
グラングリーン大阪 南館に開業した「ホテル阪急グランレスパイア大阪」へ!
2025年3月21日、JR大阪駅前に開業した「グラングリーン大阪 南館」内にオープンした「ホテル阪急グランレスパイア大阪」。
オープン前に行われたプレス内覧会に参加し、体験して来たので早速リポート。
建物内の3~4階は「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」、地下1階には大規模フードマーケット「Time Out Market Osaka」が備わり、「うめきた公園」にも隣接。⇒【「タイムアウトマーケット」のリポート記事】
「ホテル阪急グランレスパイア大阪」は5階~27階に位置。
5階にフロント、レストラン
6階に宿泊者ラウンジ、ランドリー、フィットネスルームなど
7階~27階が客室
27階にはクラブフロア(26階と27階)の宿泊者が利用できるクラブラウンジが備わる。
客室数は全482室。
5階のフロントでチェックイン。
エントランスやロビーへのアプローチにも豊かな緑が施され、都市の中でも安らぎを感じられる居心地のよさ。
6階「宿泊者ラウンジ」グリーンの爽やか空間、ドリンクバーも
6階に宿泊者全員が利用できるラウンジがある。
広い窓から景色を一望でき、グリーンや木材インテリアを取り入れた開放的な空間。
デスクワークや読書にも最適なカウンター席やメインテーブルに、ゆったりしたソファでくつろげる一角。各席の近くにコンセント、Wi-Fi、ロッカーも完備。
また、ブルーマチックのマシンが設置され、お茶やコーヒーのアイス・ホットがセルフサービス。
旅に快適なパウダールームやランドリー、フィットネス
同フロアには、着替えができる小部屋や広々したパウダールーム、ランドリールーム、フィットネスルームと、旅慣れたゲストが自分のスタイルに合わせてフレキシブルに利用できる。
・営業時間 8:00~22:00
・席数 27席
その他の設備
[5階]ライブラリー [6階]フィットネスルーム、コインランドリー(有料)など
27階「クラブラウンジ」バーのようなアルコールラインナップ!夜景も圧巻
上層階(26・27階)のクラブフロアの宿泊者は、27階のクラブラウンジと、同じ建物内にある「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」を無料で利用(1泊につき1回)できる。
バーに来たかのように、リキュールやウイスキーのボトルがズラリ。
お酒の種類は約70種類もあるそうで、これまで行ったホテルラウンジの中でも断トツの種類…!
アルコールの他、冷蔵庫にはソフトドリンクも冷えている。
コーヒーはUCCのラグジュアリーブランド「Largo(ラルゴ)」だ。
好みの割り方、好きなグラスに注いで味わう一杯。
・営業時間 10:00~21:00(L.O.20:30)
・席数 23席
・提供内容
アルコール、ソフトドリンク、軽食
※すべてセルフサービスにて提供
最上階客室「クラブジュニアスイート」
最後に、クラブフロアの一室「クラブジュニアスイート」を写真で紹介。
ゆったりとくつろぐことができるリビングスペースを設けたジュニアスイートルーム。
50インチ以上のスマートテレビ、バス・トイレはセパレートタイプで、洗面台も独立。
室内はアースカラーを基調に、自然体でくつろげる居心地の良さ。
天井から床までの大きな窓を設置した開放感あふれる空間で心身ともにリラックス。
ナチュラルステイトなデザインの中で、“都会でひとつ上の安らぎごこち”を体験…!
⇒うめきた温泉 蓮の体験リポート
朝食は別記事で掲載予定!
「ホテル阪急グランレスパイア大阪」を旅行サイトで調べる(PR)
「ホテル阪急グランレスパイア大阪」情報&アクセス
住所:大阪市北区大深町5番54号
グラングリーン大阪 南館
ホテル階:
27階 客室(クラブフロア)、クラブラウンジ
26階 客室(クラブフロア)
25~7階 客室(スタンダードフロア)
6階 宿泊者ラウンジ、フィットネスルームほか
5階 フロント・ロビー、レストラン(テナント)
※4階 健康増進施設との連絡通路
※2階~地下1階 ホテルエントランス
客室数:
482室
ダブル160室(22~32平方メートル)
ツイン322室(22~48平方メートル)
アクセス:JR「大阪駅」うめきた地下口より徒歩約4分
「ホテル阪急グランレスパイア大阪」公式サイト
株式会社阪急阪神ホテルズ
グラングリーン大阪 南館 関連記事
「うめきた温泉 蓮」リポート記事
フードコート「タイムアウトマーケット」リポート記事
※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X ⇒いくみん@トラベラー
193Go!