- 2024年7月10日
【朝食リポ】「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」朝食は選べるメインのボリューム満点セット!宮古ブルーとサントリーニ島の世界観に包まれて
伊良部島に2024年3月オープン「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」にチェックイン 2024年7月、沖縄本島と宮古島の旅へ!宮古島での1泊は、2024年3月28日に開業した「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」に宿泊。「ブルーオーシ […]
伊良部島に2024年3月オープン「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」にチェックイン 2024年7月、沖縄本島と宮古島の旅へ!宮古島での1泊は、2024年3月28日に開業した「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」に宿泊。「ブルーオーシ […]
沖縄名護市でパイナップルづくしの「ナゴパイナップルパーク」へ!南国ジャングルを探検 梅雨明けして海やプールで目いっぱい遊べる沖縄旅行のピークがやってきた。ちょうど去年の今ごろ、沖縄旅行で訪れた沖縄県北部の名護市にある「ナゴパイナップルパーク」広くてパ […]
「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」でルームサービスを注文 2023年6月18日開業した「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」に宿泊。 ⇒「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」客室リポート記事⇒「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」朝食リポート記事⇒「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」 […]
池間大橋の近くにピンク色の建物!ローカルな道の駅か海の家? 【6月の宮古島旅行】池間島で、透明度が高いビーチで泳いだ後は、池間島の入口(池間大橋近く)にあるお土産・食事処「海美来(かいみーる)」に寄った。 ピンク色の建物のローカルさも満載の道の駅のよ […]
「伊芸サービスエリア(下り)」へ!オーシャンビューの南国感あふれる空間でリフレッシュ 6月の沖縄旅行。那覇空港付近でレンタカーをピックアップして、名護パイナップルパークに向かう途中に寄った「伊芸(いげい)サービスエリア(下り)」沖縄自動車道で那覇から […]
宮古島の南海岸「シギラセブンマイルズリゾート」へ!「ホットクロスポイント サンタモニカ」で朝食 宮古島の南岸地区一帯に広がるシギラセブンマイルズリゾート。7マイル(およそ11km)に渡る敷地内にホテルやビーチ、プール、ゴルフ場、温泉、レストランを備え […]
夜から朝まで営業する沖縄そば「げんてん」へ!オープンテラスで 2023年6月の沖縄旅行。【OMO5沖縄那覇に宿泊】。国際通りまで徒歩圏内。宿付近にもグルメが集結した便利なスポットだ。お昼は【「お食事処みかど」へ】 夜は、ホテルの並びの沖縄そば「めし屋 […]
OMO5沖縄那覇近くの人気定食屋「お食事処みかど」へ 沖縄の旅。那覇の宿泊は「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」。OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート 宿泊リポートはこちらOMO5沖縄那覇 by 星野リゾート 朝食リポートはこちらチェックイン後に […]
3,000メートルの滑走路があるビーチ「17END(ワンセブンエンド)」へ 宮古島から車で行ける離島の下地島(しもじしま)最北端「17END(ワンセブンエンド)」へ。下地島空港に隣接し、着陸する飛行機が間近で見られるのだ。 今回見たのは、国内線のスカ […]
宮古島名物!「宮古島の雪塩」の雪塩製塩工場直営店「雪塩ミュージアム」へ 宮古島の名物、人気土産の「宮古島の雪塩」。「雪塩ちんすこう」は、宮古島まで来なくても那覇空港等でも取り扱われているお土産なので食べたことがある人も多いのでは。 その他の商品は、実 […]