- 2023年5月23日
パークホテル東京「シャイニーサマー アフタヌーンティー」へ!マンゴーやメロン、白ぶどう…鮮やかな“プルプル”スイーツ「あめつちのうた」展と共に
アートなホテル「パークホテル東京」のアフタヌーンティーへ!「あめつちのうた」展の作品モチーフ(2023年5月22日~9月10日) 「パークホテル東京」で2023年5月22日~9月10日まで開催の「シャイニーサマー アフタヌーンティー」に行って来ました […]
アートなホテル「パークホテル東京」のアフタヌーンティーへ!「あめつちのうた」展の作品モチーフ(2023年5月22日~9月10日) 「パークホテル東京」で2023年5月22日~9月10日まで開催の「シャイニーサマー アフタヌーンティー」に行って来ました […]
「堺町通り」小樽のレトロな町歩き、食べ歩き&お土産ゲット 北海道旅行の1泊は小樽に宿泊し、街歩きやグルメを堪能。⇒「OMO5小樽 by 星野リゾート」宿泊記はこちら 小樽運河に並んで、小樽の雰囲気を満喫できる人気スポット「堺町通り」へ。ガラス工芸やオ […]
カドヤ食堂 総本店 つけそばがSNSで話題 大阪・西長堀の人気ラーメン店「カドヤ食堂 総本店」。見た目がキレイな「つけそば」がSNSでも話題で、連日行列ができている。 土曜のオープン20分前に到着するも、すでに30人ぐらいの行列が!これは長時間の戦い […]
北海道・美瑛町の「白金青い池」は本当に青い? 4月の北海道旅行で、美瑛町にある「白金青い池」へ。北広島市から旭川市に向かう道中で、夕張、富良野、美瑛と立ち寄った。美瑛に、水面が青く見える不思議な池があるという… 立ち枯れカラマツの林道を走り、到着。こ […]
仙台銘菓「萩の月」の姉妹品「萩の調 煌(はぎのしらべこう)ホワイト」 みんな知ってる仙台銘菓「萩の月」の姉妹品「萩の調 煌(はぎのしらべこう)ホワイト」が東京限定で販売されている。見た目も高級感たっぷりでワンランク上げた手土産に使える。 「萩の調 煌 […]
「からくさホテルプレミア東京銀座」朝食はルームサービス 部屋に届けられた朝食セット 【からくさホテルプレミア東京銀座】に1泊2日ステイ。ホテル内2カ所のラウンジを大満喫したいくみん。⇒宿泊記はこちら 翌朝、朝食は「インルームブレックファスト」。和食 […]
新橋駅近く「からくさホテルプレミア東京銀座」に泊まってみた またまた外国人に大人気ホテルの「からくさホテル」へ。前回の東京駅八重洲口にある【からくさホテル TOKYO STATION】に続いて、今回泊まったのは「からくさホテルプレミア東京銀座」1泊2 […]
星野リゾートの都市ホテルブランド「OMO」が東京・浅草に2023年7月31日開業 日本、いや世界屈指の観光地「浅草」に星野リゾートの「OMO」ブランド「OMO3浅草 by 星野リゾート」が開業する。「OMO」は、「テンションあがる『街ナカ』ホテル」と […]
人気旭川ラーメン「蜂屋 五条創業店」 北海道・旭川は「OMO7旭川 by 星野リゾート」に宿泊。ここでもやっぱり地元飯が食べたい!旭川と言えば、もちろん旭川ラーメンだね。 OMO名物でホテル近辺の情報を教えてくれる「ご近所専隊OMOレンジャー」にオス […]
大正時代に創業した町中華へ!レトロさたっぷり 銀座でホテルステイ。滞在中は周辺グルメも堪能したい。旅行先や都内各所で【町中華】を巡るのに、ハマりつつある。この日も銀座付近の町中華を検索してみると、大正時代に創業したというお店がネットに上がって来た。こ […]