長野・立科「道の駅 女神の里 たてしな」で山菜きのこそば&蓼科牛!長野県は道の駅の数が全国3位 

長野県は道の駅の数が全国3位

マイカー「フリード+」で週末“車中泊”トラベル!
X(旧ツイッター)もやってます!⇒いくみん@週末“車中泊”トラベラー

車で地方を周ってると彼方此方で道の駅に遭遇する。
長野県の道の駅は52ヵ所。
その数は、1位北海道(129駅)、2位岐阜県(56駅)に次いで全国で3番目だそう。(道の駅案内(国土交通省)令和3年6月公表による)

「道の駅 女神の里 たてしな」へ!お土産・特産品が並ぶ オリジナル商品は?

長野旅行で休憩に寄った「道の駅 女神の里 たてしな」
めがみって素敵!

蓼科は、11月初旬なのに24℃もあり暖かかった。
ちなみに「蓼科(たてしな)」は良く耳にする有名な観光地だけど、実際の住所としては立科町(たてしなまち)となる。

甘いもの(ちゃたまやのシュークリーム)でスタートした日。
ランチは「道の駅 女神の里 たてしな」で。

売店にはこの辺りの名産品が並ぶ。
信州そばやクルミ、ワサビ、パン、お米、ジャムやジュースなど。大きな豚まんも気になる。

オリジナル商品は、立科産りんごのアップルパイ、女神湖プリン、
五輪久保産りんご果汁を使用した焼き菓子「ぼくのりんご ごりんくぼ」などがありました!

食堂「のんき亭」で山菜きのこそば&蓼科牛焼肉重

食堂「のんき亭」に行ってみると、11時台だったため、混む手前で、上りの畳の席で。
休日で12時近くになると満席になり待ち客が。

メニューは蓼科牛すき焼き御膳や、村長カレー、力もちそば、鍋焼きうどんなど。
山に来たらやっぱり、山菜やきのこが食べたく
・山菜きのこそば:750円を注文。

山菜きのこそば 750円

丼に熱々で盛り具合も良い。
具材はきのこや山菜、天かす、ネギ。
卓上には、長野県でお馴染みの七味唐辛子・八幡屋礒五郎。
醤油ベースの甘じょっぱい汁にピリ辛さが加わり飲み干す旨さ。
お蕎麦の量もしっかりあり、暖まる~。

蓼科牛焼肉重 1250円

蓼科牛焼肉重は、お重のご飯にペロンと大きな蓼科牛が二枚。
たれが絡んだお肉は柔らかくプルプル、ご飯が進む~。

ごちそう様でした。

白樺高原で

立科 白樺高原

このあと向かった白樺高原の山道でタイヤが溝にハマって立ち往生しているところ、通りがかりのドライバーさんが数人で助けてくれた。「フリード+」ちゃんが無事に救出された…!
人の優しさにふれた旅だった。

くれぐれも安全運転で今後も旅を楽しもう。

「道の駅 女神の里 たてしな」情報&アクセス

「道の駅 女神の里 たてしな」
住所 長野県北佐久郡立科町茂田井2480
電話番号 0267-51-4100(農ん喜村)
アクセス
【農ん喜村】
(GW〜12月30日) 9:00〜18:00 無休
(1月5日〜4月)   9:00〜17:00 毎週木曜定休
※年末年始休業 12月31日〜1月4日

【のんき亭】
11:00〜15:00 (定休日は農ん喜村と同じ)

「道の駅 女神の里 たてしな」ホームページ

長野旅行の関連記事
これまでの【車中泊旅

これまでの【長野】【道の駅】【日帰り温泉】【SA】【車中泊】【国内旅行

193Go!

最新情報をチェックしよう!