- 2024年8月29日
富山県黒部市「くろべ牧場まきばの風」高台からの眺めが気持ち良い!広い大地で動物と戯れる 牧場ソフトも
「くろべ牧場まきばの風」へ!桜が圧巻 牧場に来た~!桜の季節だった。 時はさかのぼり、GWの富山旅行で黒部市の「くろべ牧場」へ。山の上にある牧場にたどり着くまでの道のりは、桜が圧巻。GW頃の遅咲き桜かな。桜の季節にもとってもオススメ!これから涼しくな […]
「くろべ牧場まきばの風」へ!桜が圧巻 牧場に来た~!桜の季節だった。 時はさかのぼり、GWの富山旅行で黒部市の「くろべ牧場」へ。山の上にある牧場にたどり着くまでの道のりは、桜が圧巻。GW頃の遅咲き桜かな。桜の季節にもとってもオススメ!これから涼しくな […]
「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」の朝食ビュッフェは?ゴールド会員特典も 2024年7月、沖縄本島と宮古島の旅。毎日ホテルを変えて滞在。本島での一泊はアメリカンビレッジに隣接する「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」にステイ。 ⇒客室 […]
北谷の有名な沖縄そば屋「浜屋」へ 駐車場有! 沖縄旅。【アメリカンビレッジのヒルトンに宿泊】北谷(ちゃたん)グルメ!人気の沖縄そば屋「浜屋(はまや)」へ。月~日曜まで10:00~17:30の通し営業で遅めのランチに。(不定休日あり) お店の横に2台分 […]
東京国際クルーズターミナルに「アメリゴ・ヴェスプッチ号」が寄港! イタリアの世界一美しい帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ号」(1931年造船)が、イタリアの歴史と文化の発信と日本との交流を目的に、2024年8月25日~2024年8月30日までの期間、東京 […]
搭乗待合室「FLIGHTFRY」で北海道名物のメニューが楽しめる! 北海道旅行の締めくくりは函館空港の空弁!行きは新千歳空港、帰りは函館空港を利用し、東京へ。函館空港の搭乗待合室にある「フライトフライ(FLIGHTFRY)」では、北海道産じゃがいもを […]
北海道の回転すし「トリトン旭神店」へ 北海道の回転寿司チェーン「トリトン」東京にも数店舗展開。⇒トリトンの店舗一覧行ってきたのは旭川市の旭神店。(北海道旭川市旭神3条5-1) 活気ある店内 注文はタブレットで。寿司メニュー 活気のある店内で産地直送・ […]
男爵いも発祥の地・七飯町の「THE DANSHAKU LOUNGE」へ!道の駅なないろ・ななえの隣 男爵いも発祥の地「七飯町」にある「THE DANSHAKU LOUNGE」(男爵ラウンジ)へ!道の駅「なないろ・ななえ」と同じ敷地内の隣に。( 北海道 […]
B級グルメが集まるレトロ商店街・ジャンジャン横丁へ 大阪グルメ旅!新今宮駅を降りてすぐにあるアーケード「ジャンジャン横丁」。通天閣にかけて、新世界エリアには大阪名物の串カツを中心に飲食店が密集。ジャンジャン横丁は串カツをはじめ、寿司、うどん、焼肉、立 […]
「BEB5沖縄瀬良垣」プールサイドで午後の紅茶 トロピカルアイスティー 2024年夏到来!今年も沖縄にやってきた。4年連続。2年ぶりに再訪した「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣(ベブ)」では、「キリン 午後の紅茶」とのコラボイベントが開催中だった。 […]
東京⇔新潟 関越自動車道・赤城高原SAへ! 2024年8月、故郷の新潟に車で帰省。⇒【新潟グルメ・温泉の関連記事】東京と新潟県を結ぶ関越自動車道。行き帰り赤城高原SAに寄った。(群馬県の赤城高原山麓)行きしな、新潟に向かうときは平日の23時近くでフー […]