
グラングリーン大阪 南館にオープンした「うめきた温泉 蓮 Wellbeing」 へ
※施設内はプレス内覧会にて撮影
2025年3月21日グランドオープン!
グラングリーン大阪 南館の3~4階は「うめきた温泉 蓮 Wellbein」。
“ウェルネス・ウェルビーイング”をコンセプトとする健康増進施設で、温浴・運動・食事・メディテーション・美容の5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせ、天然温泉をはじめとした大浴場、最先端マシンや初心者でも気軽に運動ができるレッスンプログラム、食事療法に基づいたメニューが豊富な御食事処などの体験ができる。
今回は、同じ建物内の「ホテル阪急グランレスパイア大阪」に宿泊し、朝食を食べてチェックアウトしてから向かった。
クラブフロアの宿泊者は、1泊につき1回無料で利用でき、4階の連絡路でつながっている。
宿泊の際に渡された入館用チケット(レシート)を提示して、ロッカーキーを受け取り、入館。
3階に大浴場、岩盤浴、フィットネス、屋内プール、屋外プールなど、
4階に食事処、休憩処、リラクゼーション&ビューティーサロンなどが備わる。
今回のベーシックプランで利用できるのは、大浴場・サウナ、ジム・スタジオ、屋内温水プール、休憩・飲食エリアだ。
「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」営業時間と入館料
営業時間 6:00~24:30
入館料(税込)
平日 3,190円/土日祝 3,740円
1DAYパスポート 7,040円/9,020円
屋外温水インフィニティプールセット 5,390円/7,040円
岩盤浴・溶岩浴セット 4,840円/5,720円
⇒入館料金・営業案内の詳細は「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」公式サイトへ
女湯・大浴場へ!リファドライヤー、ヤーマン、ミラブルなど充実の設備&アメニティ
※浴室内は特別に許可を得て撮影してます
先に、大浴場へ。
脱衣所にロッカー、パウダールームが完備され、館内着やタオルも積まれている。
使用後は返却ボックスへ。
パウダールームには、洗面所、リファ又はヤーマンのドライヤー、ヘアアイロン、雪肌精のスキンケア用品、コットン・綿棒、ヘアブラシ、ヘアゴム、歯ブラシ等、アメニティが充実。
浴室には、洗浄効果に優れ、髪や肌に嬉しいミラブル・シャワー、バスアメニティも一式。
風情ある湯めぐり、心地よいサウナ空間
高濃度炭酸泉やマイクロバブル、天然温泉の岩風呂、桜の花びらが浮かんだ湯や、日本の四季の映像を背景にした湯舟など、湯めぐりが楽しい!(内風呂のみ)
サウナエリアには、足湯付きアロマモイスチャーサウナ、フィンランド式ドライサウナ、青の洞窟(水風呂)、ととのいスペース。
アロマモイスチャーサウナでは、足湯に浸かりながら、タイルのイスに体をゆだねアロマ漂うミストを浴びる心地の好い空間。暑くなってきたら、手元のシャワーをかけて調節もできる。
神秘的な光の水風呂「青の洞窟」は、入るのに勇気のいらない温度感で、ゆっくりクールダウン。
水風呂のすぐ向かいのととのいスペースにも、各席にシャワーが完備。
休憩&食事処 和モダンなくつろぎスペースも
ゆっくり温まったら、4階の休憩スペースへ。
木の温もりを感じ、広々した和モダンなデザイン。
カラフルなクッションが並べられ、寝ころんだりもできるリラックス空間。
コンセントやWi-Fiも完備。
食事は、蓮ブランドの伝統的和食とウェルビーイングに基づいた食事療法メニューが提供される。
ヘルシーながらも惹かれるラインナップ!
話題のインフィニティプールで煌びやかな夜景も
最後にプールのあるエリアへ!
3階 プールゾーンには屋内プール(25m)、屋外温水インフィニティプール、ヨガスタジオ、フィットネスなど。
無料で受けられるヨガプログラムもあり、フィットネスウェアやシューズ、水着のレンタルも行っている。
「うめきた温泉 蓮 ウェルビーイング パーク」情報&アクセス
「うめきた温泉 蓮 ウェルビーイング パーク」
開業日:2025年3月21日(金)
場所:グラングリーン大阪 南館 3階
住所:大阪府大阪市北区大深町5-54
利用時間:
3F 大浴場 6:00~24:00/岩盤浴・溶岩浴 6:00~23:30
3F フィットネス、プール 6:30~23:00
4F 御食事処 7:00~24:00(L.Oフード23:00、ドリンク23:30) / ラウンジ 7:00~24:00
4F リラクゼーションサロン 10:00~24:00 最終受付23:00
⇒入館料金・営業案内の詳細は「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」公式サイトへ
「グラングリーン大阪 南館」関連記事
「ホテル阪急グランレスパイア大阪」宿泊リポート
フードコート「タイムアウトマーケット」リポート記事
【動画】「グラングリーン大阪 南館」グランドオープン 800席の大型フードコート「タイムアウトマーケット」が誕生
※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X ⇒いくみん@トラベラー
193Go!