- 2024年1月30日
【実食リポ】千客万来「豊洲場外 江戸前市場」で食べ歩き!「相馬水産」まぐろ串、「丸武」出汁巻き玉子、「Seafood Burger 島童子」マグロカツバーガー
豊洲目抜き大通りで食べ歩き!海鮮づくし&限定グルメ!汐おでん、マグロ串、マグロカツバーガーも 豊洲市場場外に誕生した新名所。2024年2月1日に開業する「豊洲 千客万来」の内覧会に行って来ました。ゆりかもめ・市場前駅からペデストリアンデッキで接続。食 […]
豊洲目抜き大通りで食べ歩き!海鮮づくし&限定グルメ!汐おでん、マグロ串、マグロカツバーガーも 豊洲市場場外に誕生した新名所。2024年2月1日に開業する「豊洲 千客万来」の内覧会に行って来ました。ゆりかもめ・市場前駅からペデストリアンデッキで接続。食 […]
豊洲市場場外(市場前駅)に「豊洲 千客万来」2024年2月1日開業 江戸の街並みを再現したオープンモールへ 豊洲市場場外に誕生した新名所。2024年2月1日に開業する「豊洲 千客万来」の内覧会に行って来ました。 「千客万来」とは、多数の客が入れかわり […]
ドライブ途中に見つけたパン屋さん「パンでアノー」 この日は初めて自分で車を手洗いして出発。⇒当サイトに【車中泊の旅日記を載せてます】折りたためるバケツと洗車用スポンジ&タオルで手早く水洗い。ボディのコーティングもしてるので、水弾きが良く楽ちん! 休日 […]
御徒町駅2分!中華居酒屋「羊炭長(ヤンハンツァン)」へ 上野御徒町に2023年12月25日オープンした中華居酒屋「羊炭長(ヤンハンツァン)」に行って来ました!(試食会に参加) 御徒町駅北口を降りて徒歩2分。アメ横の入り口もすぐそばに。 ビルの2階に上 […]
峠の釜めしが名物の横川サービスエリアへ!当時を再現した実物車両が 長野旅行の帰りに上信越自動車道・横川SA・上り(〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川字井戸入917)で休憩。 日本を代表する駅弁「荻野屋」(群馬県安中市)の峠の釜めしが名物。建 […]
「道の駅足柄・金太郎のふるさと」品揃え豊富!金太郎モチーフのお土産が手に入る 神奈川県南足柄市にある「道の駅足柄・金太郎のふるさと」は金太郎が誕生した地であることから、金太郎モチーフのグルメやお土産、グッズが勢ぞろい。金太郎、激推しの道の駅だ。 お土 […]
自由ヶ丘駅から3分 “L字が丘”にオープンした立吞み中華へ 日本でも、世界の料理を食べ歩くのが好きないくみん。中でも、中華料理やインド、タイなどのアジアンフードを食べる機会は多い。 今回は、自由ヶ丘に2023年12月19日にオープンした「立吞み中華 […]
「GINZA バレンタインワールド」(2024年2月2日~14日)試食会で実食! 松屋銀座の2024年のバレンタイン「GINZA バレンタインワールド」8階イベントスクエアで2024年2月2日~2月14日まで開催される。 全82ブランドが集結!パティ […]
吉祥寺の「中華街」でランチ 吉祥寺の“中華街”へ。吉祥寺で餃子が食べたくて、ランチするところを探していた。吉祥寺で餃子といえば、ハモニカ横丁の「みんみん」や、「篭蔵(かごぞう)」(テイクアウト専門店)がある。この日は新規開拓。そういえば、あのお店にま […]
ハモニカ横丁の入り口におにぎり店オープン 2024年1月21日吉祥寺にオープンした「おむすびゆっこ」に行って来ました。場所は北口から1分。ハモニカ横丁の入り口。(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−4)初日は10時にオープン。今後の営業時間は未定。 お […]