【宮崎】「天領うどん」で朝うどん!ふわふわ釜揚げ×力餅が絶品

宮崎で天領うどん♪

宮崎県北部に展開する「天領うどん」に行ってみた

延岡市で泊まったお宿「ひむかの宿り 東雲」

​宮崎県延岡市北浦町で宿泊した海辺の貸別荘「ひむかの宿り 東雲」を後にして、日向市へ向かう途中、「天領うどん」で朝うどん!
1966年創業、宮崎県北部にチェーン展開。
「天領うどん」以外にも、県内を走ってるとうどん屋さんをよく見かける。

「天領うどん 門川店」

今回行ったのは、「門川店」
宮崎県東臼杵郡門川町加草3丁目-22(10号線沿い)
10:00~19:00まで営業。
駐車場完備。


お座敷とテーブル席が備わり明るく広々した店内。
平日の11時頃は空いていた。
タッチパネルで食券を購入。
メニューは様々なうどんの他、そば、いなり寿司、おでんもある。

釜揚げうどんにフワフワの力餅がおいしい 


釜揚げうどん:400円に力もちとワカメ(各150円だったかな?)をトッピング。
熱々の釜揚げに大きな餅がふわっとのってきた。
麺はふわふわ、揚げ玉が浮かんだあったかい出汁に浸けていただきます。
ワカメも加えて。

餅が温かいお汁にとろけてフワフワ~。揚げ玉もたっぷりで美味しい♪
冷やしうどんの方は細め

冷やしうどんの方は、温かいうどんよりも麺は細く、冷えてる分コシがあり、ツルモチの喉ごし。
朝からうどん、満腹になり再出発~。

「天領うどん 門川店」情報&アクセス

「天領うどん 門川店」
住所 〒889-0603 宮崎県東臼杵郡門川町加草3丁目-22(10号線沿い)
電話 0982-63-1598
営業時間 10:00~19:00
定休日 1月1日(元旦)、2日その他、臨時休業あり
客席数 96席
駐車場 30台
「天領うどん」店舗一覧

宮崎旅行の関連記事

「高千穂峡」体験と「ホテル高千穂」宿泊記(客室、朝食)

【宮崎】「高千穂峡」滝が降り注ぐ巨大渓谷!「国民宿舎 ホテル高千穂」に宿泊 大浴場と朝食付き

高千穂あまてらす鉄道「グランドスーパーカート」体験記

延岡市「炭焼きハンバーグの店 善」リポート記事

【宮崎・延岡】「炭焼きハンバーグの店 善」絶品ハンバーグを味わう花火大会の夜
宮崎の旅

※サービスは変更になる可能性がございます。 

旅の記事は⇒193go.jpに更新

X ⇒いくみん@車中泊トラベラー

これまでの【ハンバーグ】【宮崎】【ホテル朝食】【国内旅行】【道の駅】【日帰り温泉】【車中泊】【熊本】【大分

193Go!

最新情報をチェックしよう!