CATEGORY

広島

  • 2025年7月21日

【しまなみ海道】生口島「未来心の丘」白い大理石の異世界へ!ひんやり柑橘スイーツはしご旅

「尾道柑橘工房」オレンジスムージーでのどを潤す 広島県~四国に向けて!しまなみ海道ドライブ~。瀬戸内海に来たら食べたい柑橘スイーツ! ⇒【お昼はレモン鍋】を。生口島で、「瀬戸田未来心の丘」(耕三寺)の向かいにあるカフェ「尾道柑橘工房」へ。車を止めて歩 […]

  • 2025年7月20日

【広島】しまなみ海道!生口島「ちどり」で蛸料理&レモン鍋!尾道⇒向島⇒因島⇒生口島の島旅へ

しまなみ海道の島旅へ 大阪を出発して、兵庫、岡山、島根、広島と周ってきて、いよいよ、しまなみ海道へ。しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路。自転車歩行者道が設置されているためサイクリングを楽しむこともできる。尾 […]

  • 2025年7月18日

【広島】タコのまち・三原市でタコ三昧! 巨大タコ足天ぷら食べてみた!極太プリプリ 

島根県を後にし、広島県へ。広島では市街地に一泊。続いて、しまなみ海道を訪れるため、海側の三原市に向かった。「尾道(おのみち)」よりもホテルは安くて穴場かも。 天然温泉「浮城の湯」スーパーホテル三原駅前に宿泊! 【天然温泉「浮城の湯」スーパーホテル三原 […]

  • 2023年6月18日

「ホテルグランヴィア広島」の5色カレーパン食べ比べ!グリーンカレーパンが本格でハマる 全国カレーパングランプリ2022金賞 お取り寄せも

全国カレーパングランプリ2022金賞「ホテルグランヴィア広島」のカレーパン食べてみた JR広島駅に直結した「ホテルグランヴィア広島」の2階パティスリー「ディッシュ パレード」で販売されているカレーパンFIVEのカレーパンを食べてみました。 カレーパン […]

  • 2022年9月7日

広島・宮島の老舗旅館「宮島グランドホテル有もと」夕食は懐石料理 嬉しい海鮮尽くし!瀬戸内海の旬の幸

夕食は牡蠣鍋にタコ飯、広島牛、瀬戸内海のお造りも 広島・宮島で厳島神社に一番近い老舗宿【宮島グランドホテル有もとに宿泊】夕食は、ロビー階のダイニング「潮路」で瀬戸内海旬の幸の懐石料理。前菜、お造り、鍋、焼き物、蒸し物、変り鉢、揚げ物、特選(広島牛)、 […]

  • 2022年9月6日

日本三景・宮島へ「宮島グランドホテル有もと」厳島神社に一番近い老舗旅館に宿泊!和モダンな客室、黄金大鳥居のナイトツアーも

宮島口からフェリーで10分、宮島に到着!厳島神社は工事中、現在の様子は 広島旅行で訪れたいマストスポット、日本三景の一つである「宮島」。シンボルは、世界文化遺産の海上に浮かぶ朱塗の大鳥居と社殿で知られる「厳島神社」。宮島口からフェリーで約10分、18 […]

  • 2022年9月4日

広島・尾道で尾道ラーメン3店舗はしご!「壱番館」「でんやす」「丸ぼし」食べ比べ

尾道グルメと言えば?B級グルメにカフェ巡りも 尾道(おのみち)グルメと言えばなんでしょう?検索してみると、尾道ラーメンに、尾道焼(砂ずりやイカ天が入ったお好み焼き)、穴子丼、またオシャレなカフェが点在し、B級グルメにスイーツと、堪能できそう! 今回宿 […]

  • 2022年9月3日

尾道クレープ「エタニティ」お花が開いた豪華クレープ みずみずしい!フルーツ2種の組み合わせでまるでブーケに

尾道グルメと言えば?B級グルメにカフェ巡りも 尾道グルメと言えばなんでしょう?検索をしてみると、尾道ラーメンに、尾道焼(砂ずりやイカ天が入ったお好み焼き)、穴子丼、またオシャレなカフェが点在し、B級グルメにスイーツと、堪能できそう! 今回宿泊したのは […]

  • 2022年9月3日

「ヒルトン広島」上層階のエグゼクティブルームに宿泊 紅葉に彩られたモダンな雰囲気 アメニティもチェック!

客室へ!シック&モダンなエグゼクティブルームにステイ  2022年9月1日、中国・四国地方初のヒルトンブランド「ヒルトン広島」が開業。⇒オープン初日に宿泊!場所は、広島のメインストリート、平和大通りにほど近く、広島駅からは車で10分。レストランやショ […]

  • 2022年9月2日

【朝食リポ】「ヒルトン広島」朝食ビュッフェ ライブキッチンはオムレツとうどん&蕎麦!パン、フレンチトースト、パンケーキも

「ヒルトン広島」朝食はビュッフェ!開放感たっぷりの空間に料理がズラリ 6階「モザイク」 2022年9月1日、中国・四国地方初のヒルトンブランド「ヒルトン広島」が開業。⇒オープン初日に宿泊!場所は、広島のメインストリート、平和大通りにほど近く、広島駅か […]