谷方面の高架沿いにバインミーのお店が!コンパクトな店内でイートインも 高円寺でボリューミーバインミー!高円寺駅南口から徒歩3分、阿佐ヶ谷駅に向かう途中の高架沿いに2021年12月にオープンした「バインミーバイミー(Banh mi by me)」 […]

  • 2022年2月15日

パンダパフェが人気の上野のブルーリーフカフェに搾りたてモンブランが! 厚みに感激 たっぷり和栗ペースト 贅沢生モンブラン重も

栗歩のモンブラン搾り機が!限定メニュー2品は 上野の「BLUE LEAF CAFÉ(ブルーリーフカフェ)」で2月15日から「和栗モンブラン専門店 栗歩(くりほ)」の新ブランド「栗園~りえん~」とコラボレーションしたモンブランメニューが登場。 ブルーリ […]