- 2025年2月4日
栃木・矢板「手打中華たきざわ」地元で人気のラーメ店!中太ちぢれ麺がヤミツキ
矢板でご当地ラーメン「たきざわ」へ お昼どき満席 旅先で、ご当地ラーメンやパン屋さんを巡るのも恒例に。 2025年2月の栃木旅。1泊目【道の駅「どまんなかたぬま」に車中泊】2泊目【矢板温泉「城の湯」宿泊】 矢板市で、お宿の近くのラーメン「手打中華たき […]
矢板でご当地ラーメン「たきざわ」へ お昼どき満席 旅先で、ご当地ラーメンやパン屋さんを巡るのも恒例に。 2025年2月の栃木旅。1泊目【道の駅「どまんなかたぬま」に車中泊】2泊目【矢板温泉「城の湯」宿泊】 矢板市で、お宿の近くのラーメン「手打中華たき […]
道の駅「どまんなかたぬま」に車中泊 2025年2月の車中泊旅。栃木県へ!道が空いてる夜都内を出発!下道で約二時間で道の駅「どまんなかたぬま」に到着。平日だけど、駐車場には車中泊の車が数台。 フリードプラスの後ろはベッドスペースだ。荷物はベッド下部に […]
栃木の旅 矢板市「城の湯やすらぎの里」温泉付き充実ステイ 2025年2月の旅は栃木県矢板市へ!東京から約2時間(矢板ICから約7分)、下道で約3時間半の立地。これまでにも、宇都宮や那須、日光方面に観光の際に、地元グルメが充実している「道の駅やいた」に […]
ロイヤルホスト「Good JAPAN 北海道の恵みと日本ワイン」2025年2月13日から開催 北海道の美味しい食材と、日本ワインを堪能できる「Good JAPAN 北海道の恵みと日本ワイン」が2025年2月13日より全国のロイヤルホストで開催される。 […]
茨城のファミレスハンバーグ「フライングガーデン」へ 茨城旅行でランチにハンバーグを。北関東に展開するハンバーグ店「フライングガーデン」へ。⇒「フライングガーデン」店舗一覧 鉄板で提供しテーブルでジュージューしてくれる炭火焼ハンバーグが楽しめる。 似た […]
茨城県潮来市「道の駅 いたこ」で車中泊 茨城県潮来市(いたこし)の「道の駅 いたこ」にて車中泊。周辺の「鹿島神宮」やパン屋「こはるびより」、日帰り温泉「ゆ~ぽ~と はさき」、「フライングガーデン」の爆弾ハンバーグなど、周った。 フリードプラスの後ろは […]
来店前に待ち時間を確認!行列ができるハンバーグ「さわやか」へ 静岡県内に34店舗を展開する行列ができるハンバーグ店「炭焼きレストランさわやか」に初訪問。先に、ホームページで周辺店舗と待ち時間を確認。⇒「さわやか」店舗一覧今回は島田店を訪れ、16時頃に […]
抹茶の名産地・西尾「道の駅にしお岡ノ山」に車中泊 いよいよ、東京への帰路。三重から愛知入り。「道の駅にしお岡ノ山」にて、車中泊。西尾市と言えば、抹茶の名産地。目覚めの西尾っ茶(にしおっちゃ)であったまる~。 「道の駅にしお岡ノ山」では、西尾産の抹茶を […]
「伊賀の里モクモク手づくりファーム」で食べ歩き! 約2週間のお正月旅、東京への帰路で三重県へ。 ⇒【伊賀ドライブインのリポート記事】伊賀市周辺で日帰り温泉を探してると、「もくもくの湯」がネットにあがってきた。到着すると何やらローカルなテーマパークで、 […]
忍者の町・伊賀ドライブインへ 三重県の伊賀市にある「伊賀ドライブイン」へ。忍者の聖地としても知られる伊賀市。入り口には人気アニメの主人公のような忍者に手裏剣マークの入ったエモい看板。駐車場も施設も広く沢山のお客さんで賑わい、活気にあふれている。 食堂 […]