
北口サンロードにあるドイツパン屋「リンデ」
吉祥寺北口駅前の商店街「サンロード」にあるドイツパンの「リンデ」。


吉祥寺が本店で、リンデのパンの取扱店が六本木の東京ミッドタウン、目黒の東急ストア内に在る。

店内パン棚には、日本のパン屋さんとは違う、物珍しいパンがズラリ。
 大き目のパンから小型パン、胡麻がまんべんなく塗されたものや変わった形のもの…。

店員さんのコスチュームもドイツの民族衣装で可愛らしい!
パンを購入して食べたことはあるが、初めてランチをしました!
ランチメニュー!ドイツパンをチョイス

ランチは11:30~14:00まで、メニューは3種類。
 ・ビーフシチューセット ¥950 
 ・クリームシチューセット ¥950
 ・ビーフカレーセット ¥815
 パン、サラダ、コーヒーorティー付き
ビーフシチューセットをチョイス!
パンは10種類ほどの中から一つ選ぶ。
2Fカフェは落ち着いた雰囲気

1Fで注文しお会計を済ませ、2Fに上がると、商店街の中とは思えない落ち着いた空間。
カウンター席とテーブル席、全体で41席もあり広々。

商店街が真下に見える窓辺の席へ。
ビーフシチューセット

チョイスしたパンは、ユニークな見た目のプレッツェル。
 ドイツの代表的なパン、プレッツェルは食べたことがある人も多いと思いますが、
 表面はパリっと香ばしく、塩気があり、バリバリとおやつの様に食べられる。

トロ~っと濃厚なビーフシチューに付けてもあり。^-^
 ティーは、紅茶、ハーブティーの種類がいくつかあり、フルーツミックスに。
 たっぷりのサイズで嬉しい!

ドイツにまつわる絵本やパンの本が置かれ、ドイツパンについて少し勉強が出来た。^-^
ドイツパンは、クリームなど使わず、生地その物の味わいを楽しむものが多く、固めの食感で、乾いたパン、ヘルシーな印象。
平日の昼間ということもあり一人のお客さんも多く、ゆっくり過ごせる空間。
歴史をこの地で
店名である「リンデ」は、その昔、吉祥寺で生活されてたドイツの方の名前だそう!(^o^)
 HPにそのことが書いてある。
 歴史をこの地で受け継いでるのはスゴイですね。
 また、リンデのパンはネットで購入&配送サービスもしてる様です。⇒https://www.lindtraud.com/shopping/menu/brot
今回紹介した店舗情報
「吉祥寺リンデ本店」 
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27
 AM10:00 ~ PM7:00(オーダーストップ PM6:30 イートイン PM7:00)
年中無休 (除く年末年始)
公式ページ⇒ https://www.lindtraud.com/ 
◆これまでの 【吉祥寺グルメ】
193Go!
 
   
   
 

 
   
   
  