目次
鹿児島の旅 かつお節の町・枕崎へ!
九州旅!鹿児島県。
【指宿市の休暇村】に泊まった翌日、枕崎市へ。
「枕崎」といえば、かつお節の生産量日本一を誇る町。
また、JR線の本土最南端に位置する始発・終着駅「枕崎駅」があることでも知られている。
海を眺める絶景露天風呂!「枕崎なぎさ温泉」
この日の終わりに、海辺の温泉「枕崎なぎさ温泉」で日帰り入浴。
12時~21時まで営業、入浴料は400円。
駐車場完備。
券売機で入浴券を買ってフロントに渡し、お風呂場へ。
脱衣所に洗面台あり。冷水器やドライヤー、バスアメニティなどは無いので用意が必要。(券売機にて別料金)
炭酸泉の内風呂と、目の前に海が広がる露天風呂。
広々した湯舟のなめらかな湯に浸かり、西日に照らされるキラキラした海を眺める癒しのひと時。
周辺の名所巡り「釜蓋神社」(南九州市)、本土最南端駅の「枕崎駅」
この日のドライブでは、釜蓋神社(南九州市)に立ち寄り、
枕崎では、本土最南端駅の「枕崎駅」、「枕崎お魚センター」「枕崎市かつお公社」「火之神公園・幸せの鐘」などを巡った。
「枕崎市かつお公社」
⇒【鹿児島】関連記事
「枕崎なぎさ温泉」情報&アクセス
住所 鹿児島県枕崎市岩戸町217
電話番号 0993-72-5080
営業時間 12:00~21:00
休日 不定休
交通アクセス
・JR指宿枕崎線「枕崎駅」から約5分
駐車場有
「枕崎なぎさ温泉」公式サイト
「休暇村指宿」宿泊リポート
※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
これまでの【鹿児島】【宮崎】【ホテル朝食】【国内旅行】【道の駅】【日帰り温泉】【車中泊】【熊本】【大分】
193Go!