• 2023年12月11日

冷凍食品・ピカールでクリスマス!モミの木のケーキ(チョコレート)や豪華なオーブン料理 サーモンのパイ包み焼き

冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」でお取り寄せ!時短・手間いらずのおうちクリスマス フランス発の冷凍食品専門店・Picard(ピカール)でおしゃれなクリスマスメニューを発見。 11月27日から12月25日まで“幸せがさざめく、ピカールのクリス […]

  • 2023年12月11日

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「フェスティブジョイ アフタヌーンティー」赤が目を惹く上品なスイーツ 煌びやかなクリスマス&ニューイヤー

ニューヨークラウンジでゴージャスなホワイトクリスマスを 「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」で12月1日から新年1月4日まで楽しめる「フェスティブジョイ アフタヌーンティー」の試食会に行って来ました。 ホテルの入り口から、ホワイトクリスマスを […]

  • 2023年12月10日

八王子「東京ファームビレッジ」で絶品グルメバーガー&レモンパイ 牧場の丘の上のレストランへ

磯沼ミルクファームのプリンやヨーグルトに、ケーキ、パン、ギフトも充実 お天気の週末ドライブ。八王子にある「TOKYO FARM VILLAGE(トーキョー ファーム ビレッジ)」へ。前に友人がインスタに載せてて行ってみたかったのだ。 東京都八王子市小 […]

  • 2023年12月9日

奥渋でニンニクまみれ!「ニンニクバルにょんにょご」オープン とことんニンニク料理!ニンニクだらけの店内が可愛すぎる 

奥渋谷の隠れ家「ニンニクバルにょんにょご」で沢山のニンニクに出会う 2023年12月9日、奥渋エリアにオープンしたニンニク料理の専門店「ニンニクバルにょんにょご」に行って来ました。「にんにくバル ザ・ガーリック中野」に続く新店舗となる。 場所は渋谷駅 […]

  • 2023年12月7日

長野旅行 1400年の歴史ある信州最古「別所温泉」中松屋で日帰り入浴 展望露天風呂へ

別所温泉「旅館 中松屋」日帰り入浴の時間と料金は? 11月初旬、長野の車中泊旅で、1400年の歴史ある信州最古の別所温泉へ。3つの外湯(共同浴場)の湯めぐりも出来る。 今回は、日帰り入浴が可能な老舗旅館「中松屋」へ。宿泊しなくても無料の駐車場に案内し […]

  • 2023年12月7日

茨城・つくばで人気の「はりけんラーメン」へ!ランチの混雑具合は?鶏そば塩 とろみのある濃厚白湯スープを堪能

7年連続・百名店「はりけんラーメン 本店」へ!お昼時は入店待ち 満席、満車 茨城のつくばでランチに行ったラーメン屋さん。2017年から2023年にかけて食べログ百名店を獲得している人気ラーメン店「はりけんラーメン」 住所 茨城県つくば市栗原2857- […]

  • 2023年12月5日

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」でクリスマスアフタヌーンティー2023!大ぶり苺ショートに厚切りシュトレン、サクサクのスコーンも

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」のゴージャスラウンジ「シーウインド」で 「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」で12月1日(金)~12月22日(金)まで楽しめる「アフタヌーンティー ~クリスマス~」の試食会に行って来ました。 横浜ベイシェラ […]

  • 2023年12月5日

「横浜ロイヤルパークホテル」でクリスマスアフタヌーンティー2023!ミニ雪だるまやクマちゃん、ツリー クリスマスカラーの可愛すぎるスイーツ

横浜ロイヤルパークホテルの「ランドマークアフタヌーンティー “ Christmas 2023 ”」へ(12月1日~12月25日) 横浜ロイヤルパークホテルの1階デリカ&ラウンジ「コフレ」で12月1日~12月25日まで開催の「ランドマークアフタヌーンテ […]

  • 2023年12月3日

茨城で日帰り温泉「やさと温泉 ゆりの郷」へ 筑波山を望む露天風呂でのんびり 地元食材のご飯も美味しい

茨城県石岡市の日帰り温泉「やさと温泉 ゆりの郷」へ!いばらきフラワーパークも近くに 12月の茨城の旅。夜、出発前に自宅でお風呂に入り、【道の駅常総に車中泊】翌日は道の駅、グルメ&温泉!(観光なしの、のんびり1泊2日旅行) 最終スポットの日帰り温泉へ。 […]

  • 2023年12月3日

茨城・車中泊「道の駅常総」開店前から行列「ぼくとメロンとベーカリー。」でクリーム入りカラフルメロンパン!茨城グルメ大集合の人気スポット

茨城の旅へ!2023年4月オープンの人気道の駅・常総(じょうそう)に“車中泊” 車中泊旅を始めて早3ヶ月が経とうとしている。フリード+を納車してからほぼ毎週末旅をしている。 今回の旅先は、茨城県!道が空いてる夜に出発し、出来るだけ目的地に近づいたとこ […]