【体験リポ】桜とビールと山の風。高尾山ビアマウントで春の昼呑み&ビュッフェを満喫

高尾山のビアガーデンへ!

「高尾山ビアマウント」春のビアガーデン2025 営業時間と料金は

高尾山にある展望レストラン「高尾山ビアマウント」のビアガーデンへ。
一度行ってみたかったイベント!
昭和40年から現在の場所で60年も続いている、高尾山の恒例行事だ。

今期は、2025年3月29日(土)~2025年6月22日(日)まで開催。
営業時間
11:00~17:00(90分制)
料金大人4,500円(中学生以上)/小学生1,500円/未就学児無料

朝から高尾山へ!ケーブルカーに乗って

当日は、11時半に予約をしていて、車で向かった。
特に休日は、高尾山口駅付近の駐車場はすぐに埋まるため、午前のなるべく早めに行くのが安心。(駐車料金:1日1,000円ほど)

10時半頃到着。無事に駐車して、
高尾山駅からケーブルカーで清滝駅まで。

高尾山ケーブルカーは高尾山のふもとから中腹の間を往復し、
15分間隔で運転、乗車時間 約6分間。
運賃 片道 490円/往復 950円。
最大で135人を一度に運ぶことができ、最急勾配は31度18分、
ケーブルカーの線路では日本一の急勾配だ。

ビュッフェ×飲み放題!春限定の絶景ビアガーデン

「高尾山ビアマウント」受付

降りると丘の上に、円柱型レストラン「高尾山ビアマウント」が建っている。
受付を済ませ、店内に案内された。

ガラス張りの店内から山々や街を一望できるパノラマビュー。
晴天でぽかぽか陽気なので、高尾山に来ている人たちが沢山。桜もまさに見頃!

ビアガーデンといっても、自分たちで焼くのではなく、
ビュッフェスタイルで食べ放題、ドリンクはグラス交換制で飲み放題~。

和洋中の彩り豊かな料理!八王子ラーメン、バーベキューも

オープンテラスに出て、料理をピックアップ。
ピザ、パスタ、カレー、ハンバーグ、おでん、水餃子、焼売、ちらし寿司、八王子野菜の天ぷら、八王子ラーメン…和洋中のメニューが並ぶ。

釜焼きピザ 2種
ゴロっとしたハンバーグ
たっぷりソースのナポリタン
蒸したて 焼売
麻辣系のスープ水餃子はおかわり♪
うどん

更に、自分でトッピングして盛り付けるうどんは、かけうどん・ぶっかけと楽しめ、バーベキューコーナーでは焼きたてのウインナーや浜焼きをゲット。

温かいうどん&ぶっかけうどん!
ライブキッチン バーベキュ~
サクサク玉ねぎとブラックペッパーがアクセントの八王子ラーメン!
デザートは

デザートとドリンクコーナーは屋内に。
チョコファウンテンやプチシュー、ブラウニー、マカロン、フルーツなど。

アルコール

ドリンクは、生ビールに焼酎、日本酒、サワー、ワインなど一通り。
この日は運転のため、ノンアル。
ノンアルはビール、モクテル、ドリンクバーも。

ソフトドリンク
プレートにたくさん盛り付け、乾杯! ちらし寿司も春らしさ満点♪
プリプリ海老の焼きそば♪
第二段は揚げ物やぶっかけうどん
香ばしい、海老の浜焼き

一通り食べたくなるラインナップで、2回3回と料理をピックアップ。

歴史がある風情たっぷりの空間で、清々しい景色に包まれ食べて飲んで、大満喫。

食後に運動!高尾山山頂へ

森林浴\(^o^)/

食後は、高尾山山頂まで。
本格登山じゃなく、ちょっとした坂道と階段の散策ルート。

山頂までの道のり
穴も数カ所、くぐった

山頂まで行くと、澄んだ空気と景色が気持ち良い~。
思ったよりしっかり運動になり、満腹だったので、いいリセットに。

山頂で

「高尾山ビアマウント」(ビアガーデン、バーベキュー)情報&アクセス、予約について

住所 東京都八王子市高尾町2205
電話番号 042-665-8010
春のビアガーデン、溶岩プレートBBQ
営業期間 2025年3月29日~2025年6月22日
営業時間 11:00~17:00
※ケーブルカー 閉店まで運転あり
座席数 400席
アクセス 高尾山口駅下車 徒歩5分 ケーブルカー乗車高尾山駅 降りて直ぐ

「高尾山ビアマウント」メニューと予約について
高尾山ビアマウント 公式X
高尾山ビアマウント 公式インスタグラム

※サービスは変更になる可能性がございます。

旅の記事は⇒193go.jpに更新

X(ツイッター)⇒いくみん@トラベラー

これまでの【都内スポット】【国内旅行】【ビュッフェ】

193Go!

最新情報をチェックしよう!