まるで紅茶の“テーマパーク”!可愛いパッケージがてんこ盛り
吉祥寺の北口、東急裏方面にある紅茶専門店「カレルチャペック」。

吉祥寺本店「KAREL TEA LIBRARY」。
店頭に居るのはマスコットキャラクターのミツバチのバジーちゃん!

吉祥寺にもう一店舗、アトレの中にあり、他に都内にルミネ立川店、自由が丘トレインチ店、ルミネ北千住店、新宿タカシマヤ店、有楽町イトシア店があり
路面店はこちらだけとなる。

本店はとっても可愛らしく、つい誘われるように中へ入ると…
そこはまるで“ 紅茶のテーマパーク ”!

広くて、パッケージが凝った紅茶がズラリ。
どれにするか迷うほどのラインナップ!

缶や箱詰めの、リーフパック、ティーバッグ、メッセージ入りなどもあり、ギフトにもピッタリ。

個包装の好きな紅茶を選んで、詰めることができる「選べるティーバッグ缶」も。
20p: ¥ 2,860 (税込)、30p:¥3,960 (税込)
いろんなフレーバーを試せて、吉祥寺土産としても喜ばれるでしょう。
季節を味わえる紅茶

また、ハロウィン、クリスマス、干支など…季節ごとに新作が出るのも楽しい。
今の季節は、春の新作さくらんぼフレーバー「桜きゅん紅茶」(2/19発売)
キュン!とする名前が付けられている。

ティーバッグ個包装5p ¥ 648 (税込)
缶入り ティーバッグ8p ¥ 1,650 (税込)
リーフpack(70g) ¥ 1,944 (税込)
カフェ併設!ルフナのソフトクリームとミルクティー

紅茶の他、クッキーなどの焼き菓子が売られていたり、
ソフトクリーム、ミルクティー(アイス、ホット)のテイクアウト、イートインも可能!

お天気の日にはテラスも気持ちが良い。
ルフナ紅茶ソフトクリーム

ソフトクリーム、ミルクティーには、スリランカ南部のルフナ地方の紅茶が使われていて「ルフナ紅茶ソフトクリーム」には超贅沢に通常の20~25倍の濃さで抽出した受賞茶園の本格ルフナ茶を使用してるのだそう。

カップはミツバチのバジーちゃん。
キレイな紅茶色のソフトクリーム。
触覚部分は極細塩バタープリッツ、上にのっているのはキャラメリゼしたピーカンナッツ、更に下には玄米フレークが敷いてあり、まるでパフェみたい!

スプーンでソフトクリームをすくうと濃厚でリッチなねっとり感。
上品な紅茶の香りがしっかり感じられ、後味さっぱり。
ほろ苦いキャラメリゼのナッツの歯ごたえと、プリッツの塩気、サクサクフレークで食感も楽しい食べ応えある一品。
食べ歩きグルメとしても最適なので、吉祥寺に来た際には是非)^o^(
今回紹介した店舗情報
吉祥寺本店 KAREL TEA LIBRARY
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-5
0422-23-0488
11:00~20:00
JR中央線、京王井の頭線 吉祥寺駅北口より徒歩5分
「カレルチャペック」公式ページ⇒https://www.karelcapek.co.jp/
193Go!