香川・高松でサービス満点のスーパーホテルへ
年末年始は、東京から車で西日本の旅へ!【淡路島の旅はこちらから】
淡路島から鳴門海峡大橋を渡って四国入り。
向かった先は、香川県!
「天然温泉 牛若の湯 スーパーホテル高松禁煙館」に宿泊。
ホテルの真向かいの有料駐車場を利用。
スーパーホテルでお馴染みの天然温泉の大浴場、朝食バイキング、ウェルカムバー、選べる枕とアメニティバイキングが付いている。
部屋はビジネスホテルのようにカジュアルでコンパクトだけど、清潔感があり、これ等のサービス付きで一室10,000円前後で泊まれるので、コスパの良さが評判だ。(施設、日付により料金は変動)。
二名一室なら、一人当たり半額になるので更に満足感は上がる。
スーパーホテルは各地に展開するので旅先で利用するのにも便利だね。
大浴場 天然温泉 牛若の湯
大浴場(天然温泉 牛若の湯)は一カ所で、男女入れ替え制。
下記の時間帯に朝晩利用できる。
平日
男性:15:00~19:50、22:00~翌朝7:20
女性:20:00~21:50、翌朝7:30~9:30
土・日・祝
男性:15:00~18:20、22:00~翌朝7:20
女性:18:30~21:50、翌朝7:30~9:30
無色透明の熱めの湯で手足を伸ばしてゆったり。
長距離運転の疲れをほぐし、朝もむくみが取れて気持ち良くスタート。
館内では館内着とスリッパで移動可能。朝風呂の際は、朝食会場となるラウンジを通過…。
ウェルカムバー 地元グルメと楽しむカクテルタイム
お風呂上がりにはウェルカムバーへ。
ソフトドリンク 15:00~22:00(年中無休)
アルコールドリンク 17:00~20:00(金・土・祝前のみ)
アルコールの提供は金・土・祝前のみ。
夕方になると、様々なボトルが並び、好みの割り方で楽しめる。
ラウンジやお酒のラインナップはこじんまりした感じ。(施設により差がある)
フードの持ち込みOKで、高松駅内の「立喰い寿司 七幸」と、淡路島の「うずの丘大鳴門橋記念館」で調達した寿司&おつまみを。
朝食バイキングには讃岐うどんも
朝食はバイキング。
香川らしいメニューでは讃岐うどん。その他サラダ、パン、カレー、焼き魚、納豆、玉子焼き、ヨーグルト、フルーツ、ドリンクバーなど和食中心のメニュー。
健康朝食(無料)
月~金6:30~8:30
土日祝6:30~9:00
客室 シンプルな二段ベッドルーム
泊まったお部屋は、8階。
窓の外は高松市街。
二段ベッド風の造りになっている。柱を上がった上段は、各自でシーツを敷くスタイル。
下段ベッドを利用した。
収納スペースがないのが難点だけど、思ったよりも広々したベッドで清潔感のあるお部屋。
バスルームは、トイレと洗面台、バスタブ、シャワーが一カ所にまとまったユニットバス。
大浴場を利用したため部屋のお風呂場は使わなかった。
客室設備
・冷蔵庫・ドライヤー
・ケトル・ウォシュレット・Wi-Fi
客室備品
・バスアメニティ・タオル・加湿器付空気清浄機
・客室LAN(有線)・目覚まし時計・静音冷蔵庫
・USB充電端子・マルチ携帯充電器
・消臭スプレー・テレビ
「天然温泉 牛若の湯 スーパーホテル高松禁煙館」情報&アクセス
住所 〒760-0055 香川県高松市観光通1-4-12
電話番号 087-833-9000
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
栃木「スーパーホテル栃木・上三川天然温泉」宿泊リポ(12/6オープン)
【宿泊リポ】「スーパーホテル栃木・上三川天然温泉」で矢板温泉入り放題、ウェルカムバーで“ラウンジ宴会”が楽しすぎた!
※サービスは変更になる場合がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X(ツイッター)⇒いくみん@トラベラー
これまでの【国内旅行】【道の駅】【車中泊】【日帰り温泉】【ホテル】
193Go!