CATEGORY

国内旅行

  • 2025年6月4日

【北海道】「道の駅 望羊中山」山の上で頬張る「あげいも」が絶品!ごろっと、揚げたて“サクほく”!

あげいも推しの道の駅「望羊中山」に到着! 【青森・大間から、津軽海峡フェリーで北海道・函館に到着】北海道旅行がスタート。函館から札幌方面に向かう道中、ひたすら海沿いを走り、途中で山道に入っていく。山の上の景色が良い道の駅「望羊中山」に到着。年季の入っ […]

  • 2025年6月3日

【青森・車中泊】本州最北端・大間でマグロ丼!フェリーのりば近く無料テントサイトに車中泊⇒津軽海峡フェリーで函館へ

本州最北端!マグロの地・大間に到着~ 2025年5月~6月の北海道&東北の車中泊旅。東京からマイカーで青森まで!⇒【東京から青森まで走り抜ける!東北道24時間滞在記】【「道の駅 浅虫温泉(ゆ~さ浅虫)」車中泊】【「石神温泉」で日帰り入浴&貝焼き味噌】 […]

  • 2025年6月1日

【車中泊】青森市「道の駅 浅虫温泉(ゆ~さ浅虫)」で車中泊!展望温泉の朝風呂、本マグロ丼ランチも

「道の駅 浅虫温泉(ゆ~さ浅虫)」で車中泊!青森ICから好アクセスの海岸沿い 2025年5月~6月の北海道&東北旅。⇒【東京から青森まで走り抜ける!東北道24時間滞在記】 青森1日目は、「道の駅 浅虫温泉(ゆ~さ浅虫)」に車中泊。青森ICを降りて10 […]

  • 2025年5月31日

【東北道・岩手】前沢牛推しな「前沢SA(下り)」で前沢牛丼と盛岡冷麺!終点・青森まで完走

東京から青森に向けて出発!東北道サービスエリア巡り 東京から車を走らせ、青森県までやって来た~。今回は、大間⇒函館まで津軽海峡フェリーに乗り、初めてのマイカー(フリード+)で北海道旅行。都内を出発して、ひたすら東北自動車道を走り、途中一カ所(SA)で […]

  • 2025年5月29日

【山梨】「道の駅こすげ」テラスで小菅野菜ふんだんピザ!&小菅の湯⇒原始村でバンガロー 泊⇒奥多摩のドライブコース

東京から近い山梨旅 自然あふれるローカルな「道の駅こすげ」へ 「道の駅こすげ」でピザランチ!東京都と山梨県のほぼ県境に位置する山梨県の小菅村。前回来た時は、ここの駐車場に車中泊。夜な夜な山道を走ってきた。翌朝、清々しい自然の中を散策。小菅産の野菜を使 […]

  • 2025年5月7日

【体験記】屋形船で楽しむ極上の江戸前寿司体験!「鮨おりがみ」ランチコースで非日常なひととき

東京・天王洲アイルから出発する屋形船「鮨おりがみ」。今回は、予約困難なミシュラン一つ星「鮨むらやま」のおまかせ寿司コースが楽しめる、贅沢なランチクルーズを体験してきました。 船上とは思えない、上質な鮨カウンター空間 乗船場所は、天王洲アイル駅から徒歩 […]

  • 2025年5月6日

新潟「手打そば処 とみざわ」津南でへぎそば!ツルツルの喉ごし!旨いそばつゆで 

津南・名所の時期は初夏に 【車中泊していた「道の駅 南魚沼」】を出発して、津南町(つなん)へ! 名水百選「龍ヶ窪」や、日本最大規模の河岸段丘と日本一の信濃川を望める「川の展望台」に向かうも、GWを開けるまでは雪で通行止め。津南では4mほどの雪が積もり […]

  • 2025年5月5日

「道の駅 南魚沼」に車中泊 具が大きい!名物・デカおにぎり食べてみた 朝一は新潟グルメどっさり

「道の駅南魚沼」に車中泊!朝一の直売所へ、新潟グルメがドッサリ 東京から車で新潟帰省!(フリードプラスで旅してます⇒ X:いくみん@週末“車中泊”トラベラー)アウトドア好きの父とキャンプや温泉、グルメ、実家ご飯など堪能。⇒【道の駅 国上でキャンプ】ど […]

  • 2025年5月4日

新潟・三条市の喫茶店「王様の珈琲」でモーニング!ジャンボプリン&たっぷりカフェオレも

「王様の珈琲」でモーニング!朝7時から営業、靴を脱いでくつろぎ キャンプ場で迎える車中での朝。⇒【「道の駅 国上」でキャンプ】お天気ならトーストとコーヒーでキャンプ飯を楽しみたかったけど、この日は朝から雨、本降りになる前に、片づけをしてから朝食へ。朝 […]